講演・口頭発表等 - 渕上 輝顕

分割表示  134 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  • Metal oxide nanoparticle with hierarchical nanostructure designed for semiconductor gas sensor 招待あり 国際会議

    Teruaki Fuchigami, Chunyan Li, Pil Gyu Choi, Toru Asaka, Yoshitake Masuda and Ken-ichi Kakimoto

    International Conference of Functional Ceramics and Materials (ICFCM)’24 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Varanasi   国名:インド  

  • 化学浴析出法による階段状CuO構造膜の合成と酢酸ガス検出特性

    渕上輝顕、松岡拓実、柿本健一、崔 弼圭、増田佳丈

    第44回電子材料研究討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • Effect of crystal structure and particle size of TiO2 in the solid-liquid reaction process of BaTiO3 国際会議

    Kotaro Shibata, Teruaki Fuchigami, Ken-ichi Kakimoto

    11th U3-Material Design Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Aichi  

  • BaTiO3固液反応合成過程におけるTiO2の結晶構造および粒径の影響

    柴田孝太郎・渕上輝顕・柿本健 一

    日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • 配位性低分子によるウニ状Nb2O5ナノ粒子の表面構造制御

    渕上輝顕・柿本健一

    日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • 反応性コールドシンタリング法によるBa(Zr,Ti)O3セラミックスの緻密化プロセス

    原 秀多・渕上輝顕・柿本健一

    日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム  

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • 化学浴析出法による CuO 階層構造膜の合成とガスセンサ特性

    渕上輝顕、松岡拓実、柿本健一、崔 弼圭、増田佳丈

    日本セラミックス協会2024年年会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 層状メタジルコン酸チタン酸塩の合成と応用

    原 秀多・渕上輝顕・柿本健一

    日本セラミックス協会2024年年会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 生体ガスセンシングのための酸化物ナノ階層構造体の創製 招待あり

    渕上輝顕、李 春艶、崔 弼圭、浅香 透、増田佳丈、柿本健一

    第25回⽣体関連セラミックス討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

  • Controlling hierarchical nanostructure of metal oxide with cross-linking agents for functionalities 招待あり 国際会議

    Teruaki Fuchigami, Pil Gyu Choi, Yoshitake Masuda, Toru Asaka, Masaaki Haneda, Ken-ichi Kakimoto

    The 37 th International Korea- Japan Seminar on Ceramics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Korea  

  • ウニ状Nb2O5ナノ粒子/SnO2ナノシート複合型感応膜のガスセンシング特性

    渕上輝顕、李 春艶、崔 弼圭、浅香 透、増田佳丈、柿本健一

    第43回電子材料研究討論会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 酸化物ナノ階層構造体の液相合成と触媒・センサ応用 招待あり

    渕上輝顕

    第4回ナノ材料研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京  

  • 液相析出法による酸化チタンナノシート構造膜の合成とCO2還元反応

    松岡拓実、渕上輝顕、崔 弼圭、増田佳丈、柿本健一

    日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • ウニ状Nb2O5/SnO2ナノシート半導体式ガスセンサによるアセトンの高感度検知

    渕上輝顕、李 春艶、崔 弼圭、浅香 透、増田佳丈、柿本健一

    日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • Low-temperature sintering behavior of Li6.4La3Zr1.4Ta0.6O12 solid electrolyte nanoparticles 国際会議

    T. Fuchigami, H. Yamamoto, N. Tanibata, M. Nakayama, K. Kakimoto

    The International Conference on Sintering 2023  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Gifu  

  • 液相析出法により形成された CuO 構造膜とガスセンサ特性

    松岡拓実、渕上輝顕、崔 弼圭、増田佳丈、柿本健一

    日本セラミックス協会2023年年会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 架橋性配位子を活用した酸化物ナノ構造制御による高い表面反応性と構造安定性の両立 招待あり

    渕上輝顕

    日本セラミックス協会2023年年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:横浜  

  • ウニ状Nb2O5ナノ粒子の微構造制御とガスセンサ特性

    2022年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 熱プレスした無機有機複合シートの電気熱量効果

    本庄正弥, 渕上輝顕, 柿本健一

    2022年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • ウニ状 Nb2O5 ナノ粒子を用いた半導体ガスセンサの高感度化

    渕上輝顕、柿本健一、李 春艶、崔 弼圭、増田佳丈

    第42回電子材料研究討論会   2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

このページの先頭へ▲