Affiliation Department |
社会工学科 建築・デザイン分野
|
Title |
Associate Professor |
Contact information |
|
Homepage |
|
External Link |
ITO Yosuke
|
|
Research Areas
-
Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Building structures and materials
External Career
-
株式会社LIXIL 法務部 知的財産管理室 職員(技術系)
2011.09 - 2015.03
Country:Japan
-
株式会社INAX キッチン・洗面事業部 商品開発部 職員(技術系)
2010.08 - 2011.08
Country:Japan
-
株式会社INAX タイル建材事業部 商品開発部 職員(技術系)
2005.04 - 2010.07
Country:Japan
Professional Memberships
-
コンクリート技術支援機構
2021.10
-
TAB工法研究会
2021.03
-
日本建築仕上学会ALC外壁補修工法指針改定委員会
2021.03 - 2022.03
-
名古屋市科学館協議会
2017.07 - 2019.07
-
日本弁理士会 知的財産経営センター
2017.04 - 2024.03
Qualification Acquired
-
Patent Attorney
-
Architect (first class)
-
System Administrator (upper class and beginners' class)
Research Career
-
建築分野における知的財産活動の研究
(not selected)
Project Year: 2011.09
建築分野における知的財産活動を中心として、知的財産各制度や判例の解釈、および運用について研究する。
-
陶磁器質タイルの施工方法
(not selected)
Project Year: 2005.04
各種建築下地に対応した陶磁器質タイルの施工方法について研究する。
-
建築用電波吸収・発熱システムの開発
(not selected)
Project Year: 2003.04
電波吸収材料が電波を吸収した際に発熱する特性を利用し、融雪システムを開発する。
Papers
-
THE EFFECTS OF THE AMOUNT, LENGTH AND DIAMETER OF STEEL FIBERS ON ELECTROMAGNETIC SHIELDING PROPERTIES AND BENDING STRENGTH OF STEEL FIBER REINFORCED MORTAR Reviewed
Yosuke ITO and Keigo YABE
2025.03
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
HAMMERING TEST FOR THE EXTERNAL TILE FINISHING WALL BY PATTERN RECOGNITION OF SPECTROGRAM Reviewed
Daiki Tanaka, Yosuke Ito and Shinji Kawabe
78TH RILEM WEEK & RILEM CONFERENCE ON SMART MATERIALS AND STRUCTURES: MEETING THE MAJOR CHALLENGES OF THE 21ST CENTURY SMS 2024 PROSEEDINGS 2024.11
Language:English Publishing type:Research paper (international conference proceedings)
-
DETECTION OF DETACHMENT FOR THE EXTERNAL TILE FINISHING WALL BY REBOUNDING OF SOLENOID TAPPING DEVICE Reviewed
Yosuke Ito, Daiki Tanaka and Shinji Kawabe
78TH RILEM WEEK & RILEM CONFERENCE ON SMART MATERIALS AND STRUCTURES: MEETING THE MAJOR CHALLENGES OF THE 21ST CENTURY SMS 2024 PROSEEDINGS 2024.11
Authorship:Lead author Language:English Publishing type:Research paper (international conference proceedings)
-
反発特性による外壁タイル張り仕上げの剥離診断のための打撃時における壁面の変形挙動の検討 Reviewed
田中大貴, 伊藤洋介, 河辺伸二
日本建築学会構造系論文集 89 ( 823 ) 917 - 926 2024.09
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
石灰石微粉末の比表面積が高炉スラグ微粉末と石灰石微粉末を用いたモルタルに及ぼす影響 Reviewed
坂口航平, 伊藤洋介, 吉兼亨, 田中凜
日本コンクリート工学会年次論文集 46 37 - 42 2024.06
Authorship:Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
壁面接触型ドローンに搭載したへらによる打音のウェーブレット解析を用いた外壁タイル張り仕上げの剥離診断 Reviewed
永井晴己, 田中大貴, 伊藤洋介, 河辺伸二
日本コンクリート工学会年次論文集 46 1849 - 1854 2024.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
小型ソレノイド打診装置のばねのばね定数と自由長が外壁タイル張り仕上げの剥離診断に及ぼす影響 Reviewed
山本純平, 伊藤洋介, 田中大貴, 河辺伸二
日本コンクリート工学会年次論文集 46 1837 - 1842 2024.06
Authorship:Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
ウェーブレット解析による残響時間とウェーブレット係数を用いた外壁タイル張り仕上げの剥離診断方法の検討 Reviewed
田中大貴, 伊藤洋介, 河辺伸二, 永井晴己
日本コンクリート工学会年次論文集 46 1819 - 1824 2024.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
焼成した電気炉酸化スラグ粗骨材を用いたコンクリートの加熱時間が力学的特性に及ぼす影響 Reviewed
田中凜, 伊藤洋介, 坂口航平
日本コンクリート工学会年次論文集 46 391 - 396 2024.06
Authorship:Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
電気炉酸化スラグと発泡スチロールビーズを骨材としたモルタルのフロー値と粘度が骨材分布と電波吸収性能に及ぼす影響 Reviewed
矢部啓悟, 伊藤洋介, 河辺伸二, 池田悠人
日本コンクリート工学会年次論文集 46 385 - 390 2024.06
Authorship:Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
Books and Other Publications
-
伊藤洋介 他( Role: Contributor , 1章7節 電気炉酸化スラグと軽量細骨材または発泡スチロールビーズを用いた建築用広帯域電波吸収体の開発)
株式会社技術情報協会 2024.04 ( ISBN:978-4-86798-018-7 )
Total pages:556 Responsible for pages:p.54-63 Language:jpn Book type:Scholarly book
-
特許マップ7 つ道具(PM7)の作成手順マニュアル (第二版)
日本弁理士会 知的財産経営センター 第2事業部 第1グループ( Role: Joint author)
日本弁理士会 2024.03
Total pages:118 Responsible for pages:1-118 Language:jpn Book type:Scholarly book
-
ワイヤレス電力伝送と5G通信の連携・融合に向けた干渉対策と今後の展望
伊藤洋介 他( Role: Contributor , 電気炉酸化スラグと発泡スチロールビーズを骨材としたモルタルによる広帯域電波吸収体)
シーエムシー出版 2023.03 ( ISBN:978-4-7813-1731-1 )
Total pages:289 Language:jpn Book type:Scholarly book
-
ALC外壁補修工法指針・同解説(第 2 版)
ALC外壁補修工法研究委員会( Role: Joint author)
日本建築仕上学会 2023.03
Total pages:125 Language:jpn Book type:Scholarly book
-
特許マップ7 つ道具(PM7)の作成手順マニュアル
パテントマップの弁理士業務標準化プロジェクトチーム(リーダー 伊藤洋介)( Role: Joint author)
日本弁理士会 2023.01
Total pages:118 Responsible for pages:118 Language:jpn Book type:Scholarly book
-
弁理士業務標準(第14版) 第2部 ⅩⅤ
伊藤洋介, 相原正, 岸本達人, 根本雅成, 橋爪慎哉( Role: Contributor)
日本弁理士会 2022.05
Language:jpn
-
弁理士業務標準(第12版) 第2部 関連業務
日本弁理士会 経営基盤強化委員会( Role: Contributor , 知財流通・流動化の基礎知識)
日本弁理士会 2020.03
Responsible for pages:P.32-35 Language:jpn Book type:Scholarly book
-
ALCパネル現場タイル張り工法指針・同解説 第3版;ALCパネル現場タイル接着剤張り工法指針(案)・同解説 第1版
日本建築仕上学会ALCパネル現場タイル張り研究委員会( Role: Joint author)
日本建築仕上学会 2010.04
Language:jpn Book type:Scholarly book
Misc
-
知的財産経営センターの活動について Invited
伊藤洋介
( 106 ) 13 - 13 2024.08
Authorship:Lead author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
パテントマップの類型と特性【第二版】
日本弁理士会 知的財産経営センター 第2事業部 第1グループ
1 - 27 2024.03
Authorship:Lead author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Other Link: https://www.jpaa-members.jp/index.php?page=1&br_serial=103&br_sub_serial=202&sortOrder=0&view_id=9799
-
花粉の室内への侵入を防止する帯電吸着網戸の研究 Invited
伊藤洋介
34 ( 2 ) 33 - 38 2024.02
Authorship:Lead author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
知的財産経営センター報告 Invited
日本弁理士会春秋会
( 105 ) 2023.12
Authorship:Lead author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
特許マップの類型と特性 Invited Reviewed
日本弁理士会知的財産経営センターパテントマップの弁理士業務標準化プロジェクトチーム(伊藤洋介, 相原正, 岸本達人, 根本雅成, 橋爪慎哉 )
1 - 27 2022.02
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
Study on electrified building materials for pollen absorption Invited Reviewed
41 ( 562 ) 59 - 61 2021.10
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
パテントマップの類型と特性【第二版】 Reviewed
日本弁理士会知財経営センターパテントマップの弁理士業務標準化プロジェクトチーム(伊藤 洋介,相原 正,岸本 達人,根本 雅成,橋爪 慎哉)
1 - 27 2021.06
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
パテントマップ標準化についての総説。新たにパテントマップ7つ道具を定義し、内容を整理した。弁理士会の知的財産センター統括会議及び弁理士会役員会議で審査の上、掲載された。
-
捨てられるモノを活かして新しい建築材料をつくる Invited
伊藤洋介
2021.04
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:国立大学56工学系学部長会議
Other Link: https://www.mirai-kougaku.jp/pictlabo/pages/210409.php
-
パテントマップの類型と特性【第一版】 Invited Reviewed
日本弁理士会知的財産経営センター知的資産活用企画部経営チーム(根本 雅成, 伊藤 洋介, 相原 正, 中井 正樹, 中尾 優, 森住 憲一)
1 - 26 2020.03
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:日本弁理士会
パテントマップ標準化についての総説。弁理士会の知的財産センター統括会議及び弁理士会役員会議で審査の上、掲載された。
-
電波で雪を融かす新しい融雪システム Invited
伊藤洋介
( 23735 ) 3 - 3 2018.02
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Presentations
-
建築材料の研究
伊藤洋介, 河辺伸二
第62回工大祭 2024.11 名古屋工業大学第62回工大祭実行委員会
Event date: 2024.11
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:名古屋工業大学
-
ユニットタイル直張り仕上げ外壁に対するC型アンカーピンの性能に関する研究
栗秋裕次, 伊藤洋介, 河辺伸二, 田浦成昭
2024年日本建築仕上学会大会学術講演会 2024.10 日本仕上学会
Event date: 2024.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:長良川国際会議場国際会議室(5階)
-
カーボンブラック分散液の吸引による木質系繊維板への電波吸収性能の付与
矢部啓悟, 伊藤洋介, 河辺伸二
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
-
網戸用金網に印加する電圧の正負の切り替えによる花粉の吸着
室崎圭祐, 伊藤洋介, 河辺伸二
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
-
粉砕した石灰石微粉末と高炉スラグ微粉末を用いたモルタルの力学的特性
坂口航平, 伊藤洋介, 河辺伸二, 田中凛
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
-
ユニットタイル浮き改修工法の研究・開発 その3:注入用樹脂を注入した時の浮きに対する抵抗性
田浦成昭, 伊藤洋介, 栗秋裕次, 河辺伸二
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
-
小型ソレノイド打診装置に用いるばねのばね定数と自由長が外壁タイル張り仕上げの剥離診断に及ぼす影響
山本純平, 伊藤洋介, 田中大貴, 河辺伸二
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
-
セメント系材料に用いるスラグの製造技術に関する特許情報による開発経緯の調査
和田彩華, 伊藤洋介
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
-
特許情報によるコンクリートの中性化を解決するための技術開発の経緯の調査
上田拓真, 伊藤洋介
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
-
焼成した電気炉酸化スラグ粗骨材を用いたコンクリートを加熱する時間が力学的特性に及ぼす影響
田中凜, 伊藤洋介, 河辺伸二, 坂口航平
日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演会 2024.08 日本建築学会
Event date: 2024.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:明治大学駿河台キャンパス
Industrial Property Rights
-
帯電状態の切り替えにより花粉を吸着する金網およびこれを備えた網戸
伊藤洋介, 河辺伸二, 室崎圭祐
Applicant:国立大学法人名古屋工業大学
Application no:特願2024‐012180 Date applied:2024.01
-
装飾片張付け壁構造
伊藤洋介
Applicant:国立大学法人名古屋工業大学
Application no:実願2023-001908 Date applied:2023.06
Patent/Registration no:実案第3243031号 Date registered:2023.07 Date issued:2023.07
Rights holder:名古屋工業大学
-
帯電網戸
伊藤洋介, 河辺伸二, 今岡智輝
Applicant:国立大学法人名古屋工業大学
Application no:特願2022-011628 Date applied:2022.01
-
防護ネット及びその製造方法
伊藤洋介, 河辺伸二, 高間健太, 浦田匡真
Applicant:国立大学法人 名古屋工業大学, 建装工業株式会社
Application no:特願2021-107218 Date applied:2021.06
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
-
発熱ブロック
伊藤洋介, 河辺伸二, 大羽慧
Application no:特願2020‐143078 Date applied:2020.08
Announcement no:特開2020-197117 Date announced:2020.12
Patent/Registration no:特許第7102016号 Date registered:2022.07 Date issued:2022.07
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
-
漏洩導波管
伊藤 洋介, 河辺 伸二, 安井 秀幸
Application no:特願2020-015410 Date applied:2020.01
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
-
電波吸収体及びその製造方法
伊藤 洋介, 河辺 伸二, 中川 奏人
Application no:特願2020-012321 Date applied:2020.01
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
-
電波吸収体
伊藤洋介, 木山雅和, 西村俊哉, 堀之内淳
Applicant:国立大学法人名古屋工業大学, 日本環境アメニティ株式会社
Application no:特願2019-156479 Date applied:2019.08
Patent/Registration no:特許第7445912号 Date registered:2024.02
Rights holder:国立大学法人名古屋工業大学, 日本環境アメニティ株式会社 Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
-
コンクリート製のブロック製品
河辺伸二, 伊藤洋介, 松岡重吉, 呉偉軍
Applicant:国立大学法人 名古屋工業大学, 松岡コンクリート工業株式会社
Application no:特願2019-112544 Date applied:2019.06
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
-
電波吸収発熱体、この発熱体を支持する基材、及びこれらを備えた発熱部材の製造方法
伊藤洋介, 河辺伸二
Applicant:国立大学法人名古屋工業大学
Application no:特願2018-229692 Date applied:2018.12
Patent/Registration no:特許第7178088 号 Date registered:2022.11
Country of applicant:Domestic Country of acquisition:Domestic
Works
-
モザイクアンカーピン
株式会社リノテック(販売会社)
2022.10
-
薄型広帯域電波吸収体
日本環境アメニティ(販売会社)
2019.12
-
防草ブロック
松岡コンクリート工業株式会社(販売会社)
2019
Other research activities
-
鉄鋼環境基金 21年度助成先43件決定
2021.05
鉄鋼新聞 2021年11月5日 002面 掲載
-
次世代導電性フィルムの試作品初披露
2020.04
雑誌・コンバーテック4月号掲載。伊藤洋介研究室の広帯域薄型電波吸収システム材について。
-
雪をレンジでチン?
2017.07
youtubeへの研究紹介動画掲載(ABTVnetwork)
https://www.youtube.com/watch?v=sWPyyZk615M -
雪をレンジでチン!
2017.03
Youtubeでの研究紹介動画掲載(名工大テクノロジーチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=ST7x6oPfTL0 -
雑誌Architekton掲載:分野にこだわらず、多面的な知識を建築材料研究に還元する
2015.12
発行:株式会社総合資格
Awards
-
教員評価優秀賞
2024.06 国立大学法人名古屋工業大学
伊藤洋介
准教授総代
-
在会功労者
2023.11 弁理士春秋会
伊藤洋介
-
教員評価優秀賞
2023.05 国立大学法人名古屋工業大学
伊藤洋介
-
優秀ポスター賞
2023.03 日本材料学会東海支部 発泡ビーズと電気炉酸化スラグによる広帯域電波吸収体を用いた電波式融雪システム
伊藤洋介, 池田悠人
Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
教員評価優秀賞
2022.06 国立大学法人名古屋工業大学
伊藤洋介
Country:Japan
-
日本建築学会奨励賞
2021.09 日本建築学会 準マイクロ波による融雪用発熱モルタルブロックの基材層の厚さが電波吸収性能に与える影響
伊藤洋介
Award type:International academic award (Japan or overseas) Country:Japan
-
第11回鉄鋼環境基金 助成研究成果表彰 技術委員長賞
2020.09 公益財団法人 鉄鋼環境基金 電気炉酸化スラグを骨材としたモルタルの電波吸収性能の向上
伊藤洋介
Award type:Award from publisher, newspaper, foundation, etc. Country:Japan
-
教員評価特別優秀賞
2019.06 名古屋工業大学
伊藤洋介
Country:Japan
-
教員評価優秀賞
2018.06 国立大学法人 名古屋工業大学
伊藤洋介
Country:Japan
-
日本コンクリート工学会賞(奨励賞)
2018.06 日本コンクリート工学会 準マイクロ波による融雪用発熱モルタルブロックシステムに関する研究
伊藤洋介
Award type:International academic award (Japan or overseas) Country:Japan
Other External Funds
-
ソレノイド打音装置の反発によるタイル張り外壁の剥離の検出
2024.06 - 2025.03
公益財団法人立松財団 立松財団2024年度研究助成
伊藤洋介
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
Grant amount:\200000 ( Direct Cost: \200000 )
Past of Cooperative Research
-
新規混和剤を用いて作製したコンクリートの力学的特性の研究
2024.02 - 2024.04
株式会社日本パイ技術総合研究所 Collaboration in College
伊藤洋介
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
Grant amount:\650000 ( Direct Cost: \500000 、 Indirect Cost:\150000 )
-
常温アスファルト合材を下地とした大形床タイル張りに関する研究
2023.06 - 2024.06
株式会社テックタイリング Collaboration in Japan
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
Grant amount:\2176150 ( Direct Cost: \1673500 、 Indirect Cost:\502650 )
Teaching Experience
-
維持保全設計学
2022.04
Level:Undergraduate (specialized)
-
フレッシュマンセミナー
2022.04
Level:Undergraduate (specialized)
-
建築設計製図Ⅳ
2022.04
Level:Undergraduate (specialized)
-
イノベーション特論
2021.04
Level:Postgraduate
-
建築生産論
2020.04
Level:Postgraduate
Committee Memberships
-
中部セメントコンクリート研究会 企画部会 部会長
2024.06
Committee type:Academic society
-
一般社団法人日本建築学会 論文集委員会委員
2024.06 - 2026.06
Committee type:Academic society
-
一般社団法人日本建築学会 東海支部常議員
2024.05 - 2026.05
Committee type:Academic society
-
一般社団法人日本建築学会 東海支部副幹事
2024.05 - 2025.05
Committee type:Academic society
-
公益社団法人日本コンクリート工学会中部支部 企画部会委員
2023.06 - 2025.05
Committee type:Academic society
-
公益社団法人日本コンクリート工学会中部支部 支部執行員
2023.06 - 2025.05
Committee type:Academic society
-
日本弁理士会 知的財産経営センター 担当副センター長
2022.04
Committee type:Academic society
-
日本弁理士会 知的財産経営センター 第2事業部 副部長
2022.04
Committee type:Academic society
-
一般社団法人日本建築学会 東海支部材料施工委員会 庶務幹事
2022.04 - 2024.03
Committee type:Academic society
-
公益社団法人日本コンクリート工学会 JCI中部支部研究シーズ創出委員会 委員
2022.02 - 2023.03
Committee type:Academic society
Social Activities
-
建築ウォッチング
Role(s): Planner, Organizing member, Report writing
日本建築学会東海支部 建築ウォッチング 2024.12
-
ものづくりにおける知財活用の意義
Role(s): Lecturer
名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター 女性技術者リーダー養成塾 卒塾生フォローアップ講座 2024.12
-
ものづくりにおける知財活用の意義
Role(s): Lecturer
名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター 女性技術者リーダー養成塾 2024.09
-
知的資産経営WEEK2023セミナー「中小・スタートアップ企業が語る知的財産活用」
Role(s): Planner, Organizing member
日本弁理士会 知的資産経営WEEK2023セミナー「中小・スタートアップ企業が語る知的財産活用」 2024.02
-
「第10回知的財産活用表彰」及び「第3回知財活用ビジネスプランコンテスト」表彰式
Role(s): Appearance, Planner, Organizing member
日本弁理士会 「第10回知的財産活用表彰」及び「第3回知財活用ビジネスプランコンテスト」表彰式 2024.02
-
日本コンクリート工学会中部支部30周年記念講演会ポスター発表会祝賀会
Role(s): Planner, Organizing member
日本コンクリート工学会中部支部 日本コンクリート工学会中部支部30周年記念講演会ポスター発表会祝賀会 2023.11
-
ものづくりにおける知財活用の意義
Role(s): Lecturer
名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター 女性技術者リーダー養成塾 2023.10
-
ALC外壁補修工法指針・同解説改定に関する講習会
Role(s): Appearance, Lecturer
日本建築仕上学会ALC外壁補修工法指針改定委員会 2023.04
-
初学者でも容易に使える特許マップ7つ道具(PM7)の概要と作成方法
Role(s): Appearance, Lecturer
日本弁理士会 弁理士研修システム 2023.03
-
静岡市立高等学校出張授業
Role(s): Lecturer
2022.10
Media Coverage
-
S-WAVE 広帯域をこの1枚で!着脱も容易な薄型電波吸収材
日本環境アメニティ株式会社 日本環境アメニティ製品カタログ 2024.11
Author:Other
-
【建築】ドローンを活用した足場いらずの外壁タイル剥離診断 Internet
イノベーションズアイ株式会社 イノベーションズアイ https://www.innovations-i.com/iac/?id=481 2024.10
Author:Other
-
SBIR建設技術研究開発助成制度の採択課題の決定 Internet
国土交通省 大臣官房技術調査課 国土交通省報道発表資料 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001110.html 2024.06
Author:Other
-
日本の未来を担う知的財産活用企業・団体を表彰する「知的財産活用表彰」 Promotional material
発明通信社 発明KAWARA版 2024.04
Author:Myself
-
30秒でわかる名工大 Internet
名古屋工業大学 名古屋工業大学ホームページ https://www.nitech.ac.jp/intro/moviepr.html 2023.10
Author:Other
-
【開催日:10月24日(火)】第9期女性技術者リーダー養成塾(第4回)を開催しました。 Internet
名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター 国立大学法人名古屋工業大学ダイバーシティ推進センタ―女性技術者リーダー養成塾 イベントリポート https://diversity.web.nitech.ac.jp/reports/002147.html 2023.10
Author:Other
-
SBIR建設技術研究開発助成制度の採択課題の決定 Internet
国土交通省 大臣官房技術調査課 Press Release https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001614532.pdf 2023.06
Author:Other