所属学科・専攻等 |
電気・機械工学教育類 機械工学分野
|
職名 |
教授 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
研究分野・キーワード |
複雑流体,乱流抵抗低減,レオロジー,流れの制御,非ニュートン流体,粘弾性流体,ファインバブル,CFD, PIV, LDV, DNS |
玉野 真司 (タマノ シンジ)
TAMANO Shinji
|
|
学外略歴
-
2021年04月-継続中
名古屋工業大学 教授
-
2012年04月-2021年03月
名古屋工業大学 准教授
-
2010年03月-2011年03月
University of Wisconsin-Madison 研究員
-
2007年04月-2012年03月
名古屋工業大学 助教
-
2002年04月-2007年03月
名古屋工業大学 助手
所属学会・委員会
-
1999年04月-継続中
日本機械学会
-
2001年04月-継続中
日本流体力学会
-
2004年04月-継続中
日本レオロジー学会
-
2009年10月-継続中
The Society of Rheology
-
2007年04月-2017年02月
東海流体熱工学研究会
研究経歴
-
界面活性剤添加による乱流抵抗低減
個人研究 科学研究費補助金
研究期間: 2002年04月 - 現在
-
粘弾性流体のレオロジー計測
個人研究 科学研究費補助金
研究期間: 2002年04月 - 現在
-
粘弾性流体の流動シミュレーション
個人研究
研究期間: 2002年04月 - 現在
-
壁面性状による乱流抵抗低減
研究期間: 2002年04月 - 現在
-
壁乱流の直接数値シミュレーション
個人研究
研究期間: 1998年04月 - 現在
学位論文
-
Direct Numerical Simulation of Wall-Bounded Compressible Turbulent Flow
Shinji Tamano
2002年01月(年月日)
学位論文(博士) 単著
論文
-
Rheological modeling of both shear-thickening and thinning behaviors through constitutive equations
Shinji Tamano, Shun Hamanaka, Yasuhisa Nakano, Yohei Morinishi, Toru Yamada
Journal of Non-Newtonian Fluid Mechanics 283 ( 104339 ) 1 - 14 2020年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Temperature Error Reduction of DPD Fluid by Using Partitioned Runge-Kutta Time Integration Scheme
Toru Yamada, Shugo Itoh, Yohei Morinishi, Shinji Tamano
Fluids 4 ( 3 ) 156 2019年08月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Streamwise variations of turbulence statistics up to maximum drag reduction state in turbulent boundary layer flow due to surfactant injection
Shinji Tamano, Hiroki Uchikawa, Jun Ito, and Yohei Morinishi
Physics of Fluids 30 ( 075103 ) 1 - 22 2018年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Model study on the oil stiction of a discharge reed valve in compressors
Fumitaka YOSHIZUMI, Yasuhiro KONDOH, Takahiro MOROI, Shinji TAMANO, and Yohei MORINISH
Journal of Tribology 2018年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Very Large-Scale Coherent Structures in Highly Drag-Reducing Boundary Layer Flow due to Surfactant Injection
Shinji TAMANO, Shunsuke KATSURAGAWA, Daiki YAMAMOTO, Toru YAMADA, and Yohei MORINISHI
Proceedings of the Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2017年10月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Turbulence Structure Leading to Unsteady Upstream Separation in Couette Flow with Forward-Facing Step
Yohei MORINISHI, Shohei KUBOTA, Shinji TAMANO, and Toru YAMADA
Proceedings of the tenth International Symposium of Turbulence and Shear Flow Phenomena, 2017年07月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Dynamics of falling droplet and elongational properties of dilute nonionic surfactant solutions with drag-reducing ability
Shinji Tamano, Yota Ohashi, and Yohei Morinishi
Physics of Fluids 29 ( 053104 ) 1 - 12 2017年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
著書
-
動的粘弾性測定とそのデータ解釈 事例集
玉野真司 (担当: 分担執筆 , 担当範囲: 動的粘弾性測定による低粘度溶液の特性評価 )
株式会社 技術情報協会 2021年12月 ISBN: 978-4-86104-866-1
総説・解説記事
-
界面活性剤注入による抵抗低減乱流境界層の大規模流れ構造
玉野真司
自動車技術 75 ( 11 ) 110 - 115 2021年11月 [依頼有り]
総説・解説(その他) 単著
-
界面活性剤による抵抗低減
玉野真司
中部経済新聞 2020年02月
総説・解説(その他) 単著
-
レオロジー制御による乱流抵抗低減
玉野真司
ながれ ( 日本流体力学会 ) 37 ( 5 ) 456 - 459 2018年10月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
非ニュートン流体
玉野真司
機械工学年鑑2017 ( 日本機械学会 ) 55 - 56 2017年08月 [依頼有り]
総説・解説(その他) 共著
-
粘弾性流体の流動と抵抗低減
玉野真司
日本レオロジー学会誌 ( 日本レオロジー学会 ) 41 ( 5 ) 289 - 300 2013年12月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
粘弾性流体の乱流境界層流れにおける抵抗低減メカニズムの解明
玉野真司
ながれ ( 日本流体力学会 ) 32 ( 3 ) 215 - 218 2013年06月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
リブレットおよび毛皮表面の流体摩擦低減
玉野真司,伊藤基之
トライボロジスト ( 日本トライボロジー学会 ) 55 ( 7 ) 447 - 452 2010年07月
総説・解説(学術雑誌) 共著
研究発表
-
壁面平行高速注入による抵抗低減乱流境界層流れの実験的研究
矢野克幸,玉野真司
日本機械学会東海支部第71期総会講演会 (Web講演会) 2022年03月 - 2022年03月
-
チャネル流れの流動摩擦に及ぼす柔軟リブレットの影響
中山大輔,玉野真司
日本機械学会東海支部第71期総会講演会 (Web講演会) 2022年03月 - 2022年03月
-
笠型回転円盤を用いた竜巻発生装置における流れ場と遠隔吸引性能の検討
伊藤亮介,山田格,玉野真司,齋藤みゆき,酒井雅晴,森西洋平
日本機械学会第99期流体工学部門講演会 (Web講演会) 2021年11月 - 2021年11月
-
粘弾性流体の壁面注入による乱流境界層流れの抵抗低減に関する数値解析
中野靖久,玉野真司
日本機械学会第99期流体工学部門講演会 (Web講演会) 2021年11月 - 2021年11月
-
複雑流体の流体物性の最適化による流動制御と省エネ化
玉野真司
第3回 流れの先進的計測・シミュレーション法と流体情報の高度利用に関する研究分科会 (オンライン) 2021年10月 - 2021年10月
-
低粘度希薄高分子水溶液の伸長流れ挙動における濃度依存性
文屋惇貴,玉野真司
日本流体力学会年会2021 (オンライン) 2021年09月 - 2021年09月
-
DPD計算における時間刻み幅が応力に及ぼす影響
羽佐田瑠真, 山田格, 玉野真司, 森西洋平
第58回日本伝熱シンポジウム (オンライン) 2021年05月 - 2021年05月 日本伝熱学会
-
非ニュートン流体の流れの計測と抵抗低減
玉野真司 [招待有り]
第2回次世代モビリティセミナー (オンライン) 2021年03月 - 2021年03月
-
機械学習による抵抗低減乱流境界層流れの大規模流れ構造の解析手法の検討
平野真琴,玉野真司,山田格,森西洋平
日本機械学会第98期流体工学部門講演会 (大阪市立大学(web講演会)) 2020年11月 - 2020年11月
-
撹拌機を用いた抵抗低減効果を有する界面活性剤水溶液の円筒容器内流れに関する実験的研究
斉藤友泰,玉野真司,山田格,森西洋平
日本機械学会第98期流体工学部門講演会 (大阪市立大学(web講演会)) 2020年11月 - 2020年11月
工業所有権
-
液滴観察方法、液滴観察装置、液滴観察プログラムおよび 記録媒体
特願 特願2022-017272
松田 健,玉野 真司,文屋 惇貴,杉浦 綾亮
-
竜巻発生装置およびそれを利用した建物用換気装置
特願 特願2021-084435
森西 洋平,玉野 真司,伊藤 亮介
-
竜巻発生装置
特願 特願2021-084523
森西 洋平,玉野 真司,伊藤 亮介、齋藤 みゆき
-
建物用換気装置
特願 特願2020-160439
森西 洋平,玉野 真司,山田 格,池田 大
-
竜巻発生装置
特願 特願2019-061003
森西洋平,玉野真司,山田格,池田大
-
吸引装置および駆動装置
特願 PCT/JP2017/022850
森西洋平,玉野真司,本郷理博
-
吸引装置
特願 特願2016-123282
森西 洋平,玉野 真司,本郷 理博
-
柔軟リブレットの製造方法
特願 特願2009-62376
玉野 真司,伊藤 基之
学術関係受賞
-
2019年度日本機械学会流体工学部門賞(貢献表彰)
2019年11月07日 日本機械学会流体工学部門
受賞者: 玉野真司 -
Outstanding Contribution in Reviewing - Journal of Non-Newtonian Fluid Mechanics
2017年07月 Elsevier
受賞者: SHINJI TAMANO -
平成27年度 油空圧機器技術振興財団 論文顕彰
2016年06月14日 公益財団法人 油空圧機器技術振興財団
受賞者: 吉住文太,近藤靖裕,諸井隆宏,玉野真司,森西洋平 -
2015年度日本機械学会賞(論文)
2016年04月21日 日本機械学会
受賞者: 吉住文太,近藤靖裕,諸井隆宏,玉野真司,森西洋平 -
平成27年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2015年04月15日 文部科学省
受賞者: 玉野真司 -
2012年度日本レオロジー学会奨励賞
2013年05月16日 日本レロジー学会
受賞者: 玉野真司 -
2012年度日本機械学会東海支部賞研究賞
2013年03月18日 日本機械学会東海支部
受賞者: 森西洋平,伊藤基之,玉野真司,諸井隆宏,吉住文太,近藤靖裕,吉田一徳 -
2012年度日本流体力学会竜門賞
2013年02月16日 日本流体力学会
受賞者: 玉野真司 -
2009年度日本機械学会奨励賞(研究)
2010年04月23日 日本機械学会
受賞者: 玉野真司
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
理想的な振動格子乱流の生成と乱流拡散過程の解明に関する実験および数値的研究
基盤研究(B)
研究期間: 2020年04月 - 2023年03月 代表者: 森西洋平
-
界面活性剤水溶液の壁面高速注入による乱流境界層の完全再層流化と最大抵抗低減流れ
基盤研究(B)
研究期間: 2020年04月 - 2023年03月 代表者: 玉野真司
-
抵抗低減効果を有する界面活性剤水溶液の緩和時間に基づく熱と流体のアナロジー
挑戦的研究(萌芽)
研究期間: 2019年08月 - 2021年03月 代表者: 玉野真司
-
バイオフィルムの流体力学的評価と流動抵抗低減
挑戦的萌芽研究
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月 代表者: 玉野真司
-
粘弾性流体の乱流境界層流れにおける最大抵抗低減領域とシート状構造との関係解明
基盤研究(B)
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月 代表者: 玉野真司
その他競争的資金獲得実績
-
粘弾性流体の液滴落下流れにおける3次元・非定常レオロジー診断技術の研究開発
提供機関: 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業
研究期間: 2020年11月 - 現在 代表者: 玉野真司
-
液滴落下一軸伸長流れを利用した超希薄溶液の伸長粘度計測手法の開発
提供機関: 民間財団等 (財)立松財団 2020年度 一般研究助成
研究期間: 2020年04月 - 2021年03月 代表者: 玉野真司
-
非イオン性界面活性剤添加による水-グリコール系作動液の流動および粘弾性特性に関する研究
提供機関: 民間財団等 (財) 油空圧機器技術振興財団 平成29年度 研究助成
研究期間: 2017年09月 - 2019年09月 代表者: 玉野真司
-
エチレングリコール水溶液における非イオン性界面活性剤の抵抗低減効果の温度依存性
提供機関: 民間財団等 (財) 不二科学技術振興財団 平成29年度 研究助成
研究期間: 2017年04月 - 2018年03月 代表者: 玉野真司
-
超撥水性静電植毛リブレットによる流動抵抗低減技術の開発と現象解明
提供機関: 民間財団等 造船学術研究振興機構 平成27年度 研究助成
研究期間: 2015年06月 - 2018年06月 代表者: 玉野真司
教育活動に関する受賞
-
第97期流体工学部門 優秀講演表彰
2019年11月 日本機械学会流体工学部門
受賞者: 平野真琴 -
第17回中部支部講演会 優秀賞
2019年10月 日本流体力学会中部支部
受賞者: 渡邉佳月 -
第67回レオロジー討論会 優秀ポスター発表賞
2019年10月 日本レオロジー学会
受賞者: 山口陽平
学会・委員会等活動
-
2022年04月-現在
日本機械学会 代表会員
-
2022年04月-現在
日本機械学会 計算力学部門運営委員
-
2020年04月-現在
日本流体力学会 代議員
-
2019年10月-2021年09月
日本流体力学会 Fluid Mechanics 2030WG委員
-
2019年04月-現在
日本機械学会 Journal of Fluid Science and Technology 編修委員
-
2019年04月-2021年03月
日本機械学会 流体工学部門学術表彰WG委員
-
2018年04月-現在
日本機械学会 日本機械学会論文集/Transactions of the JSME (in Japanese) アソシエイトエディタ
-
2018年04月-2022年03月
日本流体力学会 日本流体力学会編集委員
-
2018年04月-2019年03月
日本機械学会 流体工学部門技術委員会講演会WG主査
-
2017年04月-2018年03月
日本機械学会 流体工学部門技術委員会講演会WG幹事