所属学科・専攻等 |
情報工学教育類 メディア情報分野
|
職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
コンピュータビジョン,コンピュテーショナルフォトグラフィ,パターン認識 |
坂上 文彦 (サカウエ フミヒコ)
SAKAUE Fumihiko
|
|
論文
-
Active 3D Motion Visualization Based on Spatiotemporal Light-Ray Integration
F. Sakaue and J. Sato
Proc. IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR2020) 2020年06月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Recovering 3D Structure of Nonuniform Refractive Space
T. Higuchi, F. Sakaue, J. Sato
Proc. International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2020) 2020年02月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Removing Reflection from In-vehicle Camera Image
K. Inoue, F. Sakaue, J. Sato
Proc. International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2020) 2020年02月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Encrypted Image Display based on Individual Visual Characteristics
R. Niwa, F. Sakaue, J. Sato
Proc. International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2020) 2020年02月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Different Modal Stereo: Simultaneous Estimation of Stereo Image Disparity and Modality Translation
R. Tanaka, F. Sakaue, J. Sato
Proc. International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2020) 2020年02月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Light Field Scattering in Participating Media
T. Mokutani, F. Sakaue, J. Sato
Proc. International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2020) 2020年02月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Recovering Raindrop Removal Images under Heavy Rain
K. Matsumoto, F. Sakaue, J. Sato
Proc. International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2020) 2020年02月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Driving Video Prediction based on Motion Estimation of 3D Objects using a Stereo Camera System
T. Umemura, F. Sakaue, J. Sato
Proc. International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP2020) 2020年02月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
3D Reconstruction under Light Ray Distortion from Parametric Focal Cameras
S. Morinaka, F. Sakaue, J. Sato
Pattern Recognition Letters 2019年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
3D Reconstruction under Light Ray Distortion from Parametric Focal Cameras
S. Morinaka, F. Sakaue, J. Sato, K. Ishimaru, N. Kawasaki
Pattern Recognition Letters 2019年06月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
総説・解説記事
-
マルチモーダルステレオ画像からの3次元計測
坂上文彦,佐藤淳
OplusE ( アドコム・メディア株式会社 ) 42 ( 4 ) 2020年07月 [依頼有り]
総説・解説(商業誌) 共著
-
複数プロジェクタによる製品検査の光速化
坂上文彦,佐藤淳
光アライアンス 2015年11月 [依頼有り]
総説・解説(商業誌) 共著
研究発表
-
深層学習による文章からの動画生成
戸谷有紀, 坂上文彦, 佐藤淳
第23回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020) 2020年08月 - 2020年08月
-
時空間符号化画像提示と復号観測
梅津潤也, 坂上文彦, 佐藤淳
第23回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020) 2020年08月 - 2020年08月
-
GANにおける生成画像の多様化
鈴木祐太, 坂上文彦, 佐藤淳
第23回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020) 2020年08月 - 2020年08月
-
深層学習に基づく時系列低照度画像からの高輝度画像復元
林正紘, 坂上文彦, 是枝義輝, 山本英典, 東久保政勝, 佐藤淳
第23回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020) 2020年08月 - 2020年08月
-
深層学習におけるハイパーパラメータの自動制御
神谷俊樹, 坂上文彦, 佐藤淳
第23回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020) 2020年08月 - 2020年08月
-
Active 3D Motion Visualization Based on Spatiotemporal Light-Ray Integration
F. Sakaue, J. Sato
IEEE/CVF Conference on Computer Vision and Pattern Recognition 2020年06月 - 2020年06月
-
深層学習による砂塵除去画像の生成
中本 敦子,井上 景介,坂上 文彦,鈴木 暁大,友保 洋平,杉浦 恒,佐藤 淳
第26回 画像センシングシンポジウム(SSII2020) 2020年06月 - 2020年06月
-
超音波距離センサを用いた距離画像推定
安井 康貴,坂上 文彦,佐藤 淳,小山 優,松浦 充保
第26回 画像センシングシンポジウム(SSII2020) 2020年06月 - 2020年06月
-
深層学習に基づく距離画像の高解像化
山川 賢人,坂上 文彦,佐藤 淳
第26回 画像センシングシンポジウム(SSII2020) 2020年06月 - 2020年06月
-
マルチタスク学習による様々な芸術分野における芸術性と関連性の解析
佐藤 諒,坂上 文彦,佐藤 淳
第26回 画像センシングシンポジウム(SSII2020) 2020年06月 - 2020年06月
工業所有権
-
位置計測装置
特願 特願2016-110359
石丸和寿, 白井孝昌, 坂上文彦, 佐藤淳
-
位置測定装置
特願 2015018621
石丸和寿, 川嵜直輝, 白井孝昌, 佐藤淳, 坂上文彦
-
Three-Dimensional Information Presentation Device
特願 8807810 B2
J. Sato, F. Sakaue, M. Inagaki
-
反射光計測を用いた移動体の到達時間予測装置
特願 特願2014- 71698
坂上文彦,佐藤淳
-
3次元情報提示装置
特願 特願2011-518524
佐藤淳,坂上文彦,稲垣雅彦
学術関係受賞
-
MIRUインタラクティブ発表賞
2019年08月01日 MIRU2019実行委員会 不均一散乱空間における単一視点画像からの奥行き推定
受賞者: 鈴木 共生,坂上 文彦,佐藤 淳 -
MIRU2018長尾賞
2018年08月08日 MIRU2018実行委員会 不均一屈折率物体の内部3次元構造復元
受賞者: 樋口 隆寛,坂上 文彦,佐藤 淳 -
山下記念研究賞
2018年03月13日 一般社団法人情報処理学会 プロジェクタ投影光の時間積分に基づく運動情報の映像化
受賞者: 坂上文彦 -
CGVI研究会優秀研究発表賞
2017年06月23日 情報処理学会コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会 プロジェクタ投影光の時間積分に基づく運動情報の映像化
受賞者: 坂上文彦 -
ICPR Best Student Paper Award
2016年12月 ICPR2016 Prize Committee
受賞者: S. Morinaka, F. Sakaue, J. Sato, K. Ishimaru, N. Kawasaki -
MIRU2016フロンティア賞
2016年08月 MIRU2016実行委員会
受賞者: U. Saori, F. Sakauae, J. Sato -
MRU2016インタラクティブ発表賞
2016年08月 MIRU2016実行委員会
受賞者: 堀 恵実,坂上文彦,佐藤淳 -
コニカミノルタ画像科学奨励賞
2013年03月 コニカミノルタ科学技術振興財団
受賞者: 坂上文彦 -
MIRUフロンティア賞
2012年08月07日 MIRU2012実行委員会
受賞者: 各務友美,坂上文彦,佐藤淳,石丸和寿,今西勝之
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
時空間ライトフィールド投影による3次元運動情報の可視化
基盤研究(B)
研究期間: 2020年04月 - 2023年03月 代表者: 坂上 文彦
本課題では,光を投影するだけで運動情報を視覚情報として可視化する技術の研究・開発を行う.この技術では,プロジェクタなどの制御可能な光源から対象に対して特殊なパターンの投影を行い,ユーザ(人間)がこれを観測する.ここで,対象が運動を行うと,ユーザが観測する結果が劇的に変化し,その変化により運動情報を直感的に理解することが可能となる.この技術はカメラや計算機を一切用いることなく運動情報を解析することが可能な新しい技術であり,リアルタイムでの運動解析や,運転支援など,即応性が必要とされる様々なシステムへの応用が期待できる. -
5次元ライトフィールドディスプレイの構成と新しい生体認証ディスプレイの開発
基盤研究(C)
研究期間: 2016年04月 - 2019年03月