講演・口頭発表等 - 前田 浩孝
-
もみ殻を用いたマイクロ-メソ細孔を持つ炭素材料の合成 国際共著
杉江紗矢香、前田浩孝
2024年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2024年12月 日本セラミックス協会東海支部
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
未利用アンモニアの回収とサーキュラーエコノミーへの挑戦 国際共著
前田浩孝
GXリーグ2024ビジネス機会創発の場 2024年12月 GXリーグ事務局
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語
開催地:東京 国名:日本国
-
Effect of pyrolysis treatment on porous properties of hydrothermally carbonized rice husks 国際会議
Sayaka Sugie, Hirotaka Maeda
11th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS) 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
フミン酸回収によるハイドロガーネットとの複合化とアンモニアガス吸着特性
陳寿妟、笹井亮、前田浩孝
第149回無機マテリアル学会学術講演会 2024年11月 無機マテリアル学会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
フミン酸を用いた鉄化合物の合成
横井敬典、前田浩孝
第149回無機マテリアル学会学術講演会 2024年11月 無機マテリアル学会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
着色水の脱色技術と農業分野への循環利用
前田浩孝
名古屋大学・名古屋工業大学・三重大学・岐阜大学・豊橋技術科学大学・名城大学・名古屋市立大学 食農関連技術の共同開発に係わる合同説明会 2024年10月 三菱UFJ銀行
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋 国名:日本国
-
Ca-Al 系層状複水酸化物の複数アニオンによる水蒸気吸脱着挙動
近藤優樹、前田浩孝
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 2024年09月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
剪定枝の水熱炭化によるバイオマスエネルギー資材化
上田裕太、前田 浩孝
日本セラミックス協会2024年度第6回資源・環境関連材料部会討論会 2024年07月 日本セラミックス協会資源・環境関連材料部会
開催年月日: 2024年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京 国名:日本国
-
Hydrothermal conversion of agricultural wastes to environmental materials 国際会議
Hirotaka MAEDA
Symposium on Biomaterials ~for Biomedical and Ecological Applications~ 2024年05月
開催年月日: 2024年05月
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:Nagoya 国名:日本国
-
Ion releasing behavior of 40SiO2·40MgO·20Na2O glass 国際会議
Ayaka. KIDANI, Tomoyuki. TAMURA, Hirotaka. MAEDA, Akiko. OBATA, Koji. YAZAWA, Toshihiro. KASUGA
The 37th International Korea-Japan Seminar on Ceramics 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Gyeonggi-do 国名:大韓民国
-
アルミナを用いた水質中のリン酸イオン種除去
藤本 稜也、前田 浩孝
日本セラミックス協会2023年度第5回資源・環境関連材料部会討論会 2023年06月 日本セラミックス協会資源・環境関連材料部会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:米沢
-
メカノケミカル処理によるアルミナの構造変化に及ぼす溶媒効果 国際共著
藤本稜也、前田浩孝
2022年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2022年12月 日本セラミックス協会東海支部
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Effect of acidic solvents in hydrothermal carbonization on the porous properties of hydrochar 国際共著 国際会議
Sayaka Sugie, Hirotaka Maeda
9th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
ハイドロガーネットの構造制御による水質浄化特性の向上 国際共著
前田浩孝、美濃羽祥吾
無機マテリアル学会第145回学術講演会 2022年11月 無機マテリアル学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
アルミナのリン酸イオン吸着特性に及ぼすメカノケミカル処理の影響 国際共著
藤本稜也、前田浩孝
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年09月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
水質環境浄化のためのセラミックス材料の開発 国際共著
前田浩孝
公開講座「持続可能な将来社会を実現するための材料開発にむけて」 2022年08月 名古屋工業大学
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:多治見
-
籾殻由来ハイドロチャーの細孔特性に及ぼす水熱炭化条件の影響
杉江紗矢香、前田浩孝
日本セラミックス協会2022年度第4回資源・環境関連材料部会討論会 2022年06月 日本セラミックス協会資源・環境関連材料部会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
ボールミル処理によるアルミナのリン酸イオン吸着特性の向上
藤本稜也、前田浩孝
日本セラミックス協会東海支部第62回 東海若手セラミスト懇話会2022年夏期セミナー 2022年06月 日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
水熱炭化の溶媒がハイドロチャーの細孔特性に及ぼす影響
杉江紗矢香、前田浩孝
日本セラミックス協会東海支部第62回 東海若手セラミスト懇話会2022年夏期セミナー 2022年06月 日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
骨形成機能を強化する 40SiO2・40MgO・20Na2O ガラスの構造
木谷 綾夏、田村 友幸、前田 浩孝、小幡 亜希子、春日 敏宏、矢澤 宏次
日本セラミックス協会2022年年会 2022年03月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン