所属学科・専攻等 |
基礎教育類
|
職名 |
准教授 |
所属学会・委員会
-
2001年11月-継続中
日本英語学会
-
2001年05月-継続中
近代英語協会
-
2001年05月-継続中
日本英文学会
-
2001年04月-継続中
名古屋大学英文学会
論文
-
英語史における描写述語の統語構造について
横越 梓
The Promising Age 31 2020年11月
研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
英語の描写述語の史的変遷と統語構造
横越 梓
東海英語研究 ( 東海英語研究会 ) 2 27 - 40 2020年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 単著
-
現代語コーパス調査に基づく英語小節構文の分析
横越 梓
統計数理研究所共同研究リポート 436「工学分野における学術テキストの分析手法」 ( 統計数理研究所 ) 2020年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
Twitterにおける言葉遣いのコミュニティ内外での違いに関する文体的特徴に基づく分析
林大知, 武藤敦子, 森山甲一, 横越梓, 犬塚信博
人工知能と知識処理研究会 ( 電子情報通信学会 ) 2020年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
描写述語の統語構造に関する一考察
横越 梓
東海英語研究 ( 東海英語研究会 ) 1 59 - 68 2019年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 単著
-
「が/を」交替と副詞との共起に関する一考察
横越 梓
New Directions ( 名古屋工業大学 ) 36 57 - 67 2018年03月
研究論文(学術雑誌) 単著
-
Haveの相と小節の構造について
横越 梓
New Directions ( 名古屋工業大学 ) 35 55 - 64 2017年03月
研究論文(学術雑誌) 単著
-
Predication Phrase and Phasehood
Yokogoshi, Azusa
New Directions ( 名古屋工業大学 ) 34 35 - 43 2016年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
小節分析を用いた連語の構造についての一考察
横越 梓
New Directions 33 17 - 32 2015年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
英語の結果述語の統語構造について
横越 梓
New Directions 32 45 - 50 2014年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
著書
-
Proceedings of the 6th Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL6)
Hiroki Maezawa, Azusa Yokogoshi (担当: 共編著 )
MIT Working Papers in Linguistics 2010年11月
-
Synchronic and Diachronic Approaches to the Study of Language: A Collection of Papers Dedicated to the Memory of Professor Masachiyo Amano
Hirozo Nakano, Masayuki Ohkado, Tomoyuki Tanaka, Tomohiro Yanagi, Azusa Yokogoshi (担当: 編著 )
Eichosha Phoenix 2010年06月 ISBN: 978-4-268-00446-8
研究発表
-
ツイッターを利用した流行語の変遷に関する研究
横越梓,吉田江依子
日本英文学会中部支部第72回大会 2020年10月 - 2020年11月 日本英文学会中部支部
-
Twitter データを用いた流行語使用頻度の推移に関する分析
橋本受旺, 武藤敦子, 森山甲一, 横越梓, 吉田江依子, 犬塚信博
令和2年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2020年09月 - 2020年09月 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会