講演・口頭発表等 - 伊藤 孝紀
-
Слияние дизайна и бизнеса 招待あり 国際会議
伊藤孝紀
JICA課題別研修会 2024年11月 JICA中部センター
開催年月日: 2024年11月
記述言語:ロシア語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JICA中部センター
-
第2回 オトモダチ プロジェクト 招待あり
伊藤孝紀
イオンタウン・まちづくり勉強会 2024年11月 イオンタウン株式会社
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋工業大学
-
名古屋のまちづくり、デンマークからみる可能性 招待あり
伊藤孝紀
名古屋キワニスクラブ 2024年10月 名古屋キワニスクラブ
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋観光ホテル
-
Research project of elderly people : Embrace aging and enjoy every stage of your life 招待あり 国際共著 国際会議
伊藤孝紀
デンマーク王立アカデミー 招待講演 2024年09月 デンマーク王立アカデミー インクルーシブデザイン研究所
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:デンマーク王立アカデミー
-
Urban Design and Area Management in the New Normal 招待あり 国際共著 国際会議
伊藤孝紀
デンマーク王立アカデミー 特別講義 2024年09月 デンマーク王立アカデミー
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:デンマーク王立アカデミー
-
栄ミナミまちづくり株式会社によるエリアマネジメントの展開プロセス(その2)
山内友実, 別所輝, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
名古屋市鶴舞・千種エリアにおけるパブリックスペースを活用した社会実験の効果検証
森下あゆ,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
室内緑化が知識創造の知的生産性に及ぼす効果とクリエイティブオフィスにおける特徴の把握(その1)
鵜崎悠李,山田赳行,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
室内緑化が知識創造の知的生産性に及ぼす効果とクリエイティブオフィスにおける特徴の把握(その2)
山田赳行,鵜崎悠李,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
植物の有無と異なる植物配置が知識創造の知的生産性に及ぼす効果
永井里奈,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
街区公園の人工芝設置における喫煙者・非喫煙者の利用実態
岡本健汰,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
コペンハーゲンの公共空間における利用者アクティビティの実態(その1)
小川哲汰,前島あこ,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
商環境における複数用途空間と隣接空間の特徴と関係(その1)
桐原綾香,服部廉,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
商環境における複数用途空間と隣接空間の特徴と関係(その2)
服部廉,桐原綾香,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
名古屋市東桜・泉エリアにおける公開空地の利用実態と活用の可能性
井上布乃香,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
街路空間の軒先の設えとアクティビティにおける評価・イメージの分析(その1) 招待あり
阿部莉々子,西本帆乃加,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
街路空間の軒先の設えとアクティビティにおける評価・イメージの分析(その2)
西本帆乃加,阿部莉々子,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
全国のエリアマネジメント団体による社会実験の特徴と類型(その1)
若林純也,村上諒叡,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
全国のエリアマネジメント団体による社会実験の特徴と類型(その2)
村上諒叡,若林純也,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
栄ミナミまちづくり株式会社によるエリアマネジメントの展開プロセス(その1)
別所輝, 山内友実, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2024年08月 日本建築学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学
-
デンマークにみるインクルーシブデザインの可能性 招待あり 国際共著
伊藤孝紀, 梶田昌司
MESH環境提案協会 基本塾 2024年08月 MESH環境提案協会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
地域みんなで考える、西尾のまちづくり 招待あり
伊藤孝紀
にしお まちなかシンポジウム 2024年06月 西尾市役所
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:西尾市役所
-
第1回 オトモダチ プロジェクト 招待あり
伊藤孝紀
イオンタウン・まちづくり勉強会 2024年06月 イオンタウン株式会社
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:イオンタウン本社
-
デンマークにみるエリアマネジメントの可能性 招待あり
伊藤孝紀
名古屋和合ロータリークラブ 2024年04月 名古屋和合ロータリークラブ
開催年月日: 2024年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名古屋観光ホテル
-
デンマークにみる、金山の可能性 招待あり
伊藤孝紀
金山まちづくり懇話会 献酬会 2024年03月 金山まちづくり懇話会
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名古屋都市センター
-
コペンハーゲンからみる、ナゴヤまちづくりのビジョン 招待あり
伊藤孝紀
第6回ナゴヤまちづくりプラットフォーム 2024年02月 名古屋商工会議所
開催年月日: 2024年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Слияние дизайна и бизнеса 招待あり 国際会議
伊藤孝紀
JICA課題別研修会 2023年11月 JICA
開催年月日: 2023年11月
記述言語:ロシア語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JICA中部センター
-
名古屋圏にみるエリアマネジメントの可能性 招待あり
伊藤孝紀
全国住宅産業協会 全国大会 前日記念講演会 2023年11月 全国住宅産業協会
開催年月日: 2023年11月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:サイプレスホテル
-
名古屋都市計画の未来について 招待あり
伊藤孝紀
名古屋商工会議所 若鯱会例会 2023年10月 名古屋商工会議所 若鯱会
開催年月日: 2023年10月
会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名古屋観光ホテル
-
街路空間の軒先を利用したレンタルスペースの利用実態と評価(その2)
服部廉, 井上布乃香,伊藤孝紀
日本建築学会大会 2023年09月 日本建築学会
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
街路空間の軒先を利用したレンタルスペースの利用実態と評価(その1)
井上布乃香, 服部廉, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2023年09月 日本建築学会
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
西尾市中心市街地における独立出店を促進するイベントの条件把握(その2)
西本帆乃加, 村上諒叡, 伊藤 孝紀
日本建築学会大会 2023年09月 日本建築学会
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
西尾市中心市街地における独立出店を促進するイベントの条件把握(その1)
村上諒叡, 西本帆乃加, 伊藤 孝紀
日本建築学会大会 2023年09月 日本建築学会
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
名駅南地区におけるまちづくりとクリエイティブ活動の特徴(その2)
森下あゆ, 岡本健汰, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2023年09月 日本建築学会
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
名駅南地区におけるまちづくりとクリエイティブ活動の特徴(その1)
岡本健汰, 森下あゆ, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2023年09月 日本建築学会
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
西尾市にみるエリアマネジメント、まちづくりの可能性 招待あり
伊藤孝紀
西尾市中心市街地活性化事業キックオフ・トークイベント 2023年09月 西尾市
開催年月日: 2023年09月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:西尾市役所
-
OPEN SIG 卒制を解く! EDplace卒業制作特集から 招待あり
伊藤孝紀
日本デザイン学会大会 環境デザイン部会 2023年06月 日本デザイン学会
開催年月日: 2023年06月
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:芝浦工業大学
-
名駅南地区まちづくり協議会 クリエイティブチャレンジ 招待あり
伊藤孝紀, 近藤多喜男
2022年度クリエイティブ・リンク・ナゴヤ報告会 2023年05月 名古屋市
開催年月日: 2023年05月
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:FabCafe Nagoya
-
Research project of elderly people Embrace aging and enjoy every stage of your life 招待あり 国際会議
伊藤孝紀
JJW(Denmark) 2023年04月 JJW
開催年月日: 2023年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Copenhagen
-
名古屋圏にみるクリエイティブと まちづくり 招待あり
伊藤孝紀
EC研究会 メタ研究会 2023年02月 情報処理学会
開催年月日: 2023年02月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋国際会議場
-
名古屋圏にみるエリアマネジメントの実践と未来 招待あり
伊藤孝紀
名駅ウォーカブル推進委員会 2023年02月 名古屋再開発推進フォーラム
開催年月日: 2023年02月
会議種別:口頭発表(基調)
開催地:大名古屋ビルヂング オルクドール
-
ニューノーマル時代の再開発とエリアマネジメント 招待あり
伊藤孝紀
中部電力 土木建築関係 学識者講演会 2022年12月 中部電力
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
名古屋都市計画の未来について 招待あり
伊藤孝紀
名古屋商工会議所 若鯱会 2022年10月 名古屋商工会議所
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
全国の都市再生推進法人によるソーシャルメディアの利用
児玉咲世, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
栄ミナミ地区における常設したパークレットの効果検証(その2)
山城清香, 原希望, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
栄ミナミ地区における常設したパークレットの効果検証(その1)
原希望, 山城清香, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
岡崎市の公共空間整備における地域住民の利用実態と評価(その2)
永井里奈, 正村優衣, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
岡崎市の公共空間整備における地域住民の利用実態と評価(その1)
正村優衣, 永井里奈, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ブレインストーミング時の香り導入が知的生産性に及ぼす影響(その2)
杉山弥優, 濱田紗希, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ブレインストーミング時の香り導入が知的生産性に及ぼす影響(その1)
濱田紗希, 杉山弥優, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
まちづくりにおける対面式と非対面式を組合せたワークショップ手法の検証(その2)
大橋毅志, 中山朋紀, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
まちづくりにおける対面式と非対面式を組合せたワークショップ手法の検証(その1)
中山朋紀, 大橋毅志, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
栄ミナミまちづくり株式会社によるエリアマネジメント活動の変遷(その2)
村上諒叡, 石津直人, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
栄ミナミまちづくり株式会社によるエリアマネジメント活動の変遷(その1)
石津直人, 村上諒叡, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
延藤安弘の言説における類型と変遷(その2)
長坂航太, 長谷真彩, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
会議種別:口頭発表(一般)
-
延藤安弘の言説における類型と変遷(その1)
長谷真彩, 長坂航太, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
人工芝を用いた環境演出に関する評価・イメージの分析(その2)
藤田成羅, 近藤宏樹, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
人工芝を用いた環境演出に関する評価・イメージの分析(その1)
近藤宏樹, 藤田成羅, 伊藤孝紀
日本建築学会大会 2022年09月 日本建築学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
デイサービス利用者の要介護度別にみる姿勢および動作の特徴
大橋 毅志, 河合 和真, 伊藤 孝紀
日本デザイン学会大会 2022年08月 日本デザイン学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
仮想空間における植物配置が情報処理の知的生産性に及ぼす影響(その2)
永井 里奈, 長坂 航太, 伊藤 孝紀, 堀 裕和
日本デザイン学会大会 2022年08月 日本デザイン学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
仮想空間における植物配置が情報処理の知的生産性に及ぼす影響(その1)
長坂 航太, 永井 里奈, 伊藤 孝紀, 堀 裕和
日本デザイン学会大会 2022年08月 日本デザイン学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動運転車における空間特性とコミュニティ形成の検証(その2)
村上 諒叡, 杉山 弥優, 伊藤 孝紀, 杉戸 亮介
日本デザイン学会大会 2022年08月 日本デザイン学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動運転車における空間特性とコミュニティ形成の検証(その1)
杉山 弥優, 村上 諒叡, 伊藤 孝紀, 杉戸 亮介
日本デザイン学会大会 2022年08月 日本デザイン学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
クリエイティブオフィスの特徴と変遷(その2)
山城 清香, 藤田 成羅, 伊藤 孝紀, 岡田 亮汰
日本デザイン学会大会 2022年08月 日本デザイン学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
クリエイティブオフィスの特徴と変遷(その1)
藤田 成羅, 山城 清香, 伊藤 孝紀, 岡田 亮汰
日本デザイン学会大会 2022年08月 日本デザイン学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ニューノーマル時代における都市モデルの提案 招待あり
伊藤孝紀
名古屋再開発推進フォーラム 2022年07月 名古屋再開発推進フォーラム
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
アフターコロナを見据えた「New Normalな都市モデルのデザイン手法」
伊藤孝紀
UR都市機構 共同研究報告 2022年05月 UR都市機構
開催年月日: 2022年05月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
-
実践から見るプレイスメイキングの実装 招待あり 国際会議
伊藤孝紀
Placemaking Week JAPAN 2021 vol.2 一般社団法人ソトノバ
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
名古屋圏における、まちづくり戦略 招待あり 国際会議
伊藤孝紀
まちづくり特別講座 NTTアーバンソリューションズ
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:秋葉原UDX
-
名古屋市におけるコミュニティサイクルの特徴と評価(その2)
正村優衣, 井村春菜, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
住宅リフォーム会社の事業戦略とモデルの摘出(その1)
堀裕和, 濱田紗希, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
住宅リフォーム会社の事業戦略とモデルの摘出(その2)
濱田紗希, 堀裕和, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
政令指定都市におけるクリエイティブ政策の特徴と体系化(その1)
長谷真彩, 原希望, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
政令指定都市におけるクリエイティブ政策の特徴と体系化(その2)
原希望, 長谷真彩, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
全国のPark-PFIにおける公募設置等指針と民間提案書の分析(その1)
杉戸亮介, 石津直人, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
全国のPark-PFIにおける公募設置等指針と民間提案書の分析(その2)
石津直人, 杉戸亮介, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
日本サインデザイン協会における入賞作品の特徴と変遷(その1)
小篠祐佳, 河合和真, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
日本サインデザイン協会における入賞作品の特徴と変遷(その2)
河合和真, 小篠祐佳, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本サインデザイン協会における入賞作品の特徴と変遷(その2) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
観客席に着目した第1種公認陸上競技場の実態(その1)
近藤宏樹, 中山朋紀, 西田智裕, 伊藤孝紀
観客席に着目した第1種公認陸上競技場の実態(その1) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
観客席に着目した第1種公認陸上競技場の実態(その2)
中山朋紀, 近藤宏樹, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
建築作品が形成する街路景観における地域らしさの要因(その1)
岩崎翔太, 児玉咲世, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
建築作品が形成する街路景観における地域らしさの要因(その2)
児玉咲世, 岩崎翔太, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
名古屋市におけるコミュニティサイクルの特徴と評価(その1) 国際会議
井村春菜, 正村優衣, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会大会(東海) 日本建築学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
Eye on Nagoya: A City's Identity through Architecture 招待あり 国際会議
伊藤孝紀
Journeys in Japan NHK WORLD
開催年月日: 2021年05月
記述言語:英語 会議種別:メディア報道等
-
HEART OF HIROSHIMA 招待あり
伊藤孝紀
広島カミハチフォーラム 2021 一般社団法人地域価値共創センター
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:広島国際会議場
-
文化遺伝子の継承と発想転換へ 招待あり
伊藤孝紀
安城市都市計画審議会 安城市
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:安城市役所
-
建築資源を活かしたブランディングとまちづくり戦略 招待あり
伊藤孝紀
豊田市役所部局研修 豊田市
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:豊田市役所
-
人間の行為に即したデザイン家具
伊藤孝紀
名工大テクノフェア2020 名古屋工業大学
開催年月日: 2020年11月 - 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
地場産業を支える経営モデルの検証 愛知県瀬戸市のタイルに着目して
韓鈺, 佐々木勝敏, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ダイニングテーブルの形状に着目した立ち上がり動作と椅座位動作の検証(その1)
佐藤拓海, 長谷真彩, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ダイニングテーブルの形状に着目した立ち上がり動作と椅座位動作の検証(その2)
長谷真彩, 佐藤拓海, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
間仕切の側面長さによる空間形状意識と印象評価への影響(その1)
井村春菜, 大塚竣揮, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
間仕切の側面長さによる空間形状意識と印象評価への影響(その2)
大塚竣揮, 井村春菜, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
全国におけるオンパクの活動実態(その1)
堀裕和, 周維洋, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
全国におけるオンパクの活動実態(その2)
周維洋, 堀裕和, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
建築作品のファサードにおける地域らしさの要因と類型(その1)
杉戸亮介, 近藤宏樹, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
建築作品のファサードにおける地域らしさの要因と類型(その2)
近藤宏樹, 杉戸亮介, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
道路空間再編に向けた社会実験の効果検証(その1)
岩崎翔太, 小篠佑佳, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
道路空間再編に向けた社会実験の効果検証(その2)
小篠佑佳, 岩崎翔太, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋駅地区における有効空地の利用実態
周維洋, 杉戸亮介, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
障害福祉サービスの複合化における諸室の実態
近藤宏樹, 西嶋里紗, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市生活にみるクリエイティブクラスの実態
小篠佑佳, 吉田夏稀, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
武将隊における組織と活動の体系化
西田智裕, 倉橋岳, 伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名駅南地区における街づくり活動のプロセス
長谷真彩, 吉田夏稀, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
まちを元気にするスタジアムがある公園デザイン 招待あり
伊藤孝紀
名古屋市 瑞穂公園タウンミーティング 名古屋市観光文化交流局
開催年月日: 2020年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:瑞穂区役所
-
名古屋の将来像を見据えた都市デザイン 招待あり
伊藤孝紀
東海住宅産業協会主催 全国委員会 東海住宅産業協会
開催年月日: 2020年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名鉄グランドホテル
-
QURUWA新章突入~あなたはどこで何をする~ 招待あり
伊藤孝紀
QURUWAシンポジウム 岡崎市役所
開催年月日: 2020年02月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:岡崎市福祉会館6階ホール
-
魅力ある街づくり・アートが担う役割 招待あり
伊藤孝紀
名駅サザンシンポジウム 名古屋市住宅都市局
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JICA中部
-
人間の行為に即したデザイン家具
伊藤孝紀
名工大テクノフェア2019 名古屋工業大学
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:Nitech Hall
-
ミチマチ会議 岡崎パークレット社会実験 招待あり
伊藤孝紀
国土交通省 ミチマチ会議 国土交通省
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:岡崎市図書館交流プラザ リブラ
-
エリアプロデュース&マネジメント講座 招待あり
伊藤孝紀
福山市 福山駅前アクション会議 福山市 福山駅前アクション会議
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ふくやま文学館 研修室
-
エリアマネジメントに着目した産業と都市構造の分析(その2)名古屋市都心部を対象として
豊福拓歩,吉田夏稀,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
エリアマネジメントに着目した産業と都市構造の分析(その1)名古屋市都心部を対象として
吉田夏稀,豊福拓歩,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
都市再生推進法人によるエリアマネジメントの展開(その2) 栄ミナミまちづくり株式会社を対象として
鈴木篤也,佐藤拓海,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
都市再生推進法人によるエリアマネジメントの展開(その1)栄ミナミまちづくり株式会社を対象として
佐藤拓海,鈴木篤也,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
公開空地を活用した社会実験の評価と利用実態(その2) 名古屋駅地区まちづくり協議会を事例として
杉戸亮介,奥村健一朗,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
公開空地を活用した社会実験の評価と利用実態(その1)名古屋駅地区まちづくり協議会を事例として
奥村健一朗,杉戸亮介,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
パークレットに着目した社会実験の効果検証(その2) 名古屋市栄ミナミ地区のパークレットに着目して
岩崎翔太,伊藤誉,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
パークレットに着目した社会実験の効果検証(その1)国内のパークレットに着目して
伊藤誉,岩崎翔太,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
まちづくり団体によるオンライン議論システム活用の可能性
西田智裕,伊藤孝紀,伊藤孝行
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
商環境における空間デザインの変遷
岩崎翔太,佐藤拓海,西田智裕,伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
街路空間の利活用と再整備における歩行者の実態
佐藤拓海,伊藤誉,西田智裕,伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
プレイス・ブランディング構築に向けた水辺社会実験における効果検証
森本創一朗, 奥村健一朗, 西田智裕, 伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
フェアトレードタウンにおける商品取扱い店舗とイベントの実態
杉戸亮介,森本創一朗,西田智裕,伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
ウェアラブルデバイスを用いたワークショップにおける対面行動の評価
西田智裕,蜂須拓,伊藤孝紀,ブローバチスト,伊藤孝行,鈴木健嗣
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
住宅リフォームのデザイン賞におけるインテリアの実態
豊福拓歩,鈴木篤也,西田智裕,伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市立大学
-
まちづくり団体の主催による合意形成支援システムを用いた議論の検証
西田智裕,伊藤孝紀,芳野魁,柴田大地,山口直子,鈴木祥太,平石健太郎,伊藤孝行
人工知能学会 人工知能学会
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
-
名古屋の将来像を見据えて 招待あり
伊藤孝紀
東海住宅産業協会定時総会 基調講演 東海住宅産業協会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:ヒルトン名古屋 竹の間
-
リニア時代の名駅南と未来 招待あり
伊藤孝紀
名駅南地区まちづくり協議会 まちづくりフォーラム2019 名駅南まちづくり協議会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:マリエカリヨン名古屋 8Fマリアテレサ
-
合意形成の支援に向けたVR視覚シミュレーションの検証
西田智裕,伊藤孝紀,伊藤孝行
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
QURUWA戦略の2年目以降を展望する 招待あり
伊藤孝紀
岡崎市 乙川リバーフロントQURUWAシンポジウム 岡崎市 乙川リバーフロントQURUWA
開催年月日: 2019年02月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:岡崎市図書館交流プラザ リブラ
-
エリアマネジメントによる公共空間活用の実態(その2)都市再生推進法人「栄ミナミまちづくり株式会社」の取り組み
西嶋里紗,杉山弓香,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
クリエイティブクラスの作り出す都市構造の分析(その1)ポートランドとシアトルを事例とする
田淵隆一,鈴木篤也,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
クリエイティブクラスの作り出す都市構造の分析(その2)ポートランドとシアトルを事例とする
鈴木篤也,田淵隆一西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
名古屋市におけるパークレットを用いた社会実験の実態(その1)自動車・自転車・歩行者における交通への影響について
水口敬悠,佐藤拓海,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
名古屋市におけるパークレットを用いた社会実験の実態(その2)駐輪スペース、休憩スペースにおける利用状況について
佐藤拓海,水口敬悠,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
地下街における空間特性と収益の検証(その1)名古屋市サカエチカの社会実験を対象として
伊藤誉,吉田夏稀,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
地下街における空間特性と収益の検証(その2)名古屋市サカエチカの社会実験を対象として
吉田夏稀,伊藤誉,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
名古屋市におけるフェアトレードイベントの実態把握(その1)フェアトレードタウン名古屋ネットワークの活動を対象として
高崎真実,奥村健一朗,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
名古屋市におけるフェアトレードイベントの実態把握(その2)フェアトレードタウン名古屋ネットワークの活動を対象として
奥村健一朗,高崎真実,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
リビングにおける装飾内装材の嗜好性評価(その1)ケイ酸カルシウム板を対象として
佐川桃子,橋本未来,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
リビングにおける装飾内装材の嗜好性評価(その2)ケイ酸カルシウム板を対象として
橋本未来,佐川桃子,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
海外ファッションブランドにおける店舗の整理とデザインの分析
福田雄太郎,西田智裕,西口真也,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
エリアマネジメントによる公共空間活用の実態(その1)都市再生推進法人「栄ミナミまちづくり株式会社」の取り組み
杉山弓香,西嶋里紗,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
Web上の議論におけるファシリテータの支援に向けたスタンプの検証
西田智裕,伊藤誉,伊藤孝紀,伊藤孝行
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
感性工学に基づいた合意形成支援システムの有効性(その2) 家具の商品開発を事例とする
森本創一朗,堀涼太,西田智裕,伊藤孝紀,伊藤孝行
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
感性工学に基づいた合意形成支援システムの有効性(その1) 配色・素材における添付機能と可視化の評価
堀涼太,森本創一朗,西田智裕,伊藤孝紀,伊藤孝行
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
合意形成にみる乳幼児の行動分析
伊藤誉,西田智裕,伊藤孝紀,杉山弓香,伊藤孝行
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪工業大学
-
対人場面における心理的領域と動作領域の検証 ダイニングテーブルとダイニングチェアを対象とする
吉田夏稀,堀涼太,西田智裕,伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪工業大学
-
GPSを用いた都市公園イベントにおける行動把握と空間特性 名古屋市久屋大通公園を対象として
奥村健一朗,田淵隆一,福田雄太郎,西田智裕,伊藤孝紀
日本デザイン学会 日本デザイン学会
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪工業大学
-
合意形成支援システムにおける感性表現機構の検証 家具の商品開発を事例とする
西田智裕,伊藤孝紀,福島大地,伊藤誉,秀島栄三,伊藤孝行,
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プレイス・ブランディングにおける大規模合意形成支援システムの可能性 名古屋市の社会実験を事例として
西田智裕,伊藤孝紀,伊藤誉,伊藤孝行,秀島栄三
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
クリエイティブ産業における都市構造の試論(その1)ベルリン・アムステルダムを事例とした街区の空間特性
田淵隆一,高崎真実,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
クリエイティブ産業における都市構造の試論(その2)ベルリン・アムステルダムを事例とした街区の空間特性
高崎真実,田淵隆一,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
プレイス・ブランディング構築に向けた地域資源イベントの評価と課題( その1 ) 桑名市のプレイス・ブランディング構築に向けた活動の概要と参加者の意識調査
松岡弘樹,奥村健一朗,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
プレイス・ブランディング構築に向けた地域資源イベントの評価と課題( その2) 企画内容調査とヒアリング調査
奥村健一朗,松岡弘樹,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
複合型福祉建築における接続空間の空間特性(その1)複合型福祉建築の概要と接続空間の構成に着目して
福島大地,水口敬悠,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
複合型福祉建築における接続空間の空間特性(その2) 接続空間の設えと運営状況に着目して
水口敬悠,福島大地,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
筋活動と関節角度からみた立ち上り動作と座り直し動作の検証(その1)立ち上り動作の接触部位と座り直し動作に適した座面形状
堀涼太,吉田夏稀,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
筋活動と関節角度からみた立ち上り動作と座り直し動作の検証(その2)立ち上り動作と座り直し動作の筋活動および関節角度
吉田夏稀,堀涼太,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
空間用途別にみたケイ酸カルシウム板内装材の視覚的評価(その1) 印象評価のための予備調査とデザイン要素評価における潜在因子の抽出
福田雄太郎,佐川桃子,西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
空間用途別にみたケイ酸カルシウム板内装材の視覚的評価(その2) デザイン要素評価における平均値比較と照明配光に着目した印象評価
佐川桃子,福田雄太郎,西田智裕, 伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
地方紙からみた地域まちづくりの変遷(その1) 1995 年以降の中日新聞記事を用いて
杉山弓香,伊藤誉,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
地方紙からみた地域まちづくりの変遷(その2) 1995 年以降の中日新聞記事を用いて
伊藤誉,杉山弓香,伊藤孝紀
日本建築学会 日本建築学会
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島工業大学
-
ワークショップにおける対面式と非対面式の組み合わせの実態と効果検証
福島大地, 西田智裕, 伊藤孝紀, 仙石晃久, 大塚孝信, 伊藤孝行
人工知能学会 人工知能学会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
連続ワークショップに合意形成支援システムを用いた効果検証
西田智裕, 伊藤孝紀, 福島大地, 仙石晃久, 大塚孝信, 伊藤孝行
人工知能学会 人工知能学会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
コンベンションにおける合意形成を目的とした期待分析と実証実験に関する研究
松尾徳朗, 大塚孝信, 白松俊, 仙石晃久, 藤田桂英, 大石哲也, 藤田理恵子, 福田直樹, 伊藤孝行, 岩本英和, 河瀬諭, 伊藤孝紀, 秀島栄三
人工知能学会 人工知能学会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
コンベンション情報システムのための期待分析と実証実験に関する研究
松尾徳朗, 岩本英和, 大塚孝信, 伊藤孝行, 藤田理恵子, 大石哲也, 仙石晃久, 河瀬諭, 白松俊, 伊藤孝紀, 秀島栄三, 福田直樹, 藤田桂英
人工知能学会 人工知能学会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地方自治体間の情報共有を目的とした大規模合意形成支援システムの有効性 -AICHI街づくりデザインリーグを事例として-
深町駿平,伊藤孝紀,西田智裕,秀島栄三,仙石晃久,伊藤孝行
情報処理学会 情報処理学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
全天球カメラを用いた視覚シミュレーションによる合意形成の検証 建築計画におけるワークショップを事例とする
西田智裕,伊藤孝紀,深町駿平,杉山弓香,秀島栄三,伊藤孝行,
日本建築学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
まちづくりワークショップにおける対面式と非対面式の組み合わせの有効性 -まちづくりの社会実験を事例として-
福島大地,伊藤孝紀,西田智裕,深町駿平,松岡弘樹,仙石晃久,伊藤孝行,大塚孝信
情報処理学会 情報処理学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
連続ワークショップ間に合意形成支援システムを用いた効果検証
西田智裕,伊藤孝紀,福島大地,深町駿平,松岡弘樹,仙石晃久,大塚孝信,伊藤孝行
情報処理学会 情報処理学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋国際会議場におけるサインのデザイン提案に向けた基礎的研究
杉岡敬幸,得津秀馬,西田智裕,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
Web上での大規模議論におけるファシリテータ支援の可能性 スタンプを利用した支援ツールの導入と検証
深町駿平,西田智裕,伊藤孝紀,伊藤孝行,秀島栄三
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
名古屋駅地区における公開空地を活用したイベントの実態 来訪者の属性にみる参加傾向、満足度、要望について
閔庚錫,福島大地,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
名古屋市における歩行者系サインの利用実態と評価(その3)地図面デザインの利用者評価
福島大地,閔庚錫,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
国産木材を活用した内装材における市場拡大の可能性 マンション市場に着目して
福田雄太郎,松岡弘樹,西田智裕、伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
注文住宅におけるLDK空間に着目したインテリアの実態(その2)実例の類型化とヒアリング調査
杉山弓香,木暮優斗,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
注文住宅におけるLDK空間に着目したインテリアの実態(その1)実例の概要・インテリアの特徴把握
得津秀馬,木暮優斗,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
多姿勢対応における椅座位姿勢と座り直し動作の検証(その2)椅座位姿勢の時間推移と接触部位
堀涼太,木暮優斗,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
多姿勢対応における椅座位姿勢と座り直し動作の検証(その1)座直動作における接触部位
木暮優斗,堀涼太,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
地方自治体によるブランディングの実態
松岡弘樹,福田雄太郎,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
都市再生推進法人によるエリアマネジメントの実態(その2)事業継続性の確保と制度活用に着目して
田淵隆一,三宅航平,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
都市再生推進法人によるエリアマネジメントの実態(その1)指定推移と実施事業に着目して
三宅航平,田淵隆一,伊藤孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
プレイス・ブランディングにおける街路空間に関する研究(その2) 名古屋駅地区らしい広告の評価について
三宅 航平,大矢知 良,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プレイス・ブランディングにおける街路空間に関する研究(その1) 名古屋駅地区のイメージ評価について 国際会議
三宅 航平,大矢知 良,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ファシリテータに着目した合意形成支援システムの検証と評価 オフィス家具の商品開発を事例とする
深町駿平,田中恵,伊藤孝紀,伊藤孝行,秀島栄三
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
インターネット利用による合意形成支援システムの研究 AICHI街づくりデザインリーグを事例とする
田中恵,深町駿平,伊藤孝紀,伊藤孝行,秀島栄三
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
観光目的とした商業施設の利用実態 三重県・鳥羽一番街を事例として
中井 沙織, 杉岡 敬幸 ,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋市における歩行者系サインの利用実態と評価(その2) 表示面デザインの利用者評価
阿部 美月,木暮 優斗,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋市における歩行者系サインの利用実態と評価(その1) 目視観測による利用者数の把握
木暮 優斗, 阿部 美月,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋テレビ塔における展望台活用の可能性(その2) 展望台および地上階の相関関係と展望台の滞留実態
川松 孝弘,松岡 弘樹,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋テレビ塔における展望台活用の可能性(その1) 展望台来場者の要望と空間評価
松岡 弘樹,川松 孝弘,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋国際会議場の利用実態と評価(その2) サインを対象とした移動経路調査および評価調査
平 翔,杉岡 敬幸,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋国際会議場の利用実態と評価(その1)観光案内所を対象とした行動観測調査および要望調査
杉岡 敬幸,平 翔,伊藤 孝紀
日本建築学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
工業教育のあり方を問う-超高齢社会における工学技術の新たな展開
伊藤孝紀
第一回FD研究会・工学教育総合センター
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
具体的な取組事例から学ぶ売れる商品づくり 国際会議
伊藤孝紀
第3回MIEものづくりネットワークセミナー 三重県
開催年月日: 2015年01月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:三重県合同ビル
-
具体的な取組事例から学ぶ売れる商品づくり
伊藤孝紀
第2回MIEものづくりネットワークセミナー 三重県
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:三重県合同ビル
-
名古屋市次期総合計画に関するパブリックコメントへのCOLLAGREEの導入報告とファシリテータ支援機能の検討
伊美裕麻、伊藤孝行、伊藤孝紀、秀島栄三
合同エージェントワークショップ&シンポジウム2014(JAWS2014) 日本ソフトウェア科学会、電子情報通信学会、情報処理学会、人工知能学会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
潜在的なシーズを顕在化するデザイン戦略 国際会議
伊藤孝紀
科学技術交流財団 分野別研究会 科学技術交流財団
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名城大学名駅サテライト
-
持続的な道路空間実現に向けたPPP導入に関する研究 名古屋駅地区社会実験の工事用仮囲い広告を事例とする その2
三宅航平、大矢知良、伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
持続的な道路空間実現に向けたPPP導入に関する研究 名古屋駅地区社会実験の工事用仮囲い広告を事例とする その1
大矢知良、木暮優斗、伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
市民主体のまちあるきイベントに関する研究 その2
松岡弘樹、田中恵、伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
市民主体のまちあるきイベントに関する研究 その1
田中恵、深町駿平、伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
駐車場からみる街づくり
伊藤孝紀
日本自走式駐車場工業会 研究会 日本自走式駐車場工業会
開催年月日: 2014年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:中日ビル
-
まちを演出する・誰もがデザイナー
伊藤孝紀
第一回名古屋わかもの会議 名古屋わかもの会議実行委員会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋テレビ塔
-
COOL KUWANA戦略・街をデザインする
伊藤孝紀
桑名市民大学・特別講座 桑名市
開催年月日: 2014年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:桑名メディアライブ
-
駐車場からみる街づくり
伊藤孝紀
名古屋駐車場案内システム協会 名古屋駐車場案内システム協会
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:グランコート名古屋
-
まちを演出する 国際会議
伊藤孝紀
TED×NagoyaU TED×NagoyaU
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋大学
-
これからのエコかっこいい!
伊藤孝紀、石田秀輝、岡正子、大橋博行他
夜間連続講座 名古屋都市センター
開催年月日: 2013年11月 - 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋都市センター
-
名古屋発、超高齢社会を生きる
伊藤孝紀
もうひとつの住まい方推進フォーラム2013 もうひとつの住まい方推進協議会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:南生協病院
-
誰もがデザイナー・街づくりの主役
伊藤孝紀
キッズ・アート・フェスタ2013 キッズ・アート・フェスタ実行委員会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:国際デザインセンター
-
名古屋魂・都市再開発におけるデザイン戦略
伊藤孝紀
中部不動産協会 中部不動産協会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋商工会議所
-
既存デザインおよびモノづくりネットワークの連動
伊藤孝紀
中部経済産業局 意匠・商標登録制度の普及事業 中部経済産業局
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:リアルスタイル
-
都市シンボルの公共的利活用に関する研究 その1 都市シンボルにおける類型化
閔庚錫、田中恵、伊藤孝紀
日本建築学会大会 北海道 日本建築学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
都市部におけるコミュニティサイクルシステム(CCS)の構築 名古屋市鶴舞地区におけるステーション配置
小柳翔太、伊藤孝紀
日本建築学会大会 北海道 日本建築学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
都市シンボルの公共的利活用に関する研究 その2 ナナちゃん人形を対象とした調査
大矢知良、閔庚錫、伊藤孝紀
日本建築学会大会 北海道 日本建築学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
ブランディングによって儲かるデザイン戦略
伊藤孝紀
三重県小規模事業者新商品開発・販路開拓支援事業 三重県
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:三重県勤労福祉会館
-
まちを演出する・商店街の未来を語ろう
伊藤孝紀
愛知県市町村長職員塾 愛知県
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:愛知県自治研修所
-
ブランディングによって儲かる商品づくり
伊藤孝紀
三重県地域資源を活用した鋳物製品開発研究会 三重県
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:三重県工業研究所
-
名古屋魂・街づくりの実践に向けたデザイン戦略
伊藤孝紀
中部経済同友会 中部経済同友会 文化の街づくり委員会
開催年月日: 2013年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東急ホテル
-
ソーシャルタワープロジェクトの活動報告
成田康輔、林あづみ、伊藤孝紀
日本デザイン学会大会 日本デザイン学会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:筑波大学
-
栄ミナミ街路計画における環境デザイン
林あづみ、成田康輔、伊藤孝紀
日本デザイン学会大会 日本デザイン学会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:筑波大学
-
利用され、売れるデザイン
伊藤孝紀
日本デザイン学会大会 日本デザイン学会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:筑波大学
-
環境デザインの体系化を目指した環境演出
伊藤孝紀
日本デザイン学会大会 日本デザイン学会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:筑波大学
-
環境演出によるデザイン作法
伊藤孝紀
名城大学建築学科創立80年記念会 名城大学
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名城大学
-
都市部の公共空間を活用した市民主体イベントに関する研究-SOCIAL TOWER MARKETにおける露天の配置と構成について-
成田康輔、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重大学
-
高齢者に適した椅座位動作と肘掛け寸法に関する研究その2-近赤外分光法を用いた立ち座り動作に関する研究-
伊藤孝紀、林宏樹、坂井大介、堀越哲美
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重大学
-
高齢者に適した椅座位動作と肘掛け寸法に関する研究その1-モーションキャプチャを用いた手伸ばし動作に関する実験-
伊藤孝紀、林宏樹、坂井大介、堀越哲美
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重大学
-
コミュニティサイクルのシステム構築に関する研究-名古屋市鶴舞地区におけるステーション配置について-
小柳翔太、高橋純平、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重大学
-
街路空間デザインにおける事業系廃棄物の実態把握-栄ミナミ地区の収集運搬業者を対象にした調査-
林あずみ、林宏樹、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重大学
-
デザインを通じた意匠・商標制度の普及事業シンポジウム
伊藤孝紀
中部経済産業局 中部経済産業局
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋工業大学
-
観光活性化をウェブ上で議論
伊藤孝紀
地域活性化リレーシンポジウム 中日新聞社
開催年月日: 2013年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:中日劇場
-
コミュニティサイクルを活用した街づくりの可能性
伊藤孝紀
コミュニティサイクル・まちづくりサミット
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:中区役所ホール
-
地域の街づくりにおけるエリアマネージメントの可能性
伊藤孝紀
環境まちづくりフォーラム2012
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:ミッドランドホール
-
持続的な道路空間実現に向けたPPP導入に関する研究-名古屋駅地区の社会実験を対象にした事業者の意識調査 その2-
林あずみ、林宏樹、伊藤孝紀
日本建築学会大会 日本建築学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
工場敷地内における路面駐車場の緑化計画に関する研究
成田康輔、鋤柄雄紀、伊藤孝紀
日本建築学会大会 日本建築学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
持続的な道路空間実現に向けたPPP導入に関する研究-名古屋駅地区の社会実験を対象にした事業者の意識調査 その1-
林宏樹、林あずみ、伊藤孝紀
日本建築学会大会 日本建築学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
持続可能な道路空間デザインに向けたPPP導入に関する研究
林宏樹、林あずみ、伊藤孝紀
日本デザイン学会 春季研究発表大会 日本デザイン学会
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
都市部における緑化路面駐車場の普及に関する研究(その2)
成田康輔、高橋純平、伊藤孝紀
日本デザイン学会 春季研究発表大会 日本デザイン学会
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
プレイス・ブランディングによる都市デザインの研究(その2)
高橋純平、閔庚錫、鋤柄雄紀、伊藤孝紀
日本デザイン学会 春季研究発表大会 日本デザイン学会
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
街路空間デザインの協議プロセスに関する研究-栄ミナミ地区における路上荷捌きの実態調査-
林宏樹、坂井大介、春日和俊、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
名古屋市におけるコミュニティサイクルのデザインに関する研究-ラフ集合を用いた自転車デザインモデルの提示-
丹羽一仁、春日和俊、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
緑化路面駐車場における土壌動物の生息に関する研究-名古屋市内4ヶ所の事例を対象とした調査-
成田康輔、高橋純平、春日和俊、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
プレイス• ブランディングによる都市デザインの研究-名古屋駅周辺地区における空間資源の評価と抽出-
高橋純平、春日和俊、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
芸術と工学の融合へ
伊藤孝紀
名古屋大学サイエンス・コミュニケーション・SAKAE Science Talk 名古屋大学サイエンス・コミュニケーション推進室
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名古屋テレビ塔
-
産学連携プロジェクトの可能性
伊藤孝紀
名古屋市・LINKS NAGOYAシンポジウム 名古屋市
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:国際デザインセンター
-
水辺空間の可能性
伊藤孝紀
中川運河キャナルアート シンポジウム 中川運河キャナルアート実行委員会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:中川運河
-
デザインを通じた意匠制度の普及事業について
伊藤孝紀
中部経済産業局・デザインを通じた意匠制度の普及事業 中部経済産業局
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市国際展示場
-
プレイス•ブランディングによる都市デザインの研究-ブランディングの概念整理と事例調査-
高橋純平、伊藤孝紀
日本建築学会大会 日本建築学会
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早稲田大学
-
都市部のアートイベントにおける作品展示の特徴-あいちトリエンナーレ2010作品における類型化と展示エリアとの関係-
春日和俊,丹羽一仁,伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早稲田大学
-
居住空間におけるソファに関する研究-国内ソファの定着過程について-
林宏樹,伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早稲田大学
-
産学官連携におけるデザインの可能性
伊藤孝紀
中部ニュービジネス協議会 講演会 名古屋商工会議所
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋商工会議所
-
プレイス•ブランディングによる都市デザインの研究-名古屋駅周辺地区を対象とした基礎調査-
高橋純平、松本拓也、伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究発表大会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉工業大学
-
都市部のアートイベントにおける作品鑑賞に関する研究 (その 2)-あいちトリエンナーレ 2010 長者町会場作品における鑑賞行為調査-
春日和俊,丹羽一仁,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉工業大学
-
市民主体イベントにおける継続活動に関する研究-大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワークのボランティアスタッフを事例として-
林宏樹,成田康輔,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉工業大学
-
都市部における緑化路面駐車場の普及に関する研究 -設置環境の異なる名古屋市内4ヶ所の事例を対象とした調査-
高橋純平,松本拓也,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究発表大会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉工業大学
-
ソファの製品スペックと広告表現に関する研究
林宏樹、坂井大介、杉山浩太、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
設置店舗の立地によるレンタルビニル傘の利用実態に関する研究
山本直樹、内木智草、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
緑化路面駐車場における緑化工法の適用に関する研究
高橋純平、春日和俊、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地場産業活性化を目的とした商品開発過程と消費者評価に関する研究
坂井大介、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部のアートイベントにおける作品鑑賞に関する研究
春日和俊、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究報告会
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ソファの製品スペックと広告表現に関する研究ー家具製造業の製品カタログを事例とするー
林宏樹,坂井大介,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
スマートライフを実現するデザインについて
伊藤孝紀
中部電力デザインの間・セミナー講演 中部電力
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
都市部におけるレンタル傘のシステム構築に関する研究
香村翼、伊藤孝紀
日本建築学会 研究発表大会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部におけるレンタル傘のシステム構築に関する研究-名古屋市中心街を対象とした市民意識の把握-
香村翼、伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究発表大会
開催年月日: 2010年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
デザインイベントにおける展示の特性に関する研究―NAGOYA DESIGN WEEK 2009における出展者と会場提供者の観点からみた展示分析―
杉山浩太,金子慶太,林宏樹,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市のアートイベントにおける作品鑑賞に関する研究 -あいちトリエンナーレ2010プレイベント「長者町プロジェクト2009」における経路・撮影調査-
春日和俊,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地場産業の商品開発による地域活性化に関する研究(その1)ー商品開発過程における制作意図の変遷に関する調査ー
内木智草,坂井大介,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地場産業の商品開発による地域活性化に関する研究(その2)ー販売者と消費者に対する評価調査ー
坂井大介,内木智草,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
鑑賞者の印象調査と写真撮影からみたアート作品の特性に関する研究(その1)ー越後妻有アートトリエンナーレ2009における印象評価と撮影調査の関係からの考察ー
伊藤孝紀,金丸貴裕,富田有一,
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
鑑賞者の印象調査と写真撮影からみたアート作品の特性に関する研究(その2)ー越後妻有アートトリエンナーレ2009における撮影調査の撮影対象と撮影理由からの考察ー
富田有一,金丸貴裕,伊藤孝紀,
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
デザインイベントにおける開催計画の特性に関する研究―全国で開催されるデザインイベントの類型化と各類型の特徴について―
金子慶太,杉山浩太,林宏樹,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
産学共同の商品開発による地域活性化に関する研究 -ソファ開発を事例とした評価調査-
坂井大介,富田有一,内木智草,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2010年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市ブランディングによる都市計画策定に関する研究 名古屋駅周辺地区を対象とした基礎調査(その1)
内木智草,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2010年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部における駐輪車両と歩行空間との関係に関する研究 -名古屋市中区栄地区を対象として-
金子慶太,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2010年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部における空地の緑化構成要素と印象評価に関する研究(その1) -名古屋市錦二丁目を対象とした印象評価調査-
春日和俊 ,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2010年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部における空地の緑化構成要素と印象評価に関する研究(その2) -名古屋市錦二丁目の空地を対象としたラフ集合を用いた分析-
春日和俊 ,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2010年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都心部を中心に多会場で開催されるイベントによる地域活性化の取り組み
杉山浩太,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究大会
開催年月日: 2010年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アートトリエンナーレにおける住民と来訪者の意識比較に関する研究 越後妻有アートトリエンナーレ2009を事例とする
富田有一,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究大会
開催年月日: 2010年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部におけるレンタル傘システム定着の可能性に関する研究 ー名古屋市中心市街地を対象とするー
香村翼,富田有一,伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2009年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
公衆電話ボックスの利用実態と有効利用に関する研究ー名古屋市中心市街地を事例とするー
富田有一,香村翼,伊藤孝紀
日本建築学会大会
開催年月日: 2009年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
商環境における年代別特徴と変遷に関する研究 日本商環境主催のJCD Design Award 受賞作品を対象とする
杉山浩太,上島克之,伊藤孝紀
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部における木材資源のサイクル化への取り組み その1~名古屋市の緑被地の現状と課題~
伊藤孝紀,坂井大介,内木智草
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
都市部における木材資源のサイクル化への取り組み その2~名古屋市の剪定資材の再利用計画~
内木智草,伊藤孝紀,坂井大介
日本デザイン学会 研究大会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
鑑賞者の行為や意識からみた展示空間とアート作品の特徴に関する研究横浜トリエンナーレ2008を事例とする
富田有一,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2009年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
店舗経営者から見たディスプレイと街区演出に関する研究:名古屋市中区・矢場公園界隈を対象とする
内木智草,伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2009年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
商環境における空間演出の手法と類型化に関する研究
杉山浩太、伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2009年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
建築空間におけるインスタレーションの特性と類型化に関する考察
伊藤孝紀
日本建築学会 東海支部研究会
開催年月日: 2006年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)