職名 |
教授(転出・退職) |
論文
-
「ケースレポート」論文『注意欠如・多動性障害的な側面が明らかになり難渋している症例』へのコメント
岡田暁宜
精神分析的精神医学 ( 第11 ) 108 - 111 2020年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本精神分析的精神医学会
-
「ケースレポート」論文『集団におけるコンテイニング―精神科デイケアと小ウィンドウ方式について―』へのコメント
岡田暁宜
精神分析的精神医学 ( 第11 ) 99 - 102 2020年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本精神分析的精神医学会
-
「ケースレポート」論文『治療者と管理医をめぐる転移とその取り扱い―面接室の外に目を向けること―』へのコメント
岡田暁宜
精神分析的精神医学 ( 第11 ) 85 - 91 2020年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本精神分析的精神医学会
-
Autism Spectrum in Sexual Diversity
Akiyoshi Okada
Psychoanalysis. Today 2019年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 出版者・発行元:the International Psychoanalytical Association
-
「週一精神療法」におけるhere and nowの転移解釈について
岡田暁宜
精神分析的心理療法フォーラム ( 6 ) 49 - 58 2018年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
学生相談における力動的心理療法
岡田暁宜
精神分析研究 62 ( 4 ) 678 - 680 2018年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
日本精神分析学会における精神分析的精神療法の訓練 : 現状と課題
岡田暁宜
精神分析研究 62 ( 4 ) 561 - 567 2018年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:日本精神分析学会
-
「言葉にすること」と「行動に移すこと」
岡田暁宜
精神分析的精神医学 ( 10 ) 3 - 10 2018年07月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
精神分析の新しい技法論
岡田暁宜
精神療法 増 ( 5 ) 52 - 57 2018年06月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
精神力動的精神医学―その臨床実践 第5版(DSM-5準拠)
奥寺崇、権成絃、白波瀬丈一郎、池田暁史【監訳】、岡田暁宜、他【訳】( 担当: 単著 , 範囲: 第3章 患者の精神力動的アセスメント、 第18章 ヒステリーおよび演技性パーソナリティ障害 )
岩崎学術出版 2019年10月
担当ページ:p.61-79, p.451-477 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
現代精神分析基礎講座、第1巻 精神分析の基礎 第6講 夢と象徴
岡田暁宜( 担当: 分担執筆)
金剛出版 2018年12月
担当ページ:107-124 記述言語:日本語 著書種別:学術書
講演・口頭発表等
-
スーパービジョンについて
岡田暁宜
名古屋精神分析セミナー 名古屋精神分析セミナー
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋
-
「ウイズコロナ」における大学メンタルヘルスについて考える
岡田暁宜
第42回全国大学メンタルヘルス学会 全国大学メンタルヘルス学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:ホテル玉泉、松江市
-
うつ病の力動的理解と精神分析的アプローチ
岡田暁宜
大阪精神分析セミナー 大阪精神分析セミナー
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋
-
コロナ禍における大学メンタルヘルスの実践 ―精神療法の視点から―
岡田暁宜
令和2年度一般社団法人国立大学保健管理施設協議会総会 一般社団法人国立大学保健管理施設協議会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:滋賀大学
-
精神医療における精神療法の一般性と専門性について―精神科医と精神療法家― 国際会議
岡田暁宜
第116回日本精神神経学会学術総会 日本精神神経学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:WEB開催
-
フレッド・パインFred Pineの統合
岡田暁宜
自我心理学臨床セミナー2020 現代の自我心理学 小寺精神分析研究財団
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
精神分析のプロセス―自我心理学の視点から
岡田暁宜
大阪精神分析セミナー 大阪精神分析セミナー
開催年月日: 2020年08月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋
-
『はかなさについて』に対する指定討論
岡田暁宜
北山Webinar 木立の文庫
開催年月日: 2020年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:WEB開催
-
転移について
岡田暁宜
みどり精神分析研究会 みどり精神分析研究会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
キャンパスメンタルヘルスと精神療法
岡田暁宜
2018年度東京精神療法研究会 研修会 東京精神療法研究会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京
その他研究活動
-
『精神科医の思春期子育て講義、皆川邦直、生田憲正、柴田恵理子、守屋直樹編、岩崎学術出版、2018年』、精神分析研究、64(2)、228-230、2020
2020年04月
-
『北山修編著:内なる外国人―A病院症例記録、みすず書房、2017年』、精神分析研究、63(1)、151-152、2019
2018年11月
-
『G.ブランク他著、馬場謙一監訳:自我心理学の理論と臨床―構造、表象、対象関係、金剛出版、2017年』、精神分析研究、62(4)、706-707、2018
2018年11月