所属学科・専攻等 |
物理工学教育類 / 材料機能分野
|
職名 |
助教 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
研究分野・キーワード |
アルミニウム合金,マグネシウム合金,組織制御,異種材接合 |
成田 麻未 (ナリタ マミ)
NARITA Mami
|
|
出身大学院
-
2014年04月-2017年03月
東京工業大学 理工学研究科 材料工学専攻博士課程 修了
-
2012年04月-2014年03月
東京工業大学 理工学研究科 材料工学専攻修士課程 修了
所属学会・委員会
-
2021年05月-継続中
溶接学会
-
2021年05月-継続中
鋳造工学会
-
2020年11月-継続中
金属学会
-
2013年01月-継続中
軽金属学会
研究経歴
-
圧縮ねじり加工法を活用した材料組織制御によるアルミニウム合金の高性能化
個人研究
研究期間: 2020年12月 - 現在
-
マグネシウム‐アルミニウム爆着圧接材の界面構造の解明及び特性評価
国内共同研究 共同研究
研究期間: 2020年09月 - 現在
学位論文
-
Age-hardening Behavior with Evolution of Nanostructures in Al-Mg-Cu Alloys
三原 麻未
2017年03月(年月日)
学位論文(博士) 単著
論文
-
マグネシウム/アルミニウム合金爆発圧着材の界面組織,耐食性および機械的性質に及ぼすマグネシウム合金組成の影響
淺井康之介、成田麻未、佐藤尚、渡辺義見、森久史、斎藤尚文、中津川勲、千野靖正
軽金属 72 ( 5 ) 255 - 264 2022年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Interfacial Microstructure and Mechanical Properties of Explosively Welded Mg/Al Alloy Plates
M. Mihara-Narita, K. Asai, H. Sato, Y. Watanabe, H. Mori, N. Saito and Y. Chino
Journal of Materials Engineering and Performance 2022年04月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
アルミニウム合金の時効硬化現象における 原子空孔の役割
成田 麻未
まてりあ 61 ( 3 ) 160 - 165 2022年03月 [査読有り] [招待有り]
研究論文(学術雑誌) 単著
-
焼鈍に伴うマグネシウム合金/アルミニウム合金爆着材の強度と界面組織変化
淺井康之介,成田麻未,佐藤尚,渡辺義見,森久史,斎藤尚文,千野靖正
軽金属溶接 2021年12月
研究論文(大学,研究機関紀要) 共著
-
On the extraordinary low quench sensitivity of an AlZnMg alloy
C. Rowolt, B. Milkereit, A. Springer, M. Mihara-Narita, H. Yoshida, K. Yamashita, K. Oldenburg and O. Kessler
Journal of Materials Science 56 20181 - 20196 2021年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
TP-1試験鋳型を用いたアルミニウム結晶粒微細化剤評価法の提案
渡辺義見,鍵本亮,岩田壮一郎,山田素子,成田麻未,佐藤尚,嶋﨑真一
軽金属 71 ( 1 ) 8 - 15 2021年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Work Softening Phenomena in Al–Fe Alloys: The Impurity-Scavenging Effect of the θ-Al13Fe4 Phase
Toshihiro Hara, Daisuke Egusa, Mami Mihara, Hiroki Tanaka, Ikuo Ohnuma, Eiji Abe
Materials Transactions 62 ( 4 ) 532 - 538 2021年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Precise APT analysis of elemental distribution in rapid-hardened Al-Mg-Cu alloys
M.Kozuka, M.Mihara, E.Kobayashi, T.Sato, Y.Aruga
Proceeding of APT&M 2016 2016年06月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Rapid age-hardening in Al-Mg-Cu alloys with different Cu/Mg ratios
Mami Mihara, Equo Kobayashi, Tatsuo Sato
Proceeding of ICAA-15 2016年06月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
総説・解説記事
-
Elucidation of the joining and interface mechanism of lightweight difficult-to-weld materials joined by explosive impact force
Mami Mihara-Narita
Impact 2022年01月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
マグネシウム合金の自動車・航空機への適用状況について
森久史,田中宏樹,千野靖正,成田麻未
エネルギー・資源 42 406 - 410 2021年11月 [査読有り]
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
ダイバーシティ推進が切り拓く未来への期待
成田麻未
軽金属 71 ( 11 ) 523 2021年11月 [依頼有り]
その他記事 単著
-
マグネシウム合金の破壊特性
森久史,千野靖正,成田麻未,田中宏樹
アルトピア 51 ( 8 ) 11 - 14 2021年08月 [査読有り] [依頼有り]
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
アルミニウム合金とマグネシウム合金との異種材接合
森 久史,成田 麻未,千野 靖正,中田 一博
溶接学会誌 89 ( 7 ) 33 - 37 2020年10月 [査読有り]
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
研究発表
-
純Cuへのショットピーニングに伴う 集合組織形成過程
佐藤尚,伊藤祐哉,成田麻未,森谷智一,渡辺義見
日本金属学会 2022年春期(第170回)講演大会 2022年03月 - 2022年03月
-
焼鈍に伴うマグネシウム合金/アルミニウム合金爆着材の 強度と界面組織変化
淺井康之介,成田麻未,渡辺義見,佐藤尚,森久史,斎藤尚文,千野靖正
一般社団法人軽金属溶接協会 研究成果発表会 2021年12月 - 2021年12月
-
AZ80マグネシウム合金/A6005Cアルミニウム合金爆発圧着材の接合界面組織及び機械的性質に及ぼす焼鈍処理の影響
成田麻未,淺井康之介,佐藤尚,渡辺義見,森久史,斎藤尚文,千野靖正
先進自動車製造技術における接合技術 2021 2021年11月 - 2021年12月
-
Al-6%Zn-0.75%Mg合金の時効挙動における焼入れ速度と昇温速度の影響
山下賢哉, 成田麻未,吉田英雄
軽金属学会関東支部 第 6 回若手研究者講演発表会(2021 年度) 2021年11月 - 2021年11月
-
焼き入れ速度を変化させたAl-6%Zn-0.75%Mg合金の時効挙動における昇温速度の影響
山下賢哉, 成田麻未,吉田英雄
軽金属学会第141回秋期大会 2021年11月 - 2021年11月
-
Na系改良剤を添加した亜共晶Al-Si合金鋳造材における 共晶Siの微細化過程
長瀬勇人,佐藤尚,成田麻未,渡辺義見
軽金属学会第141回秋期大会 2021年11月 - 2021年11月
-
純Cuへのショットピーニングに伴う結晶学的集合組織の形成過程
伊藤祐哉,佐藤尚,成田麻未,森谷智一,渡辺義見
第31回 材料フォーラムTOKAI 2021年11月 - 2021年11月 日本金属学会,日本鉄鋼協会 東海支部
-
圧縮ねじり加工による7050アルミニウム合金の組織微細化
大島 悠暉,成田麻未,佐藤尚,渡辺義見
第31回 材料フォーラムTOKAI 2021年11月 - 2021年11月 日本金属学会,日本鉄鋼協会 東海支部
-
爆発圧着法によるAZ80マグネシウム合金/A6005Cアルミニウム合金の異種金属接合
成田麻未,淺井康之介,佐藤尚,渡辺義見,森久史,斎藤尚文,千野靖正
2021年度溶接学会秋季全国大会 2021年09月 - 2021年09月
-
マグネシウム合金/アルミニウム合金爆着材の特性に対する焼鈍条件の影響
淺井康之介,成田麻未,森久史,斎藤尚文,千野靖正,佐藤尚,渡辺義見
日本金属学会 秋期(第169回)講演大会 2021年09月 - 2021年09月
学術関係受賞
-
奨励賞
2022年03月25日 名古屋工業大学 若手研究イノベータ養成センター
受賞者: 成田麻未 -
第1回希望の星賞グランドチャンピオンシップ最優秀希望の星賞
2021年11月13日 一般社団法人軽金属学会
受賞者: 成田麻未 -
(一社)軽金属学会 第11回軽金属女性未来賞
2019年11月 (一社)軽金属学会
受賞者: 三原 麻未 -
公益社団法人日本金属学会 第28回 優秀ポスター賞
2017年03月 公益社団法人日本金属学会 Formation of nanostructures and vacancy behavior: Their role in the rapid age-hardening in an Al-Mg-Cu alloy
受賞者: M. Mihara,E. Kobayashi,C. D. Marioara, Carlos Macchi and Alberto Somoza -
The 15th International Conference on Aluminium Alloys (ICAA-15), Best poster award
2016年06月 ICAA-15 Rapid age-hardening in Al-Mg-Cu alloys with different Cu/Mg ratios
受賞者: M.Mihara, E. Kobayashi and T. Sato -
公益社団法人日本金属学会 第23回 優秀ポスター賞
2014年09月25日 公益社団法人日本金属学会 Hardness connected to precipita-tion in an Al-Mg-Cu alloy and its Ag-ad-ded variant
受賞者: 三原 麻未,Calin D. Marioara, Randi Holmestad, 小林郁夫,里 達雄 -
修士論文発表、Best Poster Award
2014年03月 東京工業大学
受賞者: 成田 麻未 -
(一社)軽金属学会 平成25年度軽金属希望の星賞
2014年01月 (一社)軽金属学会
受賞者: 三原 麻未
その他競争的資金獲得実績
-
衝撃力によるアルミニウム合金-マグネシウム合金クラッド材のプロセス開発
提供機関: 民間財団等 軽金属奨学会2022年度研究補助金
研究期間: 2022年04月 - 2023年03月 代表者: 成田麻未
-
界面組織制御によるマグネシウム合金/アルミニウム合金爆着材の複合プ ロセス開発
提供機関: 民間財団等 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成
研究期間: 2022年04月 - 2023年03月
-
圧縮ねじり加工を用いた組織制御による高強度アルミニウム合金の高性能化
提供機関: 民間財団等 2022年度 豊田理研スカラー
研究期間: 2022年04月 - 2023年03月
-
アルミニウム合金/マグネシウム合金の爆着クラッド材の温間圧延加工による特性改善
提供機関: 民間財団等 公益財団法人天田財団 奨励研究助成(若手研究者枠)
研究期間: 2021年10月 - 2024年03月
-
衝撃力を利用したアルミニウム合金の異種材接合プロセス開発
提供機関: 一般社団法人 日本アルミニウム協会 令和3年度 アルミニウム研究助成
研究期間: 2021年04月 - 2023年03月 代表者: 成田麻未
共同研究実施実績
-
マグネシウム-アルミニウム爆着圧接材の界面構造の解明及び特性評価
提供機関: 産総研 マルチマテリアル研究部門 軽量金属設計グループ 国内共同研究
研究期間: 2020年09月 - 2022年03月 代表者: 成田麻未
学会・委員会等活動
-
2022年04月-現在
鋳造工学会 鋳造先端プロセス研究部会 女性の会
-
2021年07月-2023年07月
軽金属学会 令和3・4年度男女共同参画委員会委員