所属学科・専攻等 |
情報工学教育類 ネットワーク分野
|
職名 |
准教授 |
外部リンク |
所属学協会
-
映像情報メディア学会
2010年04月 - 現在
-
人工知能研究振興財団「アドホック・ネットワーク技術に関する調査研究委員会」
2010年04月 - 2012年03月
-
IEEE
2003年03月 - 現在
-
電子情報通信学会
2001年10月 - 現在
研究経歴
-
多視点ビデオ・音声IP伝送のQoEに関する研究
(選択しない)
研究期間: 2008年04月 - 現在
-
IEEE 802.16ネットワークにおける音声・ビデオ伝送のQoEを考慮した帯域分配方式
(選択しない)
研究期間: 2007年04月 - 現在
-
無線アドホックネットワークにおける音声・ビデオストリーミング方式
(選択しない)
研究期間: 2003年04月 - 現在
論文
-
The effect of user attributes on QoE of transmission and presentation methods for multi-view video and audio IP transmission 査読あり 国際誌
Toshiro Nunome
Proc. IEEE/IEIE International Conference on Consumer Electronics Asia (ICCE-Asia 2023) 255 - 258 2023年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
The effect of viewpoint change strategies on multi-view video and audio transmission QoE over ICN/CCN 査読あり 国際誌
Toshiro Nunome, Yoshiyuki Takada
Proc. IEEE Region 10 Conference (TENCON 2023) 254 - 259 2023年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
The effect of bitrate control methods of MPEG-DASH streaming on multi-view video and audio QoE 査読あり 国際誌
Toshiro Nunome, Yamato Wakayama
Proc. IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW 2023) 475 - 476 2023年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
QoE assessment of audiovisual streaming over a full-duplex wireless LAN with interference traffic 査読あり 国際誌
Toshiro Nunome, Daiki Deguchi
Proc. IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW 2023) 317 - 318 2023年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Audiovisual groupcast QoE enhancement by switching unsolicited retry and block ack over a wireless LAN 査読あり 国際誌
Minoru Ishida, Toshiro Nunome
Proc. 19th International Wireless Communications & Mobile Computing Conference (IWCMC 2023) 657 - 662 2023年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:IEEE
-
Effectiveness of a hybrid method of block ack and unsolicited retry on binary data lossless groupcast over wireless LANs 査読あり
Toshiro Nunome, Akira Nagahara
IEICE Transactions on Communications E106-B ( 1 ) 35 - 43 2023年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
The impact of ICN/CCN cache decision policies on video and audio transmission QoE 査読あり 国際誌
Keisuke Kobayashi, Toshiro Nunome
Proc. 32nd International Telecommunication Networks and Applications Conference (ITNAC 2022) 207 - 212 2022年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:IEEE
-
Video and audio transmission quality enhancement over CCN by means of access timing and media synchronization control 査読あり 国際誌
Toshiro Nunome
Proc. 2022 International Symposium on Networks, Computers and Communications (ISNCC 2022) 2022年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:IEEE
-
QoE comparison of retransmission and AL-FEC on audiovisual groupcast over wireless LANs 査読あり 国際誌
Toshiro Nunome, Minoru Ishida
Proc. 13th International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN 2022) 100 - 105 2022年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:IEEE
-
QoE assessment of video and audio transmission over a full-duplex wireless LAN 査読あり 国際誌
Kazuki Yamamoto, Minoru Ishida, Toshiro Nunome
Proc. IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW 2022) 397 - 398 2022年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
書籍等出版物
-
シミュレーション辞典 (日本シミュレーション学会 編)
田坂修二, 布目敏郎( 担当: 共著 , 範囲: QoS/QoE評価)
コロナ社 2012年02月 ( ISBN:978-4-339-02458-6 )
記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書
-
Mobile Ad-Hoc Networks: Protocol Design (Edited by Xin Wang)
Toshiro Nunome and Shuji Tasaka( 担当: 共著 , 範囲: Chapter 1: QoE enhancement of audio-video IP transmission in cross-layer designed ad hoc networks)
InTech 2011年01月 ( ISBN:978-953-307-402-3 )
記述言語:英語 著書種別:学術書
MISC
-
電子情報通信学会って何をしているの?! −具体的な活動を知ろう− 学術活動について
高橋 徹, 布目 敏郎, 岡部 寿男
電子情報通信学会通信ソサイエティマガジン 36 ( 春 ) 208 - 211 2016年03月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:電子情報通信学会通信ソサイエティ
講演・口頭発表等
-
ICN/CCNにおける多視点ビデオ・音声伝送QoE向上のためのキャッシュ制御方式の一検討
高田 祥之, 布目 敏郎
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
WebRTCを用いたゲームサービスにおける遅延及び遅延揺らぎがQoEに及ぼす影響の評価
金子 尚靖, 布目 敏郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ICN/CCN上のアダプティブビットレートビデオ・音声伝送におけるコンテンツストアの動作がQoSに及ぼす影響
平岩 龍二, 布目 敏郎
電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ICN/CCNキャッシュ判断方式が多視点ビデオ・音声伝送品質に及ぼす影響
高田 祥之, 布目 敏郎
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ICN/CCNにおける複数ビデオ・音声ストリーム存在下でのQoE向上のためのキャッシュ判断方式の一検討
小林 圭佑, 布目 敏郎
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ICN/CCNにおけるビデオ・音声伝送QoE向上のためのキャッシュ判断方式の一検討
小林 圭佑, 布目 敏郎
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
開催年月日: 2023年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
トラヒック量が動的変化する通信環境におけるビデオ・音声・力覚インタラクティブIP通信のQoE評価と推定
堂前 達也, 布目 敏郎
映像情報メディア学会メディア工学研究会 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
無線LAN音声・ビデオグループキャストにおけるBlock AckとUnsolicited Retryの組み合わせ方式
石田 稔, 布目 敏郎
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ユーザ体感品質QoEとそれに基づいたネットワーク制御 招待あり
布目 敏郎
令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
MPEG-DASH多視点ビデオ・音声配信におけるビットレート制御方式の比較
若山 大和, 布目 敏郎
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
産業財産権
-
音声・ビデオ出力方式、音声・ビデオ出力方式実現プログラム及び音声・ビデオ出力装置
田坂 修二, 吉見 光, 布目 敏郎
出願番号:2008-89079 出願日:2008年03月
公開番号:2009-246584 公開日:2009年10月
特許番号/登録番号:5099697 登録日:2012年10月 発行日:2012年10月
出願国:国内 取得国:国内
-
マルチメディア情報ネットワーク品質モニタプログラム
布目 敏郎, 田坂 修二
出願番号:2007-313037 出願日:2007年12月
出願国:国内 取得国:国内
-
通信装置
斉藤 俊哉, 白木 秀直, 田坂 修二, 布目 敏郎, 馬渕 剛
出願番号:2006-33876 出願日:2006年02月
公開番号:2007-214986 公開日:2007年08月
特許番号/登録番号:4753301 登録日:2011年06月 発行日:2011年06月
出願国:国内 取得国:国内
-
通信方法ならびにそれを利用した無線装置および通信システム
中岡 謙, 田坂 修二, 布目 敏郎
出願番号:2004-203868 出願日:2004年07月
公開番号:2006-25372 公開日:2006年01月
出願国:国内 取得国:国内
-
Management server device and terminal device for a contents providing system
Toshiro Nunome, Motooki Sugihara, Toshiro Tanikawa
出願人:Pioneer Corporation
出願番号:10/212232 出願日:2002年08月
特許番号/登録番号:6954763 登録日:2005年10月 発行日:2005年10月
出願国:外国 取得国:外国
-
コンテンツ提供システムの管理サーバ装置、および端末装置
布目敏郎, 杉原源興, 谷川敏郎
出願人:パイオニア株式会社
出願番号:2001-237546 出願日:2001年08月
公開番号:2003-50588 公開日:2003年02月
出願国:国内 取得国:国内
受賞
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会2021年度功労賞
2022年07月 電子情報通信学会通信ソサイエティコミュニケーションクオリティ専門委員会
布目 敏郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
ICCE-TW 2021 Best Paper Award Third Place
2021年09月 ICCE-TW Organizing Committee The effect of time lag between servers on QoE of multi-view video and audio transmission
Toshiro Nunome, Takuro Ito
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:台湾
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会発表賞
2021年08月 電子情報通信学会通信ソサイエティコミュニケーションクオリティ研究専門委員会
布目 敏郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
電子情報通信学会情報・システムソサイエティ活動功労賞
2019年06月 電子情報通信学会情報・システムソサイエティ
布目 敏郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会英語セッション奨励賞
2018年10月 電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 Application-level QoS of H.264 video and audio IP transmission with MMT AL-FEC and error concealment
Toshiro Nunome
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
電子情報通信学会平成28年度通信ソサイエティ活動功労賞
2016年09月 電子情報通信学会通信ソサイエティ
布目 敏郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
電子情報通信学会平成25年度通信ソサイエティ活動功労賞
2013年09月 電子情報通信学会通信ソサイエティ
布目 敏郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会2011年度研究賞
2012年07月 電子情報通信学会通信ソサイエティコミュニケーションクオリティ専門委員会
布目 敏郎, 田坂 修二
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
電子情報通信学会平成22年度通信ソサイエティ活動功労賞
2010年09月 電子情報通信学会通信ソサイエティ
布目 敏郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会2009年度奨励賞
2010年07月 電子情報通信学会通信ソサイエティコミュニケーションクオリティ専門委員会
布目 敏郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
ICN/CCN技術を利用した同期ストリーミングプラットフォーム構築の研究
2020年04月 - 2023年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
布目 敏郎
担当区分:研究代表者
-
QoEに基づいた多視点ビデオ・音声IP伝送の高品質化技術の研究
2011年04月 - 2014年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
布目 敏郎
担当区分:研究代表者
-
マルチキャスト通信環境におけるマルチメディア情報の端末間同期品質に関する研究
2003年04月 - 2005年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
布目 敏郎
担当区分:研究代表者
委員歴
-
電子情報通信学会 情報指向ネットワーク技術特別研究専門委員会専門委員
2022年04月 - 現在
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 東海支部会計幹事
2020年06月 - 2022年06月
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究専門委員会専門委員
2016年04月 - 現在
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会庶務幹事
2015年04月 - 2016年01月
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティ研専運営会議企画幹事
2014年06月 - 2016年06月
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ英文論文誌編集委員
2013年08月 - 2017年06月
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究専門委員会専門委員
2013年05月 - 2019年06月
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究専門委員会専門委員
2013年05月 - 2019年06月
団体区分:学協会
-
情報処理学会 第74回全国大会現地実行委員
2011年11月 - 2012年03月
団体区分:学協会
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究専門委員会幹事
2011年05月 - 2013年05月
団体区分:学協会