このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
No. | ▶所属学科・専攻等 | ▶職名 | ▶氏名 | ▼専門分野 |
---|---|---|---|---|
101 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 |
准教授 |
後藤 富朗 ゴトウ トミオ |
通信・ネットワーク工学 |
102 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 |
准教授 |
伊藤 嘉浩 イトウ ヨシヒロ |
通信・ネットワーク工学 |
103 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
准教授 |
安在 大祐 アンザイ ダイスケ |
通信・ネットワーク工学 |
104 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 |
教授 |
和田山 正 ワダヤマ タダシ |
通信・ネットワーク工学 |
105 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
教授 |
榊原 久二男 サカキバラ クニオ |
通信・ネットワーク工学 |
106 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
教授 |
王 建青 オウ ケンセイ |
通信・ネットワーク工学 |
107 | 社会工学教育類 環境都市分野 社会工学専攻 環境都市分野 高度防災工学研究センター |
教授 |
前田 健一 マエダ ケンイチ |
地盤工学 自然災害科学・防災学 |
108 | 社会工学教育類 環境都市分野 社会工学専攻 環境都市分野 若手研究イノベータ養成センター |
助教 |
岩井 裕正 イワイ ヒロマサ |
地盤工学 |
109 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
教授(転出・退職) |
藤岡 伸子 フジオカ ノブコ |
地域研究 美学・芸術諸学 比較文化論 観光学 |
110 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
教授 |
荒川 雅裕 アラカワ マサヒロ |
知能情報学 制御・システム工学 社会システム工学・安全システム |
111 | 情報工学教育類 知能情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 知能情報分野 |
教授 |
白松 俊 シラマツ シユン |
知能情報学 図書館情報学・人文社会情報学 ウェブ情報学・サービス情報学 |
112 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
教授(転出・退職) |
世木 博久 セキ ヒロヒサ |
知能情報学 情報学基礎理論 |
113 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 情報基盤センター |
教授 |
松尾 啓志 マツオ ヒロシ |
知能情報学 情報学基礎理論 |
114 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
|
新谷 虎松 シンタニ トラマツ |
知能情報学 情報学基礎理論 |
115 | 情報工学教育類 ネットワーク分野/創造工学教育類 情報工学専攻 ネットワーク分野 情報基盤センター |
准教授 |
打矢 隆弘 ウチヤ タカヒロ |
知能情報学 計算機システム |
116 | 情報工学教育類 知能情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 知能情報分野 創造工学教育推進センター |
教授 |
犬塚 信博 イヌヅカ ノブヒロ |
知能情報学 マルチメディア・データベース 情報学基礎理論 |
117 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 情報基盤センター |
准教授 |
松井 俊浩 マツイ トシヒロ |
知能情報学 ソフトコンピューティング 情報学基礎理論 |
118 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 創造工学教育推進センター |
准教授 |
森山 甲一 モリヤマ コウイチ |
知能情報学 ソフトコンピューティング エンタテインメント・ゲーム情報学 |
119 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
教授 |
大囿 忠親 オオゾノ タダチカ |
知能情報学 ウェブ情報学・サービス情報学 |
120 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
助教 |
菊地 真人 キクチ マサト |
知能情報学 ウェブ情報学、サービス情報学 |
121 | 情報工学教育類 知能情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 知能情報分野 コミュニティ創成教育研究センター |
教授(転出・退職) |
伊藤 孝行 イトウ タカユキ |
知能情報学 |
122 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
教授 |
佐野 明人 サノ アキヒト |
知能機械学・機械システム 機械力学・制御 |
123 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
助教 |
佐藤 徳孝 サトウ ノリタカ |
知能機械学・機械システム |
124 | 電気・機械工学教育類 / 機械工学分野 電気・機械工学専攻 / 機械工学分野 |
助教 |
上村 知也 カミムラ トモヤ |
知能機械学・機械システム |
125 | 情報工学教育類 ネットワーク分野/創造工学教育類 情報工学専攻 ネットワーク分野 |
准教授 |
福嶋 慶繁 フクシマ ノリシゲ |
知覚情報処理 通信・ネットワーク工学 |
126 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 |
教授 |
李 晃伸 リ アキノブ |
知覚情報処理 知能情報学 マルチメディア・データベース ヒューマンインタフェース・インタラクション |
127 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 |
教授 |
佐藤 淳 サトウ ジユン |
知覚情報処理 知能情報学 |
128 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野/創造工学教育類 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
教授 |
田中 由浩 タナカ ヨシヒロ |
知覚情報処理 感性情報学 機械力学・制御 知能機械学・機械システム |
129 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 |
准教授 |
黒柳 奨 クロヤナギ ススム |
知覚情報処理 感性情報学 |
130 | 情報工学教育類 情報工学専攻 |
准教授 |
橋本 佳 ハシモト ケイ |
知覚情報処理 |
131 | 情報工学教育類 メディア情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 メディア情報分野 |
准教授 |
南角 吉彦 ナンカク ヨシヒコ |
知覚情報処理 |
132 | 情報工学教育類 メディア情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 メディア情報分野 |
准教授 |
田口 亮 タグチ リヨウ |
知覚情報処理 |
133 | 情報工学教育類 メディア情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 メディア情報分野 |
教授 |
徳田 恵一 トクダ ケイイチ |
知覚情報処理 |
134 | 情報工学教育類 知能情報分野/基礎教育類 情報工学専攻 情報数理分野 |
教授 |
山岸 正和 ヤマギシ マサカズ |
代数学 |
135 | 情報工学教育類 ネットワーク分野/基礎教育類 情報工学専攻 情報数理分野 工学教育総合センター |
教授 |
水澤 靖 ミズサワ ヤスシ |
代数学 |
136 | 基礎教育類 物理工学専攻 応用物理分野 工学教育総合センター |
教授 |
在田 謙一郎 アリタ ケンイチロウ |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 数理物理・物性基礎 |
137 | 基礎教育類 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
准教授 |
伊藤 桂 イトウ ケイ |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 |
138 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
教授(転出・退職) |
萩原 正弥 ハギワラ マサヤ |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー 生産工学・加工学 |
139 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
教授(転出・退職) |
中村 隆 ナカムラ タカシ |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー 生産工学・加工学 |
140 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 ものづくりテクノセンター |
教授 |
北村 憲彦 キタムラ カズヒコ |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー 生産工学・加工学 |
141 | 電気・機械工学教育類 電気・機械工学専攻 |
准教授 |
前川 覚 マエガワ サトル |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー |
142 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野/創造工学教育類 電気・機械工学専攻 機械工学分野 先進生産技術研究センター |
教授 |
糸魚川 文広 イトイガワ フミヒロ |
切削加工,電気加工,プラズマ トライボロジー 表面改質 |
143 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
准教授 |
竹野 忠弘 タケノ タダヒロ |
製造事業戦略,経営者人材育成、技術革新経営戦略、管理会計 技術系・技能系人材開発政策、地域中小加工製造業振興政策 中京地域の中小加工企業研究 米国経済外交政策、19世紀英国国際関係史 |
144 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
教授 |
竹内 一郎 タケウチ イチロウ |
生命・健康・医療情報学 知能情報学 統計科学 |
145 | 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野 生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野 フロンティア研究院 |
教授 |
築地 真也 ツキジ シンヤ |
生物分子化学 ケミカルバイオロジー 生体関連化学 |
146 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 オプトバイオテクノロジー研究センター |
教授 |
神取 秀樹 カンドリ ヒデキ |
生物物理学 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 物理化学 生体関連化学 構造生物化学 機能生物化学 |
147 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 若手研究イノベータ養成センター |
|
片山 耕大 カタヤマ コウタ |
生物物理学 |
148 | 社会工学教育類 環境都市分野/創造工学教育類 社会工学専攻 環境都市分野 ダイバーシティ推進センター |
教授 |
増田 理子 マスダ ミチコ |
生態・環境 |
149 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野/創造工学教育類 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
准教授 |
宮川 淳 ミヤガワ アツシ |
生体関連化学 有機化学 生体医工学・生体材料学 高分子化学 |
150 | 生命・物質工学教育類 生命・応用化学専攻 / 生命・物質化学分野 オプトバイオテクノロジー研究センター |
准教授 |
古谷 祐詞 フルタニ ユウジ |
生体関連化学 生物物理学 物理化学 |