所属学科・専攻等 |
生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野/創造工学教育類
|
職名 |
教授 |
メールアドレス |
|
猪股 克弘 (イノマタ カツヒロ)
INOMATA Katsuhiro
|
|
学外略歴
-
2008年04月-継続中
名古屋工業大学大学院工学研究科 教授
-
2001年04月-2008年03月
名古屋工業大学工学部 助教授
-
1991年04月-2001年03月
東京工業大学工学部 助手
所属学会・委員会
-
2007年04月-継続中
日本レオロジー学会
-
2004年04月-継続中
繊維学会
-
1992年04月-継続中
日本化学会
-
1991年04月-継続中
高分子学会
研究経歴
-
形状記憶高分子材料
個人研究
研究期間: 2004年04月 - 現在
-
疎水化修飾した水溶性ポリペプチドの会合挙動とゲル化
個人研究
研究期間: 2002年04月 - 現在
-
両親媒性高分子の会合挙動
個人研究
研究期間: 2001年04月 - 現在
-
高分子多成分系の構造制御
個人研究
研究期間: 2001年04月 - 現在
論文
-
炭素繊維/エポキシ樹脂複合材料の形状記憶特性
増谷勇佑, 信川省吾, 猪股克弘
材料 70 ( 1 ) 25 - 30 2021年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Effect of Molecular Size on the Correlated Dynamics of Low-Mass Molecule and Local Chain Motion in Antiplasticized Polycarbonate
Mai Maeda, Shogo Nobukawa, Katsuhiro Inomata, Masayuki Yamaguchi
Nihon Reoroji Gakkaishi 47 ( 3 ) 111 - 117 2019年06月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Hideki Sugimoto, Chiko Naruse, Yuta Takayanagi, Katsuhiro Inomata, Shogo Nobukawa, Eiji Nakanishi
Journal of Polymer Research 25 228 2018年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Chihiro Katsura, Shogo Nobukawa, Hideki Sugimoto, Eiji Nakanishi, Katsuhiro Inomata
Colloid and Polymer Science 295 ( 9 ) 1709 - 1715 2017年09月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Transparent Acryl-Alumina Nano-Hybrid Materials with Low Coefficient of Thermal Expansion
Hideki Sugimoto, Ken Imamura, Kazuki Sakami, Katsuhiro Inomata, Eiji Nakanishi
Sen’i Gakkaishi 71 ( 11 ) 333 - 338 2015年11月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Strain-Responsive Structural Colored Elastomers by Fixing Colloidal Crystal Assembly
T. Ito, C. Katsura, H. Sugimoto, E. Nakanishi, K. Inomata
Langmuir 29 ( 45 ) 13951 - 13957 2013年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Emulsion Polymerization of Vinyl Acetate Using Iodine-Transfer and RAFT Radical Polymerizations
Naoki Nomura, Keiji Shinoda, Akinori Takasu, Kenji Nagata, Katsuhiro Inomata
Journal of Polymer Science, Part A: Polymer Chemistry 51 ( 3 ) 534 - 545 2013年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Shape memory properties of polypeptide hydrogels having hydrophobic alkyl side chains
Katsuhiro Inomata, Tamiko Terahama, Rena Sekoguchi, Tatsunori Ito, Hideki Sugimoto, Eiji Nakanishi
Polymer 53 ( 15 ) 3281 - 3286 2012年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Anisotropic Swelling Behavior Induced by Helix-Coil Transition in Liquid Crystalline Polypeptide Gels
Katsuhiro Inomata, Yuya Iguchi, Keisuke Mizutani, Hideki Sugimoto, Eiji Nakanishi
ACS Macro Letters 1 ( 7 ) 807 - 810 2012年06月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Preparation and morphology of transparent poly(methyl methacrylate)-poly(dimethylsiloxane) hybrid materials using multifunctional silicone macromonomer
Hideki Sugimoto, Go Nishino, Haruki Koyama, Kazuki Daimatsu, Katsuhiro Inomata, Eiji Nakanishi
Journal of Applied Polymer Science 124 ( 2 ) 1316 - 1322 2012年04月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
著書
-
刺激応答性高分子ハンドブック
猪股克弘 (担当: 共著 , 担当範囲: ポリペプチドのヘリックス-コイル転移と刺激応答挙動(第1編 第1章 第3節) )
エヌ・ティー・エス 2018年12月
総説・解説記事
-
形状記憶ポリマーの形状記憶機構と研究動向
猪股 克弘
設計工学 55 ( 2 ) 92 - 97 2020年02月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
三機関協働支援事業の取り組み 『学び合いプロジェクト』による中小企業支援と人材育成
猪股克弘
経営システム 29 ( 1 ) 3 - 8 2019年07月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
微粒子集積体を固定化した歪応答性構造色エラストマー
猪股克弘
色材協会誌 2018年12月 [査読有り] [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
歪応答性構造色エラストマーの特徴
猪股克弘
プラスチックス 2017.5 24 - 27 2017年05月 [依頼有り]
総説・解説(商業誌) 単著
-
高分子がカタチを記憶するメカニズム
猪股 克弘
高分子 64 ( 8 ) 493 - 495 2015年08月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
形状記憶高分子の最近の動向
猪股克弘
繊維学会誌 ( 繊維学会 ) 69 ( 8 ) P-254 - P-258 2013年08月
総説・解説(国際会議プロシーディングズ) 単著
研究発表
-
形状記憶ポリマーの形状記憶機構と研究動向
猪股克弘 [招待有り]
P-SCD406 形状記憶材料の高機能化と応用に関する分科会 第3回研究会 (オンライン開催) 2020年10月 - 2020年10月
-
形状記憶能を有する高分子材料の分子設計
猪股克弘
第63回高分子学会年次大会 (名古屋国際会議場) 2014年05月 - 2014年05月
-
高分子材料における形状記憶能の発現と分子設計
猪股克弘
平成24年度東海シンポジウム (名古屋国際会議場) 2013年01月 - 2013年01月
-
会合性ポリペプチドのヘリックス-コイル転移による会合構造制御
猪股克弘
第24回散乱研究会 (日本薬学会 長井記念ホール) 2012年11月 - 2012年11月