所属学科・専攻等 |
生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野
|
職名 |
助教 |
連絡先 |
|
外部リンク |
飯國 良規 (イイグニ ヨシノリ)
IIGUNI Yoshinori
|
|
研究経歴
-
電磁泳動力を利用する微粒子の分離・分析法の開発
(選択しない)
研究期間: 2007年04月
磁場および電場を外場として用いる液中微粒子の電磁泳動現象を利用する液中微粒子の分離・分析法の開発
論文
-
Fundamental study for increasing multiplicity of frequency division multiplex HPLC-MS 査読あり
43 ( 2 ) 67 - 71 2022年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Pyrolysis-GC–MS analysis of ingested polystyrene microsphere content in individual Daphnia magnae 査読あり
817 152981 2022年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effect of Organic Modifier on the Retention of Low-Molecular-Weight Organic Compounds in Low-Temperature HPLC Using a Liquid CO2 Mobile Phase and an Octadecyl Stationary Phase 査読あり
kohei Matuso, Mina Otsubo, Motohiro Motono, Shinya Kitagawa, Yoshinori Iiguni, Hajime Ohtani
Chromatography 42 61 - 66 2021年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Characterizing chain-end structures formed during initiation reactions of radical polymerization for MMA-St-BA terpolymer using pyrolysis-gas chromatography-atmospheric pressure chemical ionization-high resolution time-of-flight mass spectrometry 査読あり 国際誌
Kenji Harata, Shinya Kitagawa, Yoshinori Iiguni, Hajime Ohtani, Tatuya Ezaki
Rapid Communication in Mass Spectrometry 34 ( S2 ) e8691 2020年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Identification of polymer species in a complex mixture by pyrolysis-gas chromatography-atmospheric pressure chemical ionization-high resolution time-of-flight mass spectrometry as a basis for environmental microplastic analysis 査読あり 国際誌
Kenji Harata, Shinya Kitagawa, Yoshinori Iiguni, Hajime Ohtani
Journal of Analycal and Applied Pyrolysis. 148 104828 2020年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
MALDI-MSによるアクリル-マレイミド二官能性モノマーの紫外線硬化反応解析 査読あり
加藤章太郎,飯國良規,大谷 肇,松原秀樹
ネットワークポリマー論文集 41 ( 3 ) 129 - 136 2020年05月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Ultralow-Temperature HPLC using Low-Molecular-Weight Hydrocarbons as Mobile Phase 査読あり
Tomohiro Motono, Takayuki Kanayama, Shinya Kitagawa, Yoshinori Iiguni, Hajime Ohtani
Chromatography 41 ( 3 ) 109 - 114 2020年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
水性二相流を利用するマイクロチップ電磁泳動法による微粒子の連続分離 査読あり
飯國良規; 田村零央; 北川慎也; 大谷 肇
分析化学 68 ( 10 ) 743 - 750 2019年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Electrophoretic behavior in nonaqueous capillary zone electrophoresis using tetrahydrofuran-based ternary nonaqueous solutions 査読あり
Soichiro Uchida, Shinya Kitagawa, Yoshinori Iiguni, Hajime Ohtani
Chromatography 39 161 - 165 2018年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
熱分解ガスクロマトグラフィーによるハイインパクトポリスチレンの光劣化挙動解析 査読あり
大谷 肇, 飯國良規, 伊藤 渉, 松田康, 松田孝明
高分子論文集 75 363 - 366 2018年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC
-
マイクロチップ電磁泳動を用いた微粒子分離
飯國良規,大谷 肇
化学工業 64 ( 3 ) 43 - 48 2013年03月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:株式会社 化学工業社
-
磁気流体力学を用いた流れ制御
飯國 良規
ぶんせき 3 150 - 151 2012年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:日本分析化学会
-
Migration Analysis of Micro-Particles in Liquids Using Microscopically Designed External Field
Hitoshi Watarai, Hideaki Monjushiro, Satoshi Tsukahara, Masayori Suwa and Yoshinori Iiguni
Analytical and Bioanalytical Chemistry 378 ( 7 ) 1693 - 1699 2004年04月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer
-
Magnetophoresis and Electromagnetophoresis of Microparticles in Liquids
Hitoshi Watarai, Masayori Suwa and Yoshinori Iiguni
Analytical Sciences 20 ( 3 ) 423 - 434 2004年03月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Japan Society of Analytical Chemistry
講演・口頭発表等
-
マイクロ流体電磁泳動システムによるプランクトン計測 招待あり
飯國良規
第32 回基礎及び最新の分析化学講習会と愛知地区講演会 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋
-
表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)のためのガルバニ置換反応の温度制御での最適条件検討
岩下成輔, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
海水中プランクトンの現場分析のためのポータブル電磁泳動装置の開発
池上友稀, 飯國良規, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
磁気-誘電泳動による磁性ナノ粒子の表面修飾量に基づくマイクロ微粒子の選択的捕集
海老名美歩,飯國良規,大谷 肇
第16回日本磁気科学会年会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:津田沼
-
SALDI-MS のための磁場中ガルバニ置換による金属ナノ構造体デザイン
飯國良規,稲本皓己,岩下成輔,大谷肇
第16回日本磁気科学会年会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:中国語 会議種別:ポスター発表
開催地:津田沼
-
磁気パターニングにより作製した磁性ナノ粒子構造体を用いる SALDI-MS
坂本麻衣,飯國良規,大谷 肇
第16回日本磁気科学会年会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:津田沼
-
微小マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離における分散媒体組成の泳動挙動への影響
中西 航, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第27回高分子分析討論会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
ナノプラスチックス分析のための誘電泳動法を用いたナノ粒子サンプリング法の検討
海老名美歩, 飯國良規, 大谷 肇
第27回高分子分析討論会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
電磁泳動法とマイクロ流体システムを用いたプランクトン等海洋性微粒子の解析
阿部裕一郎, 飯國良規, 河野 誠, 塩谷俊人
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
交流電磁泳動-散乱光ロックイン検出による微粒子のキャラクタリゼーション
飯國良規, 横井ひかり, 大谷 肇
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
産業財産権
-
キャピラリ電磁泳動吸脱着クロマトグラフィおよびその装置
渡會 仁,木村恒久,飯国良規
公開番号:特開2005-17214 公開日:2005年01月
出願国:国内 取得国:国内
受賞
-
2016年「分析化学」論文賞
2017年05月 日本分析化学会
目方宏明,北川慎也,飯國良規,大谷 肇
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
2015年「分析化学」論文賞
2016年05月 公益社団法人 日本分析化学会
飯國良規, 福井優吾, 北川慎也, 大谷 肇
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 受賞国:日本国
-
東海化学工業会賞 学術賞
2014年05月 東海化学工業会
飯國良規
受賞国:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
微粒子分離のための磁路型マイクロ電極の作製と磁気―誘電ハイブリッド泳動法の開発
2016年04月 - 2017年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)