講演・口頭発表等 - 信川 省吾

分割表示  208 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  • PMMA/EVOH非相溶ブレンドの引張特性に対する安息香酸誘導体の添加効果 招待あり

    信川省吾

    プラスチック成形加工学会関西支部 第47回講演会「高分子基礎物性の評価と制御 最新の研究動向」  2024年03月  プラスチック成形加工学会関西支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • プラスチック,フィルムにおける応力/ひずみ発生のメカニズムとその評価,応用 招待あり

    信川省吾

    R&D支援センターセミナー  2024年02月  R&D支援センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年02月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 高分子材料における複屈折の発現メカニズム、計測、制御方法 招待あり

    信川省吾

    技術情報協会セミナー  2024年01月  技術情報協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年01月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Relationship between ductile deformation and glassy structure change of oriented acrylic films 国際会議

    S. Mori,S. Nobukawa,K. Inomata

    The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR-17)    

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Relationship between hard segment structure and tensile properties of polyurethane elastomers 国際会議

    H. Murase,S. Nobukawa,K. Inomata

    The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR-17)    

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • スチルベン添加PMMAにおける引張特性の光制御

    森島春菜,信川省吾,猪股克弘

    第113回高分子材料セミナー  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • homo-IPNアクリルフィルムの架橋密度が力学特性に与える影響

    樋口颯真,信川省吾,猪股克弘

    第113回高分子材料セミナー  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光刺激や配向性を利用したアクリル高分子材料の力学特性制御 招待あり

    信川省吾

    粘着研究会 第191回例会  2023年11月  日本接着学会 粘着研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  • 加熱延伸や添加剤を用いたフィルムの機械強度・靭性の向上 招待あり

    信川省吾

    第72回プラスチックフィルム研究会講座  2023年11月  高分子学会 プラスチックフィルム研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 高分子フィルムにおける破壊と分子運動や配向の関係 招待あり

    信川省吾

    第35回高分子加工技術討論会  2023年10月  日本レオロジー学会 高分子加工技術研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  • 光異性化にともなうポリエステルフィルムの光可塑化と接着

    信川省吾,安藤千尋,猪股克弘

    第71回レオロジー討論会   2023年10月  日本レオロジー学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛   国名:日本国  

  • 高分子材料における偏光・複屈折の基礎と制御方法~高分子光学材料・光学ポリマーの設計・開発・制御のために~ 招待あり

    信川省吾

    サイエンス&テクノロジーセミナー  2023年09月  サイエンス&テクノロジー

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 加熱延伸したポリスチレンフィルムの引張変形中の配向・構造変化

    信川省吾,北川淑人,猪股克弘

    第72回高分子討論会  2023年09月  高分子学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:香川   国名:日本国  

  • Anisotropic rotational motions of low-mass molecules in modulus enhanced polycarbonate 国際会議

    S. Nobukawa, M. Maeda, K. Inomata

    The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)  2023年07月  The Society of Polymer Science, Japan

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hokkaido  

  • 延伸により生じる非晶性高分子フィルムの脆性-延性転移

    信川省吾,北川淑人,猪股克弘

    プラスチック成形加工学会第34回年次大会  2023年06月  プラスチック成形加工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • アゾベンゼン添加ポリエステルフィルムの光接着現象

    信川省吾,安藤千尋,猪股克弘

    高分子学会第72回年次大会  2023年05月  高分子学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:群馬  

  • 光異性化反応によるポリカーボネートの弾性率制御

    信川省吾,前田真衣,猪股克弘

    プラスチック成形加工学会第30回秋季大会(成形加工シンポジア’22)  2022年11月  プラスチック成形加工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • アゾベンゼンの繰り返し異性化によるポリカーボネートの可塑化現象

    信川省吾,前田真衣,猪股克弘

    第70回レオロジー討論会  2022年10月  日本レオロジー学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:石川  

  • 高分子材料における偏光・複屈折の基礎と制御方法 ~高分子光学材料の設計・開発のために~ 招待あり

    信川省吾

    サイエンス&テクノロジーセミナー  2022年09月  サイエンス&テクノロジー

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン  

  • アゾベンゼン含有セルロースエステル延伸フィルムの光誘起複屈折制御

    信川省吾,石本達紀,猪股克弘

    プラスチック成形加工学会第33回年次大会  プラスチック成形加工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

このページの先頭へ▲