講演・口頭発表等 - 飯國 良規
-
マイクロ電磁石を用いた局所磁場印加による微小流路内の微粒子輸送
飯國良規,加藤弘大,廣瀬さやか,北川慎也
Cheminas50 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台
-
SALDI-MSのためのMHD効果によるキラル選択性を有したAuナノ構造体の生成制御
田中裕貴,北川慎也,飯國良規
第18回日本磁気科学会年会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山
-
マイクロ電磁石による局所勾配磁場を用いた微粒子の磁気泳動輸送現象
加藤弘大,廣瀬さやか,北川慎也,飯國良規
第18回日本磁気科学会年会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:山形
-
LC-IM-TOFMSを用いた異性化ペプチドのノンターゲット分析のための異性化状態解析手法の開発
小川 玲菜, 鈴村 莉央, 廣瀬 剛大, 飯國 良規, 北川 慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高山
-
分取型フリーフローイオンモビリティスペクトロメトリ(FFIMS)開発のための基礎検討
牧野暖大, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山
-
ウェーブレット変換による周波数分割多重化LC-MS/MSの基礎検討
鈴木寛樹, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山
-
マイクロ電磁石による局所勾配磁場を用いた微粒子の磁気泳動挙動の観察
加藤弘大, 廣瀬さやか, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山
-
PMMAのケミカルリサイクル過程における反応生成物の解析
羽山尭舜, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山
-
TLC-DESI-IM-MS/MSを用いた脂質の構造解明に向けた基礎検討
眞野 葵, 飯國良規, 北川慎也
第35回クロマトグラフィー科学会議 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:諏訪
-
6試料同時分析を志向した周波数分割多重化LC-MSの基礎検討
牧野良亮, 先田 廉, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第35回クロマトグラフィー科学会議 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:諏訪
-
MHD効果に基づくAuナノ構造体生成制御によるSALDI-MSを用いたアミノ酸分析
田中裕貴, 北川慎也, 飯國良規
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
飲料中L-アルギニンのペーパースプレーイオン化-周波数分割多重化質量分析による6試料同時定量
山本晃史, 牧野良亮, 飯國良規, 北川慎也
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
LC-IM-TOFMSを用いた異性化ペプチドのノンターゲット分析における異性化状態解析手法の開発
小川玲菜, 鈴村莉央, 廣瀬剛大, 飯國良規, 北川慎也
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
低分子量化法を用いたゴム材料の質量分析法の開発
森 匠汰, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第28回高分子分析討論会 2024年11月
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
誘電泳動デバイスにより捕集したナノプラスチックのPy-GC/MSによる定量分析の検討
定月友里, 飯國良規, 北川慎也
第28回高分子分析討論会 2024年10月
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Py-APGC-MS及びMALDI-MSによるポリブタジエンとシランカップリング剤の反応解析
中植巧麻, 飯國良規, 北川慎也, 吉谷美緒, 海野祐馬, 堀江美記, 北浦健大
第28回高分子分析討論会 2024年10月
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
幅広い分子量の熱分解生成物の包括的な測定手法の開発とABS樹脂の構造解析への応用
山本広大, 伊藤 宏, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第28回高分子分析討論会 2024年11月
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
海洋動物プランクトンに摂食されたマイクロプラスチックの熱分解GC-MSによる分析
水野貴斗, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第28回高分子分析討論会 2024年11月
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Py-GC/MS分析に適用可能なナノプラスチック捕集のための誘電泳動デバイスの開発
飯國良規, 定月友里, 北川慎也
第44回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
ナノプラスチックのPy-GC/MS分析のためのマイクログリッド電極誘電泳動デバイスの開発
定月友里, 飯國良規, 北川慎也
分析化学会第73年会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
フィルター方式ラマン直接イメージング装置によるマイクロプラスチック分析の基礎検討(2)
武智英明, 飯國良規, 諏訪雅頼, 安達健太, 川村喜一郎, 文珠四郎秀昭
分析化学会第73年会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
周波数分割多重化質量分析による6試料同時分析法の開発
牧野良亮, 先田 廉, 飯國良規, 大谷 肇, 北川 慎也
分析化学会第73年会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
マイクロMHD効果を用いたAuナノ構造体生成制御に基づくSALDI-MS
田中裕貴, 飯國良規, 北川慎也
分析化学会第73年会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
電気浸透流ポンプ型アクチュエータ駆動液に関する基礎検討
稲垣慧人, 赤羽菜月, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 内田圭亮, 河野 貴文
分析化学会第73年会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
ペーパースプレーイオン化-周波数分割多重化質量分析法を用いた飲料中L-アルギニンの同時定量
山本晃史, 牧野良亮, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
キャピラリー電気泳動によるポリスチレンスルホン酸の電気泳動挙動に関する基礎検討
稲垣慧人, 飯國良規, 北川慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
LC-IM-TOFMSによる異性化タンパク質のノンターゲット分析法の基礎検討
鈴村莉央, 廣瀬剛大, 吉本彩加, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
TLC-DESI-IM-MS/MSによる脂質の構造解析に向けた基礎検討
眞野 葵, 飯國 良規, 北川 慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
SALDI-MSのためのAuナノ構造体生成におけるマイクロMHD効果制御
田中 裕貴, 飯國 良規, 北川 慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
質量分析法によるポリブタジエンとシランカップリング剤の反応解析
中植巧麻, 飯國良規, 北川慎也, 吉谷美緒, 海野祐馬, 堀江美記, 北浦健大
第39回分析化学中部夏期セミナー 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
Py-GC/MSを用いたナノプラスチック定量分析のための誘電泳動サンプリング法の検討
定月友里, 飯國良規
第39回分析化学中部夏期セミナー 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
イオンモビリティ質量分析法を用いた陶磁器加飾用の金レジネートの構造解析
前野吉秀, 尾上武生, 飯國良規,大谷 肇, 北川慎也
第72回質量分析総合討論会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば
-
LC-IM-TOFMSを用いた異性化タンパク質のノンターゲット分析法の基礎検討
鈴村莉央, 廣瀬剛大, 吉本彩加, 飯國良規,大谷 肇, 北川慎也
第31回クロマトグラフィーシンポジウム 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:那覇
-
ペーパースプレーイオン化-周波数分割多重化質量分析法による飲料中L-アルギニンの同時定量
山本晃史, 牧野良亮, 飯國良則,大谷 肇, 北川慎也
第31回クロマトグラフィーシンポジウム 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:那覇
-
微小領域における磁気流体力学効果を利用した分離・分析法の開発
飯國良規
日本磁気学会 第248回研究会/第72回強磁場応用専門研究会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
Py-GC/MSを用いるナノプラスチック定量分析の前濃縮のための誘電泳動デバイスの開発
定月友里, 飯國良規,北川慎也
化学とマイクロ・ナノシステム学会第49回研究会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
軟磁性マイクログリッドを用いたナノ粒子の二次元磁気パターニングによる SALDI-MS
飯國良規,坂本麻衣,田中裕貴,北川慎也,大谷 肇
第84回分析化学討論会 2024年05月
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
LC-IMS-MS/MSによるアスパラギン酸残基異性化ペプチドの分析のための基礎検討
北川慎也,廣瀬剛大,吉本彩加,飯國良規,大谷 肇
第84回分析化学討論会 2024年05月
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
Chiral selectivity of Au nanostructures induced by galvanic displacement with MHD effect in SALDI-MS 国際会議
Yoshinori Iiguni, Hiroki Tanaka, Masasuke Iwashita, Shinya Kitagawa, Hajime Ohtani
he 9th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
オルガノゲル電気泳動法による合成⾼分⼦のサイズ部別分離法の開発
杉村 祐⼀郎, 北川 慎也, 飯國 良規, ⼤⾕ 肇
第43回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2023年12月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微⼩マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離のための基礎検討
中⻄ 航,北川慎也,飯國良規,⼤⾕ 肇
第43回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2023年12月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
海⽔中微粒⼦のオンサイト分析のためのポータブル電磁泳動システムの開発
飯國良規,池上友稀,林 宮妃,⼤⾕ 肇
第43回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2023年12月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロメッシュ電極を⽤いた誘電泳動デバイスによるマイクロ・ナノ粒⼦の捕集・分離 招待あり
飯國良規,定⽉友⾥,海⽼名美歩,⼤⾕ 肇
第43回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2023年12月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
SALDI-MSにおけるAuナノ構造体の生成に対する磁気流体力学(MHD)効果の最適条件の検討
田中裕貴,飯國良規,北川慎也
第23回高山フォーラム 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
誘電泳動に基づくAuマイクロメッシュ電極への ナノ粒子の捕集・分離
定月友里, 海老名美歩, 飯國良規, 北川慎也
第23回高山フォーラム 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ナノプラスチック分離・濃縮のためのAuマイクロメッシュを用いる誘電泳動デバイスの検討
定月友里,海老名美歩,飯國良規,大谷 肇
第28回高分子分析討論会 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
磁気流体力学効果による金ナノ構造体のSALDI-MSにおけるキラル選択性の制御
飯國良規, 田中裕貴, 岩下成輔, 大谷 肇
分析化学会第72年会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
磁性ナノ粒子の磁気パターニングを用いたSALDI-MSイメージングの検討
坂本麻衣, 飯國良規, 大谷 肇
分析化学会第72年会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクログリッド電極を用いた誘電泳動によるナノ微粒子捕集
飯國良規, 海老名美歩, 大谷 肇
第83回分析化学討論会 2023年05月
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
泳動分析・質量分析のための金属グリッドを用いた微小空間における外場設計 招待あり
飯國良規
令和4年度 分析イノベーション交流会 2023年01月
開催年月日: 2023年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
マイクロ流体電磁泳動システムによるプランクトン計測 招待あり
飯國良規
第32 回基礎及び最新の分析化学講習会と愛知地区講演会 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋
-
表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)のためのガルバニ置換反応の温度制御での最適条件検討
岩下成輔, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
海水中プランクトンの現場分析のためのポータブル電磁泳動装置の開発
池上友稀, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
磁気-誘電泳動による磁性ナノ粒子の表面修飾量に基づくマイクロ微粒子の選択的捕集
海老名美歩,飯國良規,大谷 肇
第16回日本磁気科学会年会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:津田沼
-
SALDI-MS のための磁場中ガルバニ置換による金属ナノ構造体デザイン
飯國良規,稲本皓己,岩下成輔,大谷肇
第16回日本磁気科学会年会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:中国語 会議種別:ポスター発表
開催地:津田沼
-
磁気パターニングにより作製した磁性ナノ粒子構造体を用いる SALDI-MS
坂本麻衣,飯國良規,大谷 肇
第16回日本磁気科学会年会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:津田沼
-
微小マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離における分散媒体組成の泳動挙動への影響
中西 航, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第27回高分子分析討論会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
ナノプラスチックス分析のための誘電泳動法を用いたナノ粒子サンプリング法の検討
海老名美歩, 飯國良規, 大谷 肇
第27回高分子分析討論会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
電磁泳動法とマイクロ流体システムを用いたプランクトン等海洋性微粒子の解析
阿部裕一郎, 飯國良規, 河野 誠, 塩谷俊人
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
交流電磁泳動-散乱光ロックイン検出による微粒子のキャラクタリゼーション
飯國良規, 横井ひかり, 大谷 肇
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
Au/パーマロイ/Cu電極を用いた磁気-誘電泳動による選択的微粒子捕集に基づくキャラクタリゼーション
海老名美歩, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離の基礎検討
中西 航, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山
-
磁性ナノ粒子の磁気パターニングにより作製したナノ構造体を用いるSALDI-MS
坂本麻衣, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山
-
磁気パターニングされた磁性ナノ粒子構造体を用いるSALDI-MS
坂本麻衣, 飯國良規, 大谷 肇
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
微小マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離に及ぼす分散媒体の影響
中西 航, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
キラル分析のための磁場中ガルバニ置換反応 Au ナノ構造を用いた SALDI-MS
稲本皓, 飯國良規, 大谷 肇
第15回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
単一微粒子のリアルタイムかつ連続分析のための 交流電磁泳動―散乱光強度の変調検出システムの開発
横井ひか, 飯國良, 大谷 肇
第15回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)のための 磁場を用いた磁性粒子構造体デザイン 国際会議
坂本麻衣,飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第21回高山フォーラム
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロチップ電磁泳動システムによる赤潮関連プランクトンの挙動観察 国際会議
林 宮妃,飯國良規,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第21回高山フォーラム
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
TLC-LDI-TOFMSにおけるポリイソプレンのイオン化メカニズムの解明および脱離効率向上に関する検討
入船僚太, 石川敬直, 飯國良規, 北川慎也, 大谷肇
第26回高分子分析討論会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Electromagnetophoretic microuidic technique for the separation of micro particles 招待あり
Yoshinori Iiguni
第45回日本磁気学会学術講演会
開催年月日: 2021年08月 - 2021年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
水性二相マイクロフローとMHD効果によるマイクロチャンネル中の微粒子の輸送制御
飯國良規, 新垣比呂, 大谷 肇
第81回分析化学討論会
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ガラス製市販マイクロチップにおける導電性/非導電性二相流制御の検討
新垣比呂,飯國良規,大谷 肇
第20回高山フォーラム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
グリッド型ポールピースを用いた磁気泳動による微粒子操作
海老名美歩,飯國良規,大谷 肇
第20回高山フォーラム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSにおける検出感度向上のための薄層シリカ-チタニア複合モノリス作製法の検討
笠川恭佑, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第69年会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
交流電磁泳動―散乱光強度変調検出に基づくマイクロ微粒子のキャラクタリゼーション
横井ひかり, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第69年会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSのための磁場中ガルバニ置換反応及び金属選択によるナノ構造制御 国際会議
稲本皓己, 林 孝明, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第69年会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
磁場中ガルバニ置換によるCuグリッド上Auナノ構造体を用いたSALDI-MS
飯國良規, 稲本皓己, 林 孝明, 大谷 肇
第80回分析化学討論会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI‐MS)のためのNiグリッドのガルバニ置換反応によるAuナノ構造体デザイン
稲本皓己, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第19回高山フォーラム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微粒子の交流電磁泳動ー光散乱検出のためのマイクロフローキャピラリーセルの検討
横井ひかり, 飯國良規,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第19回高山フォーラム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSのためのCuグリッドの磁場中ガルバニ置換によるAuナノ構造体の作製
飯國良規, 林 孝明, 稲本皓己, 大谷 肇
第14回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Au/パーマロイ/Cuグリッド電極を用いた磁気-誘電泳動による磁性粒子操作
虎澤紘隆, 飯國良規, 大谷 肇
第14回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
異極並列磁場を用いたフリーフロー電磁泳動法による多種粒子分離システムの開発
清水虎太郎, 飯國良規, 大谷 肇
第14回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロチップ分析のためのMHD回転による導電性/非導電性水性二相流のフローパターン制御
小池理紗子, 飯國良規, 大谷 肇
第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
貫通孔ポーラスアルミナ薄膜 DIUTHAME を用いたLDI-MSイメージングによる高分子材料中安定剤の分布及び状態分析
太田友和, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 小谷政弘
第24回高分子分析討論会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
シリカ-チタニア複合モノリス被覆ステンレスシートを用いたSALDI-MS
笠川恭佑, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第68年会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉
-
MHD回転する導電性/非導電性水性二相マイクロフローにおける微粒子の輸送制御
小池理紗子, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第68年会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉
-
SALDI-MSのためのシリカ-チタニア複合モノリス被覆ステンレス基板の作製
笠川恭佑, 飯國良規,大谷 肇
第38回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
多種粒子分離のための磁場制御フリーフロー電磁泳動システムの開発
清水虎太郎, 飯國良規,大谷 肇
第38回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
貫通孔ポーラスアルミナ薄膜DIUTHAMEを用いたLDI-MSイメージングによる高分子材料中安定剤の分布及び状態解析
太田友和, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 小谷政弘
マテリアルライフ学会 第30回研究発表会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Characterization of chain ends structure in polymer materials using pyrolysis-gas chromatography-atmospheric pressure chemical ionization quadrupole time-of-flight mass spectrometry (Py-APGC-MS) 国際会議
K. Harata, H. Ohtani, S. Kitagawa, Y. Iiguni, T. Ezaki
32nd International Symposium on Polymer Analysis and Characterization (ISPAC2019)
開催年月日: 2019年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:蔵王
-
LDI-MS imaging of stabilizers in polymer materials using Desorption Ionization Using Through Hole Alumina MEmbrane (DIUTHAME) 国際会議
T. Ohta, S. Kitagawa, Y. Iiguni, H. Ohtani, M. Kotani
32nd International Symposium on Polymer Analysis and Characterization (ISPAC2019)
開催年月日: 2019年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:蔵王
-
Au/パーマロイ/Cu磁路型グリッド電極を用いた磁気-誘電泳動による微粒子捕集
飯國良規, 虎澤紘隆, 大谷 肇
日本分析化学会第79回分析化学討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州
-
貫通孔ポーラスアルミナ薄膜DIUTHAMEを用いた高分子材料中安定剤のLDI-MSイメージング
太田友和, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 小谷政弘
第67回質量分析総合討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば
-
熱分解 GC-大気圧化学イオン化-四重極飛行時間型-質量分析法 (Py-APGC-MS) を用いた高分子の末端構造解析
原田賢二, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規, 江崎達哉
第67回質量分析総合討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば
-
フリーフロー電磁泳動に基づく微粒子分離のためのマルチアウトレットマイクロチップの設計
清水虎太郎, 岡村侑子, 飯國良規, 大谷肇
「分析中部・ゆめ21」第18回高山フォーラム
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
表面支援レーザー脱離イオン化法のための薄膜型シリカモノリスコートステンレス基板の開発
笠川恭佑, 野村徳宏, 飯國良, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」第18回高山フォーラム
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MHD効果と導電性/非導電性水性二相マイクロフローを組み合わせた微粒子の輸送制御に対するマイクロ流路デザインの影響
飯國良規,小池理紗子,大谷肇
第13回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Au/パーマロイ/Cr薄膜櫛型電極を用いた磁気-誘電泳動による微粒子操作法の検討
虎澤紘隆,飯國良規,大谷肇
第13回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ電磁石を用いた局所的磁場下における非磁性粒子の特異挙動
廣瀬さやか,飯國良規,大谷肇
第13回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MS のための磁場中ガルバニ置換反応による Au ナノ構造制御の検討
林 孝明, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
薄膜型TiO2ナノ粒子添加シリカモノリスを用いたSALDI-MS
飯國良規, 野村徳宏, 笠川恭介, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第67年会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
導電性/非導電性水性二相流とMHD効果を組み合わせたマイクロフロー中における微粒子の輸送制御
小池理紗子, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第67年会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
磁気-誘電泳動による微粒子操作のためのAu/パーマロイ/Cr磁路型電極の開発
虎澤紘隆, 飯國良規, 大谷 肇
第37回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MHD効果を利用したマイクロチップ内の導電性/非導電性水性二相流と微粒子の挙動制御
小池理紗子, 飯國良規, 大谷 肇
第37回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MSイメージングによる高分子材料中の安定剤の分布及び状態解析
端﨑里帆, 山原彩加, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
Mass Spectrometry and Proteomics 2018
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロフローと印加磁場デザインに基づく微粒子の電磁泳動分離 招待あり
飯國良規
キャピラリー電気泳動シンポジウム2017
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
交流電磁泳動におけるマイクロ微粒子からの散乱光変調のロックイン検出に基づく泳動速度測定
富松千尋,飯國良規,大谷 肇
キャピラリー電気泳動シンポジウム2017
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ電磁石による局所的磁場を利用した磁性および非磁性微粒子のマニピュレーション
廣瀬さやか,飯國良規,大谷 肇
キャピラリー電気泳動シンポジウム2017
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
水性二相流を用いたマイクロチップ電磁泳動における生体微粒子の挙動観察
小池理紗子,飯國良規,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会・高山フォーラム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微粒子操作のためのマイクロパターニングを用いた磁路型電極の作製
虎澤紘隆,飯國良規,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会・高山フォーラム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ分離場デザインのための局所的多孔化PDMSの作製
柴田真由,飯國良規,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会・高山フォーラム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ワイドチャネル型マイクロチップを用いた微粒子の対向電磁泳動分離
岡村侑子,飯國良規,大谷 肇
第12回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ電磁石電極を用いた局所外場下におけるハイブリッド泳動法による微粒子マニピュレーション
廣瀬さやか,飯國良規,大谷 肇
第12回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ロックイン検出法による単一微粒子の交流電磁泳動―光散乱変調測定
富松千尋,飯國良規,大谷 肇
第12回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
フィールドフロー直交型電気クロマトグラフィーの開発
北川慎也, 目方宏明, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析科学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MALDI-MSイメージングによる高分子材料中の安定剤の分布及び状態分析
端崎里帆, 山原彩加, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析科学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ガルバニ置換反応による規則的Auナノ構造を用いた表面支援レーザー脱離イオン化(SALDI)-MS
林 孝明, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析科学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
表面支援レーザー脱離イオン化 (SALDI)-MSのためのシリカモノリスプレートの最適構造の検討
野村徳宏, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design of a multiple-outlet microchip for staggered-electromagnetophoretic separation of a variety of microparticles 国際会議
Yuko Okamura, Yoshinori Iiguni, Hajime Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2017
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Manipulation of microparticles by design of the multiple fields with the micro-electromagnetic electrode 国際会議
Sayaka Hirose, Yoshinori Iiguni, Hajime Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2017
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
ガルバニ置換反応を用いたマイクログリッド型Auナノ構造体による表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法
林 孝明, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第36回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ電磁石による局所的複合場を用いた微粒子マニピュレーション法の開発
廣瀬さやか, 飯國良規, 大谷 肇
第36回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微粒子制御に基づくマイクロ・ナノ分離・分析 招待あり
飯國良規
第23回中国四国支部分析化学若手セミナー
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロ電磁石を用いた局所的磁場印加によるマイクロフロー中における微粒子操作
飯國良規, 廣瀬さやか, 星野尾拓也, 大谷 肇
第77回分析化学討論会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
リアルタイム微粒子分析のための単一微粒子の交流電磁泳動における光散乱変調測定
富松千尋, 飯國良規, 大谷 肇
第11回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超伝導磁石内マイクロチップ電磁泳動によるサブマイクロ微粒子分離の検討
山下直大, 諏訪雅頼, 塚原 聡, 飯國良規, 田中彩加
第11回日本磁気化科学会年会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
クロスチャンネル型藩と膜ファイバーマイクロチップを持ちたシースレスフローフロー電磁泳動により微粒子の連続分離
岡村侑子, 飯國良規, 大谷 肇
第11回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ電磁石を利用した局所的磁場デザインによる微粒子操作
廣瀬さやか, 星野尾拓也, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第16回高山フォーラム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Cuメッシュのガルバニ置換によるAuナノ構造を用いた表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)の検討
林 孝明, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第16回高山フォーラム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
プレート型シリカモノリス基板を用いたSALDI-MSの検討
野村徳弘, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低揮発性分解物に着目したポリブチレンテレフタレートの反応熱分解過程の解析
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第21回高分子分析討論会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MS イメージングを用いたポリプロピレン中の光安定剤分析
端﨑里帆, 山原彩加, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第21回高分子分析討論会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
交互配列磁場を用いたマイクロチップ電磁泳動による微粒子の連続分離
飯國良規, 福井優吾, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
積層クロスチャンネル型半透膜ファイバーマイクロチップによるフリーフロー電磁泳動微粒子分離
岡村侑子, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低揮発性分解物の測定に適した新規熱分解装置によるポリブチレンテレフタレートの反応熱分解過程の解析
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
細胞分離のためのマイクロフローおよび局所外場デザインを用いたマイクロチップ電磁泳動の開発 招待あり
飯國良規, 福井優吾, 田中彩加, 田村零央, 大谷 肇
化学とマイクロ・ナノシステム学会第34回研究会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MSイメージングを用いたポリプロピレン中の光安定剤の解析 国際会議
端﨑里帆, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSのためのプレート型シリカモノリス基板の最適構造の検討
野村徳宏, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微粒子診断のためのファイバコリメータ光散乱検出を用いたマイクロチップ交流電磁泳動
富松千尋, 飯國良規, 大谷 肇
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
積層クロスチャンネル型マイクロチップを用いた局所電磁泳動制御による微粒子分離
岡村侑子, 飯國良規, 大谷 肇
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
交互配列磁場型マイクロチップ電磁泳動を用いた水性二相マイクロフロー中における微粒子の挙動制御
飯國良規, 田村零央, 大谷 肇
第76回分析化学討論会
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MALDI-MSイメージングによるポリプロピレン中光安定剤の分布および状態分析
大谷 肇, 山原彩加, 端﨑里帆, 飯國良規, 北川慎也
第64回質量分析総合討論会
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Detailed analysis of less volatile products formed during thermally assisted hydrolysis and methylation of polymer samples 国際会議
H. Ohtani, T. Okamoto, Y. iiguni, S. Kitagawa
21th International Symposium on Analytical & Applied Pyrolysis
開催年月日: 2016年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nancy, France
-
印加磁場制御による液中微粒子分析のためのマイクロチップ電磁泳動 招待あり
飯國良規
低温工学・超電導学会「多次元拘束磁場の発生と物質応答に関する調査研究会」 第5 回 研究会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MALDI-MS イメージングを用いたポリプロピレンフィルム中の光安定剤の分析
山原彩加, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
マテリアルライフ学会 第20 回 春季研究発表会
開催年月日: 2016年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電流制御のための積層クロスチャンネル型半透膜ファイバーフリーフロー電磁泳動セル
岡村侑子, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第15回高山フォーラム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSのためのプレート型シリカモノリスの表面構造の最適化の検討
野村徳宏, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第15回高山フォーラム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロチップ電磁泳動による微粒子診断のための光散乱検出システムの高感度化
富松千尋, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第15回高山フォーラム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
難揮発性分解物の測定を可能にする新規熱分解分析システムの反応熱分解分析への応用
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Measurement of electromagnetophoretic migration velocity based on AC electromagnetophoresis combined with light scattering detection using the magnetic path microchip 国際会議
Yoshinori Iiguni, Namie Suzuki, Hajime Ohtani
The international Conference on Magneto-Science 2015
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロチップ分析のための導電性/非導電性二層マイクロフローにおける電磁泳動微粒子フォーカシング 国際会議
田村零央,飯國良規,大谷 肇
第10回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
導電性/非導電性二層マイクロフローにおける磁気流体力学効果と電磁泳動微粒子フォーカシング
田村零央, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第64年会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Continuous separation of micro-particles based on staggered-electromagnetophoretic split-flow fractionation 国際会議
Yoshinori Iiguni, Ayaka Tanaka, Hajime Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2015
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
高分子量生成物の測定を可能にする新規熱分解分析システムの反応熱分解分析への応用
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第34回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2015年08月 - 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
スプリットフロー-局所電流制御型マイクロチップ電磁泳動によるマイクロ微粒子分離
飯國良規, 田中彩加, 大谷 肇
第75回分析化学討論会
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
伝導磁石内における単一サブマイクロ粒子の電磁泳動挙動の蛍光顕微観測
山下直大, 諏訪雅頼, 飯國良規, 田中彩加, 塚原 聡
第75回分析化学討論会
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
磁気流体力学効果を利用した二層マイクロフローの制御
田村零央, 飯國良規,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第14回高山フォーラム
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山市
-
局所的電流制御型マイクロチップ電磁泳動を用いた微粒子の連続分離
田中彩加, 飯國良規,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第14回高山フォーラム
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山市
-
半透膜ファイバー型マイクロチップを用いた電流制御による偏向電磁泳動微粒子分離法
田中彩加, 飯國良規,大谷 肇
第9回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山市
-
マイクロチップ分析における二層マイクロフローに対する磁気流体力学効果
田村零央, 飯國良規,大谷 肇
第9回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山市
-
半透膜ファイバー型マイクロチップを用いた局所的電磁泳動制御によるラテックス粒子の連続分離
田中彩加,飯國良規,大谷 肇
第19回高分子分析討論会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
局所的電磁泳動制御のための半透膜ファイバー型マイクロチップによる微粒子連続分離法
田中彩加, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第63年会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東広島市
-
Continuous-flow electromagnetophoretic separation of microparticles by hollow fiber-embedded PDMS micro-chip 国際会議
A. Tanaka, Y. Iiguni, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2014
開催年月日: 2014年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉市
-
磁気流体力学効果を利用したマイクロチップ内二層流の制御
田村零央, 飯國良規, 大谷 肇
第33回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
微粒子分離のための局所的電流制御型電磁泳動マイクロチップの開発
田中彩加, 飯國良規, 大谷 肇
第21回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2014年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
交流電磁泳動-光散乱検出を用いた単一液中微粒子の電磁泳動速度測定
鈴木菜美恵, 飯國良規, 大谷 肇
第74回分析化学討論会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:郡山市
-
異極隣接型外場印加によるマイクロチップ電磁泳動微粒子分離法
田中彩加,福井優悟,飯國良規,大谷 肇
第8回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
交流電磁泳動における液中微粒子の光散乱検出のための磁路型マイクロセルの作製
鈴木菜美恵,飯國良規,大谷 肇
第8回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロチップ内二層流に対する交流電磁場の影響
田村零央, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSに用いるシリカモノリスプレート調製条件の検討
小川直也, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高分子分析のためのオンライン熱分解―高速液体クロマトグラフィー直結システムの開発
加納裕久,飯國良規,北川慎也,大谷 肇,岩井幸一郎,伊藤 宏,久野 稔
第18回高分子分析討論会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
熱分解―高速液体クロマトグラフィー直結システムの開発および基礎検討
加納裕久, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇, 岩井幸一郎, 伊藤 宏, 久野 稔
日本分析化学会第62年会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
局所的電磁泳動制御のための半透膜ファイバーを用いたPDMSマイクロセルの作製
田中彩加, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第62年会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Hollow fiber-assembled pdms microcell with multi-electrodes to control the electromagnetophoresis of micro-particles 国際会議
A. Tanaka, Y. Iiguni, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2013
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
マルチ電極を用いた局所的電磁泳動制御のための半透膜ファイバー・PDMSマイクロセルの作製
田中彩加, 飯國良規, 大谷 肇
第32回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
異極並列磁場制御によるマイクロチップ電磁泳動を用いた微粒子の連続分離
飯國良規, 福井優悟, 大谷 肇
第73回分析化学討論会
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電磁泳動を利用する液中微粒子の新規な分離・分析法の開発に関する研究
飯國良規
東海化学工業会 記念講演会
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Continuous separation of micrometer-sized latex particles by microchip electromagnetophoresis 国際会議
Y. Iiguni, Y. Fukui, H. Ohtani
6th International Symposium on the Separation and Characterization of Naturaland Synthetic Macromolecules
開催年月日: 2013年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Dresden, Germany
-
液中微粒子の電磁泳動のための十字路流路型四重極電極マイクロセル
長谷川広祐,飯國良規,大谷 肇
第7回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
磁場デザインによるマイクロチップ電磁泳動を用いた微粒子分離法
福井優悟,飯國良規,大谷 肇
第7回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
局所的電流印加のための半透膜ファイバー・PDMS電磁泳動セルの作製
田中彩加, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第12回高山フォーラム
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高山市
-
熱分解-高速液体クロマトグラフィー直結システムの試作と基礎検討
加納裕久, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇, 岩井幸一郎, 伊藤 宏, 久野 稔
第43回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
マイクロチップ電磁泳動を利用したラテックス粒子の連続分離法の開発
福井優悟,飯國良規,大谷 肇
第17回 高分子分析討論会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
交流電磁泳動と光散乱検出を組み合わせた微粒子の電磁泳動速度測定
鈴木菜美恵, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会61年会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢市
-
磁場デザインによる局所的電磁泳動制御を用いたマイクロチップ微粒子分離法の開発
福井優悟, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会61年会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢市
-
交流電磁泳動微粒子の光散乱検出を利用した電磁泳動速度測定
鈴木菜美恵, 飯國良規, 大谷 肇
第31回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2012年08月 - 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:松本市
-
熱分解-高速液体クロマトグラフィー直結システム開発のための基礎検討-PBT熱分解物のMALDI-MSおよびHPLCによる解析 国際会議
加納裕久, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第31回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2012年08月 - 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:松本市
-
紫外線照射熱分解 GC/MS によるポリ塩化ビニルの光触媒分解挙動解析
大谷 肇, 山口貴哉, 飯國良規
第61回高分子学会年次大会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Novel pyrolysis-GC tecnique for polymer characterization under water vaper atmosphere 国際会議
H. Ohtani, R. Mita, Y. Iiguni, K. Iwai, H. Ito
19th International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis(Pyrolysis 2012)
開催年月日: 2012年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Linz, Austria
-
液中微粒子分析のためのフォトパターニングポリマーモノリス成形による電磁泳動セルの作製
飯國良規, 永野孝征, 大谷 肇
第72回分析化学討論会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:鹿児島
-
水蒸気雰囲気下での熱分解ガスクロマトグラフィーによる高分子分析
飯國良規, 三田亮太, 大谷 肇, 岩井幸一郎, 伊藤 宏
第72回分析化学討論会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
Continuous-flow separation of microparticles by microchip electromagnetophoresis 国際会議
Yugo Fukui, Yoshinori Iiguni and Hajime Ohtani
Mini-Symposium on Flow Injection Analysis with Professor Gary D. Christian
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
微粒子の電磁泳動挙動解析のための光散乱検出法の検討
鈴木菜美恵, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
フォトリソグラフィーによるPDMS-モノリスセルの作製とそれを用いた液中微粒子の電磁泳動挙動測定
岡田孝征, 飯國良規, 大谷 肇
第6回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液中微粒子分離のためのマイクロチップ電磁泳動法の検討
福井優悟, 飯國良規, 大谷 肇
液中微粒子分離のためのマイクロチップ電磁泳動法の検討
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロチップを用いた電磁泳動制御による新規微粒子分離法の検討
福井優悟, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第60回年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電磁泳動制御のための電流場デザインが可能な四重極電極の作製
電磁泳動制御のための電流場デザインが可能な四重極電極の作製
日本分析化学会第60回年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
両Y字マイクロチップを用いた液中微粒子の電磁泳動分離法
福井優悟, 飯國良規, 大谷 肇
第30回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2011年08月 - 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ分析のための電磁泳動を利用する液中微粒子および液滴の分離・分析・操作法の開発
飯國良規
第30回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2011年08月 - 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
液中微粒子の電磁泳動制御のための電流場デザイン可能な四重極電極PDMSセルの作製
長谷川広祐, 飯國良規, 大谷 肇
第30回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2011年08月 - 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Electromagnetophoretic Velocimetry of Micro-Doloplets for Characterization of Ionic Liquids 国際会議
Yoshinori IIguni, Yuta Tokita and Hajime Ohtani
IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
開催年月日: 2011年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロ液滴電磁泳動速度測定によるイオン液体のキャラクタリゼーション
飯國良規,時田雄太,大谷 肇
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
電磁泳動のためのフォトリソグラフィーによる有機ポリマーモノリス成形マイクロ流路の作製
岡田孝征,飯國良規,大谷 肇
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液中微粒子の電磁泳動のための四重電極PDMSセルの作成
長谷川広祐、飯國良規、大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第10回高山フォーラム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
二層マイクロフローにおける外場デザインによる電磁泳動制御
福井優悟、飯國良規、大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第10回高山フォーラム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
電磁泳動挙動解析によるイオン液体のキャラクタリゼーションの基礎検討
時田雄太、飯國良規、大谷 肇
日本分析化学会第59回年会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電磁泳動速度測定によるマイクロ液滴のキャラクタリゼーション
飯國良規、時田雄太、大谷 肇
東京コンファレンス2010
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
有機ポリマーモノリスのフォトパターニングによる電磁泳動セルの作製
永野孝征、飯國良規、大谷 肇
第29回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
四電極型セルによる液中微粒子の電磁泳動制御の基礎検討
吉田夏志、飯國良規、大谷 肇
第71回分析化学討論会
開催年月日: 2010年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液中微粒子分離のための新規な電磁泳動セルの開発
永野孝征、飯國良規、大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第9回高山フォーラム
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液中微粒子の電磁泳動を利用した新規な分離・分析法の開発
-
第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
微小有機液滴の電磁泳動挙動解析
時田雄太、飯國良規、大谷 肇
第28回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2009年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Measurement of Electromagnetophoretic Migration Velocity of Micro-droplets wit or without Surfactants 国際会議
-
10th Asian Conference on Analytical Sciences
開催年月日: 2009年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
永久磁石を用いた液中微粒子の電磁泳動のための新規泳動セルの作製
-
第70回分析化学討論会
開催年月日: 2009年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微小有機液滴の電磁泳動挙動解析
飯國良規、大谷 肇
第69回分析化学討論会
開催年月日: 2008年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表