所属学科・専攻等 |
電気・機械工学教育類 / 機械工学分野
|
職名 |
准教授 |
氏原 嘉洋 (ウジハラ ヨシヒロ)
UJIHARA Yoshihiro
|
|
出身大学院
-
2008年04月-2011年03月
大阪大学 基礎工学研究科 機能創成専攻博士課程 修了
-
2006年04月-2008年03月
大阪大学 基礎工学研究科 機能創成専攻修士課程 修了
所属学会・委員会
-
2020年09月-継続中
日本進化学会
-
2017年10月-継続中
生物物理学会(Biophysical Society)
-
2013年10月-継続中
日本生理学会
-
2011年04月-継続中
日本生体医工学会
-
2006年07月-継続中
日本機械学会
論文
-
Stress fibers of the aortic smooth muscle cells in tissues do not align with the principal strain direction during intraluminal pressurization
Sugita S, Mizuno N, Ujihara Y, Nakamura M
Biomechanics and Modeling in Mechanobiology 2021年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Elimination of fukutin reveals cellular and molecular pathomechanisms in muscular dystrophy-associated heart failure
Yoshihiro Ujihara, Motoi Kanagawa, Satoshi Mohri, Satomi Takatsu, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda, Keiji Naruse, Yuki Katanosaka
Nature Communications 10 1 - 17 2019年12月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Loss of Endogenous HMGB2 Promotes Cardiac Dysfunction and Pressure Overload-Induced Heart Failure in Mice
Michio Sato, Keishi Miyata, Zhe Tian, Tsuyoshi Kadomatsu, Yoshihiro Ujihara, Jun Morinaga, Haruki Horiguchi, Motoyoshi Endo, Jiabin Zhao, Shunshun Zhu, Taichi Sugizaki, Kimihiro Igata, Masashi Muramatsu, Takashi Minami, Takashi Ito, Marco E Bianchi, Satoshi Mohri, Kimi Araki, Koichi Node, Yuichi Oike
Circulation Journal 83 ( 2 ) 368 - 378 2019年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Nuclear connectin novex-3 promotes proliferation of hypoxic foetal cardiomyocytesNuclear connectin novex-3 promotes proliferation of hypoxic foetal cardiomyocytes
Hashimoto K, Kodama A, Sugino M, Yobimoto T, Honda T, Hanashima A, Ujihara Y, Mohri S
Scientific Reports 8 12337 2018年08月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
Turtle spongious ventricles exhibit more compliant diastolic property and possess larger elastic regions of connectin in comparison to rat compact left ventricles
Honda T, Ujihara Y, Hanashima A, Hashimoto K, Tanemoto K, Mohri S
Kawasaki Medical Journal 44 ( 1 ) 1 - 17 2018年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
-
ANGPTL2 activity in cardiac pathologies accelerates heart failure by perturbing cardiac function and energy metabolism
Tian Z, Miyata K, Kadomatsu T, Horiguchi H, Fukushima H, Tohyama S, Ujihara Y, Okumura T, Yamaguchi S, Zhao J, Endo M, Morinaga J, Sato M, Sugizaki T, Zhu S, Terada K, Sakaguchi H, Komohara Y, Takeya M, Takeda N, Araki K, Manabe I, Fukuda K, Otsu K, Wada J, Murohara T, Mohri S, Yamashita JK, Sano M, Oike Y
Nature Communications 7 13016 2016年09月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 共著
著書
-
A mechanical cell model and its application to cellular biomechanics
Ujihara Y, Nakamura M, Wada S (担当: 共著 )
In Tech 2011年
-
Effects of cytoskeletal structures on elastic and viscoelastic properties of cells in soft tissues
Matsumoto T, Nagayama K, Miyazaki H, Ujihara Y (担当: 共著 )
World Scientific Publishers 2007年
研究発表
-
第2回若手講演交流会の報告 (第3回出藍会総会) バイオメカニクス的異世界転生による個々の身体,脳,空間,時間の制約からの解放~人生100年時代をいかに”楽しむか”~
青野 光,氏原 嘉洋,大谷 智仁,大森 俊宏,亀尾 佳貴,キム ジョンヒョン,倉元 昭季,学 齋藤 匠,重松 大輝,武石 直樹,Stephanie NIX,正 牧 功一郎,正 南川 丈夫,正 山下 忠紘,山田 悟史
日本機械学会 第31回バイオフロンティア講演会 2020年12月 - 2020年12月
-
B16 メラノーマ細胞の転移能による単離核全体の引張特性の違い
後藤 嵩登,西辻 光希,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋
2020年度日本生体医工学会東海支部大会 2020年10月 - 2020年10月
-
高壁面せん断応力を起点とする脳動脈瘤形成シミュレーション
山田 智裕,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳
2020年度日本生体医工学会東海支部大会 2020年10月 - 2020年10月
-
FFR推定のための冠動脈血流のマルチスケールシミュレーション
高木 麗弥,中本 将彦,芳川 裕亮,斎藤 成達,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳
2020年度日本生体医工学会東海支部大会 2020年10月 - 2020年10月
-
内圧負荷に伴う大動脈壁内間質流速の計測方法の開発
福井 渉,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓
2020年度日本生体医工学会東海支部大会 2020年10月 - 2020年10月
-
毛細血管再充満時間の応用に向けた高精度計測のための検討
水野 貴斗,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓
2020年度日本生体医工学会東海支部大会 2020年10月 - 2020年10月
-
電気刺激による細胞膜構造変化のSHG 光計測
高木 麗弥,和田 悠,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳
日本機械学会2020年度年次大会 (オンライン) 2020年09月 - 2020年09月
-
大動脈組織内平滑筋の生細胞を対象とした引張負荷時におけ る核変形解析
西村 侑也,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓
日本機械学会2020年度年次大会 (オンライン) 2020年09月 - 2020年09月
-
繰返伸展負荷が3 次元基質内の血管平滑筋細胞の細胞核形状 におよぼす影響
大喜多 秀飛,氏原 嘉洋,中村匡徳,杉田 修啓
日本機械学会2020年度年次大会 (オンライン) 2020年09月 - 2020年09月
-
ラット総頚動脈を吻合した瘤モデルにおけるコラーゲン・エ ラスチンの二光子顕微鏡観察
鈴木 孝祐,清水寛平,八木 高伸,今井 宏彦,山田 智裕,氏原 嘉洋,杉田 修啓,片岡 大治,青木 友浩,中村 匡徳
日本機械学会2020年度年次大会 (オンライン) 2020年09月 - 2020年09月
学術関係受賞
-
2019年度日本機械学会東海支部賞研究賞
2020年03月 日本機械学会東海支部
受賞者: 氏原嘉洋 -
瀬口賞
2017年12月15日 日本機械学会バイオエンジニアリング部門
受賞者: 氏原嘉洋 -
生物学研究 奨励賞
2017年 両備檉園記念財団
受賞者: 氏原嘉洋 -
日本機械学会奨励賞(研究)
2016年04月21日 日本機械学会
受賞者: 氏原嘉洋 -
研究奨励賞・阪本研究刊行助成賞・阿部賞
2015年05月08日 日本生体医工学会
受賞者: 氏原嘉洋 -
生体医工学会シンポジウム ベストリサーチアワード
2010年09月 日本生体医工学会
受賞者: 氏原嘉洋, 中村匡徳, 宮崎浩, 和田成生 -
Poster Presentation Award
2009年12月 3rd East Asian Pacific tudent Workshop on Nano-Biomedical Engineering
受賞者: 氏原嘉洋 -
Best Active Contribution Award
2009年12月 3rd East Asian Pacific tudent Workshop on Nano-Biomedical Engineering
受賞者: 氏原嘉洋
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
哺乳類と異なる戦略で優れた心機能を発揮する鳥類に学ぶ革新的心不全治療の創出
挑戦的研究(萌芽)
研究期間: 2019年07月 - 2022年03月 代表者: 氏原 嘉洋
-
心筋細胞のT管支持機構と崩壊機序の解明による新規心不全治療戦略の創出
若手研究(A)
研究期間: 2017年04月 - 2021年03月 代表者: 氏原嘉洋
-
心筋細胞のT管膜維持機構の解明:T管膜局所Ca2+管理機構の分子基盤と生理的意義
若手研究(A)
研究期間: 2014年04月 - 2017年03月 代表者: 氏原嘉洋
-
心臓の機械的負荷への適応機構解明:カルシウム動態と冠微小循環リモデリング
研究活動スタート支援
研究期間: 2011年08月 - 2013年03月 代表者: 氏原嘉洋
-
内部構造を考慮した細胞力学モデルの構築と細胞骨格のリモデリングの解明
特別研究員奨励費
研究期間: 2009年04月 - 2011年03月 代表者: 氏原嘉洋