所属学科・専攻等 |
生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野
|
職名 |
助教 |
ホームページ |
|
外部リンク |
古川 陽輝 (フルカワ ハルキ)
FURUKAWA Haruki
|
|
論文
-
新型軸流撹拌翼HR320とHR320Sの性能評価 査読あり 国際共著
髙倉 逸仁, 岩田 真依, 西田 亮太, 小出 千尋, 古川 陽輝, 加藤 禎人 , 加藤 好一, 根本 孝宏, 吾郷 健一, 高 承台
化学工学論文集 49 ( 3 ) 56 - 61 2023年05月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Experimental Verification for Numerical Flow Analysis in Mixing Vessel 査読あり
Masaya kano, Haruki Furukawa, Yoshihito Kato, Yuta Tanemori, Yuya Shudo, Takahito Mitome, Tsuyoshi Yamada and Kazuhiro Yamashita
Journal of Chemical Engineering Research Updates 9 39 - 48 2022年12月
-
Drawdown of Floating Solid in Mixing vessel with Inside Baffle 査読あり
Haruki Furukawa, Yuya Mabuchi, Yoshihito Kato
Journal of Chemical Engineering of Japan 55 ( 2 ) 92 - 96 2022年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1252/jcej.21we085
-
乱流撹拌槽の固液分散における浮遊限界回転数の一考察 査読あり
亀井 登, 平岡 節郎, 古川 陽輝, 加藤 禎人
化学工学論文集 48 ( 1 ) 1 - 6 2022年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:化学工学会
-
異粘度流体の混合エレメントの新規開発 査読あり 国際共著
松岡 杏奈, 朝山 真輔, 森川 議博, 古川 陽輝, 加藤 禎人, 高 承台
化学工学論文集 47 ( 6 ) 251 - 256 2021年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:化学工学会
-
大型撹拌翼HRX300の性能評価 査読あり
西田 亮太, 小出 千尋, 古川 陽輝, 加藤 禎人, 加藤 好一, 根本 孝宏, 吾郷 健一, 高 承台
化学工学論文集 47 ( 6 ) 257 - 261 2021年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:化学工学会
-
Mixing Performance of Baffles in Shear-Thinning Fluids 査読あり
Haruki Furukawa, Yoshito Mizuno, Yoshihito Kato
Chemical Engineering and Technology 44 ( 8 ) 1440 - 1446 2021年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元: John Wiley & Sons, Inc.
-
Mixing Performance of Inner Baffle in Shear Thinning Fluid 査読あり 国際誌
Haruki Furukawa, Yoshito Mizuno, Yoshihito Kato
MATEC Web Conf. 333 02004 2021年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Memory Efficient Singular Finite Element Method for Flow of Viscoelastic Fluids 査読あり
Shuichi Iwata, Ryo Nagumo, Hideki Mori, Haruki Furukawa
Journal of Chemical Engineering of Japan 53 ( 8 ) 446 - 456 2020年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1252/jcej.19we152
-
二次元非定常解析による撹拌槽流脈パターンの迅速評価手法 査読あり
大矢銀次, 大谷祥太, 鈴木啓扶, 戎谷健司, 内藤佑人, 古川陽輝, 加藤禎人
化学工学論文集 45 ( 6 ) 211 - 218 2019年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:化学工学会
書籍等出版物
-
撹拌・混合技術とトラブル対策
寺尾昭二, 加藤禎人, 古川陽輝, 他多数( 担当: 共著)
株式会社技術情報協会 2014年10月 ( ISBN:978-4-86104-545-5 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
MISC
-
化学工学年鑑2021「3・2 ミキシング技術」
古川 陽輝
化学工学 85 ( 10 ) 511 - 511 2021年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
-
種々の撹拌翼の撹拌所要動力の推算方法とその応用 招待あり
古川 陽輝
分離技術 51 ( 5 ) 330 - 335 2021年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:分離技術会
-
回転型撹拌翼の撹拌所要動力の推算方法 招待あり
古川 陽輝
東海化学工業会会報 307 5 - 8 2020年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:東海化学工業会
-
スケールアップが容易なホームベース型撹拌翼(HB翼)
加藤禎人, 古川陽輝, 池田靖之, 中西聡和, 富岡憲治, 佐野正, 坂倉功一郎, 松野昌幸
ケミカル・エンジニヤリング 65 ( 5 ) 291 - 299 2020年05月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:化学工業社
-
5th Asian Conference on Mixingに参加して 招待あり
古川 陽輝
化学工学 2017年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)
-
名古屋工業大学における分離技術 招待あり
森秀樹, 多田豊, 加藤禎人, 岩田修一, 南雲亮, 古川陽輝
分離技術誌 2016年03月
記述言語:日本語 出版者・発行元:分離技術会
講演・口頭発表等
-
Effect of Inside Surface Baffle on Suspension of Floating Solid Particles 国際会議
Haruki Furukawa, Yuya Mabuchi, Tomoki Ota, Yoshihito Kato
4th International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering 2022年09月 DECHEMA
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:HYPERION-Hotel, Berlin, Germany 国名:ドイツ連邦共和国
-
変形・合体を伴うAM翼の混合機構の解明
朝山真輔, 森川議博, 高橋理輝, 加藤禎人, 古川陽輝
化学工学会第53回秋季大会 2022年09月 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学、長野(工学)キャンパス/オンライン 国名:日本国
-
流脈に基づく異粘度混合の特異な現象の発見と数値解析の試み
加野雅也, 伊藤康平, 古川陽輝, 加藤禎人, 胤森雄太, 集堂裕也, 渡邉進, 山田剛史, 山下数弘
化学工学会第53回秋季大会 2022年09月 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学、長野(工学)キャンパス/オンライン 国名:日本国
-
試験管用HB型撹拌子の開発
安井詩織, 原口蘭, 加藤禎人, 古川陽輝, 池田靖之, 中西聡和
化学工学会第53回秋季大会 2022年09月 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学、長野(工学)キャンパス/オンライン 国名:日本国
-
HB撹拌翼のスケールアップデータの取得
伊奈卓哉, 加藤禎人, 古川陽輝
化学工学会第53回秋季大会 2022年09月 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学、長野(工学)キャンパス/オンライン 国名:日本国
-
多段翼の翼間距離がMetzner-Otto定数に与える影響
渡邊海史, 古川陽輝, 加藤禎人
化学工学会 第87年会 2022年03月 化学工学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
撹拌槽内の粒子法による流動数値解析結果の実験的検証
加野雅也, 古川陽輝, 加藤禎人, 胤森雄太, 集堂裕也, 三留敬人, 山田剛史, 山下数弘
化学工学会 第87年会 2022年03月 化学工学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
変形・合体を伴うAM翼の最適形状の検討
朝山真輔, 森川議博, 高橋理輝, 松岡杏奈, 加藤禎人, 古川陽輝
化学工学会 第87年会 2022年03月 化学工学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
変形・合体を伴うAM翼の新規開発と混合性能評価 招待あり
朝山 真輔, 森川 議博, 松岡 杏奈・ (学)高橋 理輝, 加藤 禎人, 古川 陽輝
粒子・流体プロセス部会セミナー 2022年03月 公益社団法人 化学工学会 粒子・流体プロセス部会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
Effect of Inner Baffle on Mixing Performance with small impellers in shear thinning fluid 国際会議
Haruki Furukawa, Yoshito Mizuno, Yoshihito Kato
10th International Symposium on Mixing in Industrial Processes (ISMIP10)
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
受賞
-
論文審査貢献賞
2021年04月 化学工学会
古川陽輝
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 受賞国:日本国
-
東海化学工業会賞 学術賞
2020年05月 東海化学工業会 回転型撹拌翼の撹拌所要動力の推算方法の開発
古川陽輝
受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 受賞国:日本国
-
化学工学会粒子・流体プロセス部会動画賞
2015年03月 化学工学会粒子・流体プロセス部会
加藤禎人, 平松将, 古川陽輝, 多田豊
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
化学工学会粒子・流体プロセス部会動画賞
2014年03月 化学工学会粒子・流体プロセス部会
古川陽輝,加藤禎人,多田豊,佐藤誠
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
委員歴
-
化学工学会 粒子・流体プロセス部会 ミキシング技術分科会 事務局(HP担当)
2022年04月 - 現在
-
化学工学会 粒子・流体プロセス部会 ミキシング技術分科会 事務局
2020年04月 - 2022年03月
団体区分:学協会
-
分離技術会 分離技術会年会 2019 会場担当補佐
2019年05月
団体区分:学協会
-
化学工学会 産学官連携センター グローバルテクノロジー委員会 事務局(会計幹事)
2017年03月 - 現在
団体区分:学協会
-
化学工学会 粒子・流体プロセス部会 ミキシング技術分科会 幹事
2015年04月 - 現在
団体区分:学協会
-
化学工学会 産学官連携センター グローバルテクノロジー委員会 委員
2014年04月 - 2017年02月
団体区分:学協会
社会貢献活動
-
知の探求講座
役割:企画, 運営参加・支援, 実演
2018年07月 - 2018年11月
対象: 高校生
種別:セミナー・ワークショップ
高校生を対象に約4時間の実験指導を担当
講座の受講により得られた成果の発表会に参加 -
あいち環境塾 チューター
役割:助言・指導
愛知県、(公財)名古屋産業科学研究所 あいち環境塾 2018年06月 - 2021年02月
対象: 社会人・一般
種別:セミナー・ワークショップ
「あいち環境塾」は、持続可能な社会づくりの「ビジョン」と「こころざし」を持ち、地域や職場で活躍できる人材を育成する事を目的に開催しています。
エネルギー問題、資源循環、生物多様性など環境に関連する各分野の専門家による講義を受け、講師と意見交換を行うとともに、チームごとにディスカッションを行い、20年後の未来社会へ向けての環境に関する政策やビジネスモデルを提言します。 -
知の探求講座
役割:講師
愛知県 名古屋工業大学 2014年08月
対象: 高校生
種別:セミナー・ワークショップ
「知の探究講座」は、県内6つの大学の協力のもと、より多くの高校生に先進的な理数教育を受ける機会を積極的に与え、科学技術創造立国を目指す我が国を支える優れた人材を育成することを目的としています。これに対して、実験を通した教育活動を行った。