所属学科・専攻等 |
情報工学教育類 メディア情報分野/創造工学教育類
|
職名 |
准教授 |
山本 大介 (ヤマモト ダイスケ)
YAMAMOTO Daisuke
|
|
論文
-
On-Demand Generalization of Road Networks based on Facility Search Results
Daisuke Yamamoto, Masaki Murase and Naohisa Takahashi
IEICE Transactions on Information and System E102-D ( 1 ) 2019年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
LeafletとOpenStreetMapを用いたFocus+Glue+Contextマップインタフェースの開発と評価
竹内健佑, 山本大介, 高橋直久
情報処理学会論文誌 59 ( 12 ) 2018年12月 [査読有り] [招待有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Web-based environment for user generation of spoken dialog for virtual assistants
Ryota Nishimura, Daisuke Yamamoto, Takahiro Uchiya and Ichi Takumi
EURASIP Journal on Audio, Speech, and Music Processing 2018年11月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 単著
-
Global Map Matching using BLE Beacons for Indoor Route and Stay Estimation
Daisuke Yamamoto, Ryosuke Tanaka, Shinsuke Kajioka, Hiroshi Matsuo
Proc. of the 26th ACM SIGSPATIAL 2018 2018年11月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
しゃべるバス路線案内システムの開発とその実証実験による評価
山本 大介, 後藤 直, 服部 真由, 前田 一樹, 山中 勇弥, 竹内 健佑, 林 晃大, 福安 浩明, 高橋 直久
DICOMO2018講演論文集 1872 - 1878 2018年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
オープンデータを利用したバス路線生成システム
服部 真由, 山本 大介, 高橋 直久
DICOMO2018講演論文集 1643 - 1651 2018年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
楕円型Focus+Glue+Contextマップとその評価法
山中 勇弥, 山本 大介, 高橋 直久
DICOMO 2018講演論文集 247 - 255 2018年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
マルチユーザー・マルチモーダル・近距離通信を実現するデジタルサイネージ向け音声コミュニケーションデバイス
後藤 直, 山本 大介, 高橋 直久
DICOMO2018講演論文集 947 - 953 2018年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
BLEビーコンを用いたグローバルマップマッチングによる経路推定法
山本 大介, 田中 亮佑, 梶岡 慎輔, 松尾 啓志, 高橋 直久
DICOMO2018講演論文集 1027 - 1034 2018年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
SNS投稿履歴から音声対話コンテンツへの変換手法
前田 一樹, 山本 大介, 高橋 直久
DICOMO2018講演論文集 1168 - 1175 2018年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
総説・解説記事
-
キャンパスの公共空間におけるユーザ参加型双方向音声案内デジタルサイネージシステムの構築
大浦圭一郎,山本大介,内匠逸,李章伸,徳田恵一
人工知能学会誌 ( 人工知能学会 ) 28 ( 1 ) 60 - 67 2013年01月
総説・解説(国際会議プロシーディングズ) 共著
-
オンラインビデオアノテーションの現状と課題
長尾 確,大平茂輝,山本大介
映像情報メディア学会誌 ( 映像情報メディア学会 ) 64 ( 2 ) 173 - 177 2010年02月
総説・解説(学術雑誌) 共著
研究発表
-
複合状態編集機能を有する音声対話コンテンツ編集システム
林 晃大, 山本 大介, 高橋 直久
DICOMO 2017 2017年06月 - 2017年06月
-
Leafletを用いたFocus+Glue+Contextマップインタフェースの開発
竹内 健祐, 山本 大介, 高橋 直久
DICOMO 2017 2017年06月 - 2017年06月
-
アクセス経路生成機能を有する道路総描システム
福安 浩明, 山本 大介, 高橋 直久
DICOMO 2017 2017年06月 - 2017年06月
-
公共空間での実利用を想定した「しゃべる」バス路線案内システムの提案とその開発
山本 大介, 加藤 りか, 田中 亮佑, 高橋 直久
DICOMO 2017 2017年06月 - 2017年06月
-
交通機関のアクセスポイントを考慮したFocus+Glue+Contextマップシステムの実現
平児 祐樹,山本 大介,高橋 直久
DEIM 2017 2017年03月 - 2017年03月
-
音声対話コンテンツの利用履歴における頻出パターン解析手法の検討
田中 佑太朗,堤 修平,山本 大介,高橋 直久
DEIM 2017 2017年03月 - 2017年03月
-
道なりを考慮した配送計画問題の検討
岡田 拓也,山本 大介,高橋 直久
DEIM 2017 2017年03月 - 2017年03月
-
簡単化された実行履歴に基づく音声対話コンテンツ編集システム
簡単化された実行履歴に基づく音声対話コンテンツ編集システム
DEIM 2017 2017年03月 - 2017年03月
-
多層ストロークネットワークの構築と道なり優先経路探索への応用
新帯 里奈,山本 大介,高橋 直久
DEIM 2017 2017年03月 - 2017年03月
-
逆進検知機能を有する案内粒度変更可能な音声経路案内システム
浮田 弥,山本 大介,高橋 直久
DEIM 2017 2017年03月 - 2017年03月
工業所有権
-
地図表示装置、地図表示システム及び地図表示方法
特願 特願2009-019140
高橋直久,山本大介,福原康平,三宅哲志
-
地図表示装置、地図表示方法及び地図検索サーバ
特願 特願2009-019140
高橋直久,山本大介,谷口和也
-
動画表示装置
特願 特願2007-160738
長尾確,山本大介
作品
-
MMDAgent 1.6
コンピュータソフト 2015年12月 - 現在
-
MMDAgent 1.5
コンピュータソフト 2014年12月 - 2014年12月
-
MMDAgent 1.4
コンピュータソフト 2013年12月 - 2013年12月
学術関係受賞
-
名古屋工業大学職員褒賞
2018年11月28日 名古屋工業大学 しゃべるバス停の開発と栄バスターミナルにおける実証実験に係る業績
受賞者: 山本大介、徳田恵一 -
DICOMO 2018 ヤングリサーチャ賞
2018年07月06日 DICOMO 2018
受賞者: 前田 一樹 -
DICOMO 2018 優秀プレゼンテーション賞
2018年07月06日 DICOMO 2018
受賞者: 服部 真由 -
優秀論文賞
2017年08月22日 情報処理学会
受賞者: 竹内健佑, 山本大介, 高橋直久 -
優秀プレゼンテーション賞
2017年06月 情報処理学会
受賞者: 竹内健佑, 山本大介, 高橋直久 -
優秀プレゼンテーション賞
2015年07月10日 DICOMO 2015
受賞者: 大橋洋介 -
ヤングリサーチャ賞
2015年07月10日 DICOMO 2015
受賞者: 新帯 里奈 -
ヤングリサーチャ賞
2015年07月10日 DICOMO 2015
受賞者: 平児 祐樹 -
最優秀賞
2015年03月29日 大阪イノベーションハブ
受賞者: 山本大介、他 -
学生プレゼンテーション賞
2015年03月04日 DEIM2015
受賞者: 飯田真也