論文 - 和坂 俊昭
-
脳科学研究先駆者の軌跡と体育・スポーツ科学領域研究への功績 招待あり 査読あり
和坂俊昭,黒岩一雄,東浦拓郎,福本寛之,麓正樹
日本運動生理学会雑誌 31 ( 1 ) 3 - 12 2024年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Reduction in Motor Error by Presenting Subthreshold Somatosensory Information during Visuomotor Tracking Tasks 査読あり
Wasaka T, Kano S, Morita Y
Experimental Brain Research 242 ( 9 ) 2219 - 2227 2024年09月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
High-resolution EEG source localization in personalized segmentation-free head model with multi-dipole fitting 査読あり
Hirata A, Niitsu M, Phang CR, Kodera S, Kida T, Rashed EA, Fukunaga M, Sadato N, Wasaka T
Physics in Medicine & Biology 69 ( 5 ) 055013 2024年02月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Selective stimulation of nociceptive small fibers during intraepidermal electrical stimulation: Experiment and computational analysis 査読あり
16 1045942 2023年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Visuomotor Tracking Task for Enhancing Activity in Motor Areas of Stroke Patients 査読あり
Wasaka T, Ando K, Nomura M, Toshima K, Tamaru T, Morita Y
Brain Sciences 12 ( 8 ) 1063 2022年08月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
運動系列学習記憶の定量的評価による軽度認知機能低下高齢者の判別 査読あり
戸嶋和也, 田丸司, 西谷萌, 野村正和, 和坂俊昭, 森田良文
生体医工学 60 ( 2-3 ) 68 - 75 2022年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Electrical Characterisation of Aδ-Fibres Based on Human In Vivo Electrostimulation Threshold 査読あり 国際誌
Tanaka S, Gomez-Tames J, Wasaka T, Inui K, Ueno S, Hirata A
Frontiers in Neuroscience 14 588056 2021年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Dexterous manual movement facilitates information processing in the primary somatosensory cortex: A magnetoencephalographic study 査読あり 国際誌
Wasaka T, Kida T, Kakigi R
European Journal of Neuroscience 54 ( 2 ) 4638 - 4648 2021年
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Synaptic Effect of Aδ-fibers by Pulse-Train Electrical Stimulation 査読あり 国際誌
Tanaka S, Gomez-Tames J, Inui K, Ueno S, Hirata A, Wasaka T
Frontier in Neuroscience 15 643448 2021年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
末梢神経の連続電気パルス刺激におけるシナプス効果に関する一検討
田中 翔大,ゴメス・タメス・ホセ,和坂 俊昭,平田 晃正
信学技報 120 ( 201 ) 60 - 65 2020年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
確率共鳴現象を応用した体性感覚情報付加により把持力調整機能の促進 査読あり
和坂 俊昭
デサントスポーツ科学 41 45 - 52 2020年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
視覚と触覚を同時に提示するボール回しシステムの運動錯覚の検証 査読あり
西出圭佑,坂口正道,和坂俊昭
日本バーチャルリアリティ学会論文集 24 ( 4 ) 2019年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
リードフィールド行列に基づいたMatching Pursuit法による脳活動部位推定に関する実験評価
森寺峻義,伊藤孝弘,和坂俊昭,木田哲夫,平田晃正
電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 272 ) 207 - 212 2019年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Facilitation of information processing in the primary somatosensory area in the ball rotation task 査読あり 国際誌
Wasaka T, Kida T, Kakigi R
Scientific Reports 7 15507 2017年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Different information processing in primary somatosensory area during force generation and relaxation 国際誌
Wasaka T, Kida T, Kakigi R
Clinical Neurophysiology 128 ( 9 ) e176 2017年
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
The cerebral representation of scratching-induced pleasantness. 査読あり
Mochizuki H, Tanaka S, Morita T, Wasaka T, Sadato N, Kakigi R.
Journal of Neurophysiology 111 ( 3 ) 488 - 498 2014年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Reappraisal of field dynamics of motor cortex during self-paced finger movements. 査読あり
Suzuki M, Wasaka T, Inui K, Kakigi R.
Brain and Behavior 3 ( 6 ) 747 - 762 2013年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of acute nicotine on somatosensory change-related cortical responses 査読あり
Kodaira M, Wasaka T, Motomura E, Tanii H, Inui K, Kakigi R
Neuroscience 226 20 - 26 2013年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Wasaka T, Kakigi R
BMC Neuroscience 13 ( 1 ) 138 2012年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Modulation of somatosensory evoked potentials during force generation and relaxation 査読あり
Wasaka T, Kida T, Kakigi R
Experimental Brain Research 219 ( 2 ) 227 - 233 2012年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)