このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
No. | ▶所属学科・専攻等 | ▶職名 | ▲氏名 | ▶専門分野 |
---|---|---|---|---|
101 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
教授(転出・退職) |
小竹 暢隆 オダケ ノブタカ |
地域研究 経営学 |
102 | 情報工学教育類 メディア情報分野/基礎教育類 情報工学専攻 メディア情報分野 コミュニティ創成教育研究センター |
教授 |
小田 亮 オダ リヨウ |
その他 自然人類学 認知科学 |
103 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野/創造工学教育類 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
准教授 |
小野 克彦 オノ カツヒコ |
機能物性化学 有機化学 |
104 | 物理工学教育類 応用物理分野 物理工学専攻 応用物理分野 |
准教授 |
小野 晋吾 オノ シンゴ |
|
105 | 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野 生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野 |
准教授 |
小幡 亜希子 オバタ アキコ |
|
106 | 社会工学教育類 環境都市分野 社会工学専攻 環境都市分野 |
理事 |
小畑 誠 オバタ マコト |
構造工学・地震工学・維持管理工学 |
107 | 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野/創造工学教育類 生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野 |
教授 |
柿本 健一 カキモト ケンイチ |
誘電体、圧電材料、機能性セラミックス |
108 | 情報工学教育類 / ネットワーク分野 情報工学専攻 / ネットワーク分野 サイバーセキュリティセンター |
助教 |
掛井 将平 カケイ ショウヘイ |
情報セキュリティ |
109 | 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野 生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野 |
准教授 |
籠宮 功 カゴミヤ イサオ |
構造・機能材料 応用物性 物性Ⅱ 無機材料・物性 |
110 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 情報基盤センター |
助教 |
梶岡 慎輔 カジオカ シンスケ |
|
111 | 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野/創造工学教育類 生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野 創造工学教育推進センター |
教授 |
春日 敏宏 カスガ トシヒロ |
生体医工学・生体材料学 無機材料・物性 構造・機能材料 |
112 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 若手研究イノベータ養成センター |
助教 |
片山 耕大 カタヤマ コウタ |
生物物理学 |
113 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 工学教育総合センター |
教授 |
片山 喜章 カタヤマ ヨシアキ |
計算機システム 情報学基礎理論 |
114 | 情報工学教育類 知能情報分野/創造工学教育類 情報工学専攻 知能情報分野 |
教授 |
加藤 昇平 カトウ シヨウヘイ |
マルチメディア・データベース 計算機システム 感性情報学 知覚情報処理 知能情報学 情報学基礎理論 |
115 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 若手研究イノベータ養成センター |
助教 |
加藤 慎也 カトウ シンヤ |
|
116 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 工学教育総合センター |
准教授 |
加藤 正史 カトウ マサシ |
半導体材料工学 半導体デバイス工学 |
117 | 産学官金連携機構 |
|
加藤 雄一郎 カトウ ユウイチロウ |
ブランドマネジメント、インターナル・ブランディング、TQM、マーケティング、組織管理 |
118 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
教授 |
加藤 禎人 カトウ ヨシヒト |
化工物性・移動操作・単位操作 |
119 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野/創造工学教育類 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
教授 |
兼田 敏之 カネダ トシユキ |
都市計画・建築計画 社会システム工学・安全システム |
120 | ダイバーシティ推進センター |
|
加野 泉 カノ イズミ |
社会学 |
121 | 電気・機械工学教育類 / 機械工学分野 電気・機械工学専攻 / 機械工学分野 |
助教 |
上村 知也 カミムラ トモヤ |
知能機械学・機械システム |
122 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 |
教授 |
神谷 庄司 カミヤ シヨウジ |
機械材料・材料力学 |
123 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
教授 |
加茂 紀和子 カモ キワコ |
|
124 |
|
教授 |
萱場 祐一 カヤバ ユウイチ |
|
125 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
准教授 |
烏山 昌幸 カラスヤマ マサユキ |
|
126 | 物理工学教育類 応用物理分野 物理工学専攻 応用物理分野 |
准教授(転出・退職) |
Kalita Golap カリタ ゴラツプ |
応用物理学一般 |
127 | 基礎教育類 情報工学専攻 メディア情報分野 |
教授 |
CULLEN BRIAN カレン ブライアン |
外国語教育 教育心理学 |
128 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 |
教授 |
川崎 晋司 カワサキ シンジ |
無機化学 |
129 | 基礎教育類 コミュニティ創成教育研究センター |
准教授 |
川崎 雄二郎 カワサキ ユウジロウ |
|
130 | 基礎教育類 |
教授 |
川島 慶子 カワシマ ケイコ |
科学社会学・科学技術史 ジェンダー史 |
131 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 |
准教授 |
川島 龍太 カワシマ リョウタ |
|
132 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
教授(転出・退職) |
河田 克博 カワタ カツヒロ |
建築史・意匠 |
133 | 基礎教育類 社会工学専攻 建築・デザイン分野 工学教育総合センター |
教授(転出・退職) |
川橋 範子 カワハシ ノリコ |
宗教学 |
134 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野 社会工学専攻 建築・デザイン分野 |
教授 |
河邊 伸二 カワベ シンジ |
環境材料・リサイクル 建築構造・材料 |
135 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
|
川村 大伸 カワムラ ヒロノブ |
|
136 | 社会工学教育類 経営システム分野 社会工学専攻 経営システム分野 |
准教授 |
神田 幸治 カンダ コウジ |
実験心理学 社会システム工学・安全システム 認知科学 |
137 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 オプトバイオテクノロジー研究センター |
教授 |
神取 秀樹 カンドリ ヒデキ |
生物物理学 構造生物化学 機能生物化学 生体関連化学 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 物理化学 |
138 | 社会工学教育類 環境都市分野 社会工学専攻 環境都市分野 |
教授(転出・退職) |
喜岡 渉 キオカ ワタル |
海洋工学 海岸工学 |
139 | 情報工学教育類 知能情報分野 情報工学専攻 知能情報分野 |
|
菊地 真人 キクチ マサト |
|
140 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
教授 |
菊間 信良 キクマ ノブヨシ |
|
141 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
准教授 |
岸 直希 キシ ナオキ |
電子・電気材料工学 電子デバイス・電子機器 ナノ材料化学 ナノマイクロシステム |
142 | 社会工学教育類 建築・デザイン分野/創造工学教育類 社会工学専攻 建築・デザイン分野 高度防災工学センター |
教授 |
北川 啓介 キタガワ ケイスケ |
都市計画・建築計画 建築史・意匠 |
143 | 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野 生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野 産学官連携センター |
教授 |
北川 慎也 キタガワ シンヤ |
分析化学 |
144 | 電気・機械工学教育類 電気電子分野 電気・機械工学専攻 電気電子分野 |
准教授 |
北川 亘 キタガワ ワタル |
電力工学・電力変換・電気機器 |
145 | 社会工学教育類 環境都市分野 社会工学専攻 環境都市分野 |
教授 |
北野 利一 キタノ トシカズ |
水工学 |
146 | 電気・機械工学教育類 機械工学分野 電気・機械工学専攻 機械工学分野 ものづくりテクノセンター |
教授 |
北村 憲彦 キタムラ カズヒコ |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー 生産工学・加工学 |
147 | --- |
学長 |
木下 隆利 キノシタ タカトシ |
高分子化学 |
148 | 基礎教育類 留学生センター |
准教授 |
金 銀珠 キム ウンジュ |
日本語学 |
149 | 情報工学教育類 ネットワーク分野 情報工学専攻 ネットワーク分野 若手研究イノベータ養成センター |
助教 |
金 鎔煥 キム ヨンファン |
情報学基礎理論 |
150 | 物理工学教育類 材料機能分野 物理工学専攻 材料機能分野 若手研究イノベータ養成センター |
助教 |
木村 耕治 キムラ コウジ |
|