このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
No. | ▶所属学科・専攻等 | ▶職名 | ▲氏名 | ▶専門分野 |
---|---|---|---|---|
151 |
|
助教 |
項 乃亮 コウ ノリョウ |
環境都市分野 |
152 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
教授 |
小坂 卓 コサカ タカシ |
制御・システム工学 電力工学・電力変換・電気機器 |
153 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
教授 |
越島 一郎 コシジマ イチロウ |
社会システム工学・安全システム 反応工学・プロセスシステム プログラム&プロジェクトマネジメント |
154 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
准教授 |
小島 貢利 コジマ ミツトシ |
社会システム工学・安全システム |
155 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
准教授(転出・退職) |
小島 之夫 コジマ ユキオ |
|
156 | 物理工学教育類 応用物理分野 物理工学専攻 応用物理分野 |
教授 |
後藤 俊幸 ゴトウ トシユキ |
数理物理・物性基礎 流体工学 気象・海洋物理・陸水学 数学基礎・応用数学 |
157 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 |
准教授 |
後藤 富朗 ゴトウ トミオ |
通信・ネットワーク工学 |
158 | 都市社会工学科 社会工学専攻 社会基盤分野 |
|
後藤 芳顯 ゴトウ ヨシアキ |
構造工学・地震工学・維持管理工学 |
159 | 物理工学教育類 応用物理分野 物理工学専攻 応用物理分野 |
助教 |
小林 亮 コバヤシ リヨウ |
薄膜・表面界面物性 機械材料・材料力学 ナノ材料化学 |
160 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
准教授 |
小松 義典 コマツ ヨシノリ |
建築環境・設備 |
161 | 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野 生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野 |
教授(転出・退職) |
五味 學 ゴミ マナブ |
電子・電気材料工学 無機材料・物性 応用物性 |
162 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
助教 |
近藤 政晴 コンドウ マサハル |
高分子化学 生体関連化学 |
163 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
准教授 |
齋木 悠 サイキ ユウ |
熱工学 流体工学 |
164 | 若手研究イノベータ養成センター |
助教 |
齋藤 泉 サイトウ イズミ |
流体工学 気象・海洋物理・陸水学 |
165 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 情報基盤センター |
教授 |
齋藤 彰一 サイトウ シヨウイチ |
情報セキュリティ 計算機システム ソフトウェア |
166 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野/基礎教育類 情報工学専攻 情報数理分野 工学教育総合センター |
准教授 |
佐伯 明洋 サエキ アキヒロ |
数学解析 幾何学 |
167 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 |
准教授 |
坂上 文彦 サカウエ フミヒコ |
|
168 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
教授 |
榊原 久二男 サカキバラ クニオ |
通信・ネットワーク工学 |
169 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 ものづくりテクノセンター |
准教授 |
坂口 正道 サカグチ マサミチ |
ヒューマンインタフェース・インタラクション リハビリテーション科学・福祉工学 知能機械学・機械システム |
170 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 コミュニティ創成教育研究センター |
准教授 |
酒向 慎司 サコウ シンジ |
リハビリテーション科学・福祉工学 感性情報学 知覚情報処理 |
171 | 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野 生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野 |
准教授 |
迫 克也 サコ カツヤ |
有機化学 |
172 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
准教授 |
佐藤 篤司 サトウ アツシ |
構造工学 |
173 | 情報工学教育類 メディア情報分野 情報工学専攻 メディア情報分野 グローバル共生情報研究センター |
教授 |
佐藤 淳 サトウ ジユン |
知覚情報処理 知能情報学 |
174 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
助教 |
佐藤 徳孝 サトウ ノリタカ |
知能機械学・機械システム |
175 | 物理工学教育類 材料機能分野/創造工学教育類 物理工学専攻 材料機能分野 |
准教授 |
佐藤 尚 サトウ ヒサシ |
構造・機能材料 金属・資源生産工学 材料加工・組織制御工学 複合材料・表界面工学 機械材料・材料力学 ナノ材料化学 |
176 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
教授 |
佐野 明人 サノ アキヒト |
知能機械学・機械システム 機械力学・制御 |
177 | 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野 生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野 |
准教授 |
塩塚 理仁 シオツカ ミチト |
無機化学 超分子化学 デバイス関連化学 |
178 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
准教授 |
志田 典弘 シダ ノリヒロ |
物理化学 数理物理・物性基礎 |
179 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
教授 |
柴田 哲男 シバタ ノリオ |
|
180 | 社会工学教育類 環境都市分野 社会工学専攻 環境都市分野 |
准教授 |
庄 建治朗 シヨウ ケンジロウ |
水工学 |
181 | 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野 生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野 先進セラミックス研究センター |
准教授 |
白井 孝 シライ タカシ |
複合材料・表界面工学 無機材料・物性 無機工業材料 分析化学 無機化学 |
182 | 情報工学教育類 知能情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 知能情報分野 |
准教授 |
白松 俊 シラマツ シユン |
知能情報学 ウェブ情報学・サービス情報学 図書館情報学・人文社会情報学 |
183 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
教授 |
新谷 虎松 シンタニ トラマツ |
知能情報学 情報学基礎理論 |
184 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
准教授 |
杉田 修啓 スギタ シユウケイ |
生体医工学・生体材料学 |
185 | 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野 生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野 |
准教授 |
杉本 英樹 スギモト ヒデキ |
複合材料・表界面工学 高分子・繊維材料 高分子化学 |
186 | 社会工学教育類 環境都市分野 社会工学専攻 環境都市分野 |
准教授 |
鈴木 弘司 スズキ コウジ |
土木計画学・交通工学 |
187 | 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野 生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野 |
教授 |
鈴木 将人 スズキ マサヒト |
高分子・繊維材料 機能物性化学 高分子化学 合成化学 有機化学 |
188 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 情報工学専攻 情報数理分野 工学教育総合センター |
准教授 |
鈴木 政尋 スズキ マサヒロ |
数学解析 |
189 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
准教授 |
須藤 正時 ストウ マサトキ |
|
190 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
准教授 |
須藤 美音 スドウ ミネ |
建築環境・設備 |
191 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
助教 |
住井 裕司 スミイ ユウジ |
|
192 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
教授 |
鷲見 克典 スミ カツノリ |
社会システム工学・安全システム 教育心理学 図書館情報学・人文社会情報学 社会心理学 臨床心理学 |
193 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
准教授 |
関 健太 セキ ケンタ |
機械力学・制御 制御・システム工学 |
194 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
教授 |
世木 博久 セキ ヒロヒサ |
知能情報学 情報学基礎理論 |
195 | 基礎教育類 社会工学専攻 環境都市分野 工学教育総合センター |
教授 |
瀬口 昌久 セグチ マサヒサ |
哲学・倫理学 |
196 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
教授 |
曾我 哲夫 ソガ テツオ |
電子・電気材料工学 電子デバイス・電子機器 薄膜・表面界面物性 |
197 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
准教授 |
園山 範之 ソノヤマ ノリユキ |
|
198 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
准教授 |
Sun Jing ソン シエン |
経営工学 |
199 | 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野 生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野 |
准教授 |
大幸 裕介 ダイコウ ユウスケ |
ガラス科学 無機化学 |
200 | 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野 生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野 |
准教授 |
高木 幸治 タカギ コウジ |
高分子化学 合成化学 機能物性化学 デバイス関連化学 有機・ハイブリッド材料 |